新島育ちの甘くて美味しい玉ねぎ!! 東京都 新島産 新玉ねぎ 6kg



お礼の品について
容量 | 新玉ねぎ:6kg ・個数:約20~30玉 ・サイズ:S~L混合 |
---|---|
消費期限 | 高温・多湿を避けて風通しの良い日陰での保存か、冷蔵での保存をお願いします。 生鮮品(野菜)ですので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 新島村農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5639813 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年4月上旬 |
発送期日 | 2025年4月上旬~2025年5月下旬の間に準備出来次第、順次発送いたします |
配送 |
|
冷たい空気が冬の始まりをつげるころ、新島では「西ん風」とよばれる強い季節風が吹き始めます。
水はけの良い砂質の土の中で、この島特有の季節風「西ん風」を耐え抜いて、冬の間にたくましく育った新島たまねぎには、うま味と甘みがぎっしり詰まっています。
ビタミンB1・B2・Cや、カリウム、カルシウムなどのミネラル、食物繊維がバランスよく含まれており、水にさらすと栄養成分が流れ出てしまうため、甘味の強い新島村のたまねぎは生のまま食べるのがオススメです。
【原材料名】 玉ねぎ
【注意事項/その他】
※数量限定※2025年4月上旬~2025年5月下旬の間に準備出来次第、順次発送いたします
(生育状況により前後する場合がございます。予めご了承くださいませ)
【関連キーワード】 たまねぎ 玉ねぎ 新玉 6kg 野菜 ハンバーグ 肉じゃが カレー オニオン東京都 新島産 新玉ねぎ 【2025年4月上旬から順次発送】
お礼の品感想
画像付きの感想
肉厚の玉ねぎ!
新島の玉ねぎは凄い肉厚で甘くて美味しいです!玉ねぎのみのバター焼きで一品になるレベルです。一度知ってしまうとやみつきになります。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2024年9月3日 09:09
とても美味しかった
式根島ファンなので選びました。とてもジューシーで美味しかったです。新玉ねぎのシーズンになるのが、毎年楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
chobi3833さん|女性|40代
投稿日:2024年7月1日 21:37
こんなに甘い玉ねぎは初めて!
年末の駆け込みで見つけた玉ねぎ、水にさらさず食べられるという言葉に惹かれ頼んでみました。
4月お届けということで、とれたばかりの新玉を送っていただけたのだと思います。6kgとのことでしたが、手のひらに余る大きさの玉ねぎがゴロゴロと...!数えたら24玉もありました!新玉は買うと高いので嬉しいです。
さっそく食べてみたら、本当に甘くてびっくり!
試しに半分は水にさらしてみていたのですが、本当にさらさない方が甘みや香りを感じられて美味しかったです。
辛みもありますが大人なら気にならない程度だと思います。
スライスしておかかと味ぽんかけただけなのに最高に美味しかったです!
風味がギュッと詰まっていて、甘みとみずみずしさが本当に素晴らしい玉ねぎでした!
気をつけるとしたら、新たまは普通の玉ねぎより足が早いようなので、おすそ分け候補を考えておいた方がいいかも知れません(笑)
家族で美味しくいただきます!ありがとうございます〜!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2024年4月18日 22:30
カテゴリ |
野菜類
>
ねぎ・玉ねぎ
>
玉ねぎ
|
---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の農家において、生産されたものであるため
新島村について
新島村は「新島」と「式根島」の2つの島からなる2島1村の自治体です。
新島は東京から南へ約150㎞に位置し、周囲41.6㎞、面積23.87㎢、南北に細長い形をしており、島の北側にある若郷地区と島の中心部にある本村地区の2つの集落があります。島の東側にある羽伏浦海岸は世界的に有名なサーフスポットとなっており、約7㎞にもおよぶ白い砂浜はまるで海外に来たかと錯覚してしまうロケーションとなっています。また、島で採れるコーガ石は新島の他にイタリアのリパリ島でしか取れない貴重な石となっており、そのコーガ石を使って作られたモヤイ像が島のあちこちに点在していて観光に来た方を楽しませています。
式根島は新島から約7㎞南下した位置にあり、周囲12.2㎞、面積3.67㎢と小さな島ですが、リアス式海岸、洞窟、断崖、入り江など非常に変化に富んだ地形をしています。入り江や岩場の多い式根島は海水浴や釣り、ダイビング等を楽しむには最高のロケーションとなっています。また、式根島は温泉も豊富で、3つの海中温泉を持つ島としても有名です。
そんな2つの島は1日3便運航している連絡船にしきで行き来することもできます。
2島とも青い海をはじめとし豊かな緑に囲まれ、夜はきれいな星空を望むことができ、ここが東京都とは思えないほどの自然あふれる島となっています。
1つの旅行で異なる魅力を持つ2つの島を楽しむことができる新島村へぜひ遊びにいらして下さい。
---------------------------------------------------------
【新島村ふるさと納税サポート室】
電話:050-3096-7907
メール:support@niijima.furusato-lg.jp
※土・日曜日・祝日・年末年始を除く、電話は9時~18時

東京都 新島村