財布 キーケース&財布 Quattro(クワトロ)プエブロ 皮 革製品 皮革製品 タンニン鞣し革 なめし革 ファッション 小物 コンパクト お札 小銭 カード ケース ウォレット 全6色 【 墨田区 】[№5619-1456]



お礼の品について
容量 | 【素材】革:プエブロ(イタリアのタンナー、バダラッシ・カルロ社による植物タンニンなめし牛革)内装:コットン 金具:鉄(真鍮メッキ)ファスナー:YKKエクセラNo.3 【サイズ】W6.2cm(開いたとき18.5cm)×H11cm×D2.7cm 【容量】お札10枚程度、小銭15枚程度、カード5枚程度、鍵4本収納可 【カラー】全6色 ペトローリオ、ナポリ、コッチネーラ、タバコ、ネイビー、クロ |
---|---|
事業者 | HIS-FACTORY 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5621836 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、キーケースとお財布の機能を兼ね備えたコンパクト財布。小さいながらもお札や小銭、カードの収納が可能で貴重品をひとまとめにできる優れもの。革表面の吟面を手作業で優しく擦り、細かな模様を付けたプエブロレザーは、触り心地は和紙のよう。使い込むとオイルが回り色艶が上がり、通常の吟擦りでは味わえない経年変化がお楽しみいただけます。
【植物タンニン鞣し革とは】
「皮」を「革」する”鞣し技術”の中でも、植物の樹皮や幹、葉、実などのタンニンエキスを抽出して鞣しています。
(ミモザ・ケブラチョ・チェストナット・オーク・ミズナラなど)
化学薬品を使わず自然の素材のみで作っているので、環境にやさしい革です。
※画像はイメージです。
※お好きな色をお選びください。(ペトローリオ、ナポリ、コッチネーラ、タバコ、ネイビー、クロ)
【注意事項・お手入れ方法】
※油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。
※お手入れは乾拭き程度で構いません。
※水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。
※長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。
※長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。
※Made in Japan
※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
「HIS-FACTORY」のものづくり

HIS-FACTORYは、約30年もの長きに渡って、鞄をはじめ財布・名刺入れなどの小物類まで、イタリア製植物タンニン鞣し革を用いてハンドメイドで製作しているすみだの工房ショップです。

革の魅力を技で最大限に生かすものづくりが魅力。
隅田川のほとりにある工房で、ひとつひとつ丁寧に製作しています。
HIS-FACTORYのお礼の品一覧
-
チョイス限定
【HIS-FACTORY】横型トートバッグ『ammassare』藤巻百貨店エク…
484,000 円
頑丈×魅せる革!“ALLネイビー”の藤巻限定トート ※画像はイメージです。 ※受注から2~3ヵ月後に順次発送となります。 ※劣化やカビなどを防ぐために、長期間お使いにならない場合は湿度に注意し定期的に風を通すなどのお手入れを行なって下さい。 ※天然素材を最大限に活かした仕上げを行なっておりますことから、色落ち・血筋・ムラ等がみられる場合がございます。 また、革そのままの風合いをご提供するため、表面がデリケートな状態で製作しておりますので、僅かな当り傷・押し跡等が発生する可能性もございます。 いずれも使いこむうちに馴染んでまいりますが、予めご了承の程お願い申し上げます。 事業者:HIS-FACTORY
- 常温便
- 別送
-
キーケース&財布 Quattro(クワトロ)ゴースト[№5619-0901]
44,000 円
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、キーケースとお財布の機能を兼ね備えたコンパクト財布。小さいながらもお札や小銭、カード、鍵を収納でき、貴重品をひとまとめにできる優れものです。 【ゴーストとは】 イタリア(トスカーナ地方)コンツェリア・ラ・ブルターニャ社による、植物タンニン鞣し革。 19世紀オールドイングランドの「ブライドルレザー」をオマージュし、1973年に開発されました。 アニリン仕上げの表面にロウ(ブルーム)をたっぷり塗り込み、使い込むと段々とイタリアらしい彩りの色が現れ、独特で個性的な経年変化がお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※カラーをお選びください。 【注意事項・お手入れ方法】 ・油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ・お手入れは乾拭き程度で構いません。 ・水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ・長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ・長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
バッグ 藤巻百貨店×HIS-FACTORY合切袋-ottone- ナッパレザー(…
152,000 円
革とバッグをこだわり尽くした男の極上の逸品。イタリア革と真鍮の競演「合切袋」!
- 常温便
- 別送
-
三つ折り財布 tino(ティノ)ゴースト[№5619-0903]
50,000 円
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、手のひらに収まるサイズ感が心地よい三つ折り財布。小銭入れは外側につけ、カードが一枚ずつ収納できるポケット付きなので入れても厚みが出ない仕様に。 小さめのバッグを使う方や長財布からコンパクトな財布へ変えようと思っている方におすすめです。 【ゴーストとは】 イタリア(トスカーナ地方)コンツェリア・ラ・ブルターニャ社による、植物タンニン鞣し革。 19世紀オールドイングランドの「ブライドルレザー」をオマージュし、1973年に開発されました。 アニリン仕上げの表面にロウ(ブルーム)をたっぷり塗り込み、使い込むと段々とイタリアらしい彩りの色が現れ、独特で個性的な経年変化がお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※【注意事項・お手入れ方法】 ・油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ・お手入れは乾拭き程度で構いません。 ・水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ・長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ・長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
- 常温便
- 別送
-
三つ折り財布 tino(ティノ)プエブロ[№5619-1458]
50,000 円
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、手のひらに収まるサイズ感が心地よい三つ折り財布。小銭入れは外側につけ、カードが一枚ずつ収納できるポケット付きなので入れても厚みが出ない仕様に。革表面の吟面を手作業で優しく擦り、細かな模様を付けたプエブロレザーは、触り心地は和紙のよう。使い込むとオイルが回り色艶が上がり、通常の吟擦りでは味わえない経年変化がお楽しみいただけます。 【植物タンニン鞣し革とは】 「皮」を「革」する”鞣し技術”の中でも、植物の樹皮や幹、葉、実などのタンニンエキスを抽出して鞣しています。 (ミモザ・ケブラチョ・チェストナット・オーク・ミズナラなど) 化学薬品を使わず自然の素材のみで作っているので、環境にやさしい革です。 ※画像はイメージです。 ※お好きな色をお選びください。(ペトローリオ、ナポリ、コッチネーラ、タバコ、ネイビー、クロ) 【注意事項・お手入れ方法】 ※油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ※お手入れは乾拭き程度で構いません。 ※水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ※長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ※長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※Made in Japan ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
- 常温便
- 別送
-
二つ折り財布 Coprire(コプリーレ)ゴースト[№5619-0902]
66,000 円
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、がばっと開く小銭入れが特徴の二つ折り財布。カードポケットは名刺が入るサイズ中7枚、外1枚を収納可。中仕切りでお札、チケットなどを分けることが出来ます。ポケットに入るサイズながらカードや小銭などがたっぷり入るので使い勝手の良いお財布です。 【ゴーストとは】 イタリア(トスカーナ地方)コンツェリア・ラ・ブルターニャ社による、植物タンニン鞣し革。 19世紀オールドイングランドの「ブライドルレザー」をオマージュし、1973年に開発されました。 アニリン仕上げの表面にロウ(ブルーム)をたっぷり塗り込み、使い込むと段々とイタリアらしい彩りの色が現れ、独特で個性的な経年変化がお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※【注意事項・お手入れ方法】 ・油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ・お手入れは乾拭き程度で構いません。 ・水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ・長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ・長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
- 常温便
- 別送
-
二つ折り財布 Coprire(コプリーレ)プエブロ[№5619-1457]
66,000 円
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、がばっと開く小銭入れが特徴の二つ折り財布。外側にもカードポケットをつけているためICカードやよく使うカードを収納するとより便利に。革表面の吟面を手作業で優しく擦り、細かな模様を付けたプエブロレザーは、触り心地は和紙のよう。使い込むとオイルが回り色艶が上がり、通常の吟擦りでは味わえない経年変化がお楽しみいただけます。 【植物タンニン鞣し革とは】 「皮」を「革」する”鞣し技術”の中でも、植物の樹皮や幹、葉、実などのタンニンエキスを抽出して鞣しています。 (ミモザ・ケブラチョ・チェストナット・オーク・ミズナラなど) 化学薬品を使わず自然の素材のみで作っているので、環境にやさしい革です。 ※画像はイメージです。 ※お好きな色をお選びください。(ペトローリオ、ナポリ、コッチネーラ、タバコ、ネイビー、クロ) 【注意事項・お手入れ方法】 ※油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ※お手入れは乾拭き程度で構いません。 ※水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ※長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ※長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※Made in Japan ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
- 常温便
- 別送
-
小銭入れ付き札バサミ(マネークリップ) Fermare フェルマーレ…
62,000 円
真鍮の金具でお札を収納。カードは6枚まで収納可能できるマネークリップです。 それだけでなく、外側には小銭入れを付加。これ1つで日常的な多くの場面で使えるようになりました。 最小限の機能でスマートに、持ちやすく。現代のキャッシュレス文化にも合っている、活躍の場面が多いお財布です。 革表面の吟面を手作業で優しく擦り、細かな模様を付けたプエブロレザーは、触り心地は和紙のよう。 使い込むとオイルが回り色艶が上がり、通常の吟擦りでは味わえない経年変化がお楽しみいただけます。 【植物タンニン鞣し革とは】 「皮」を「革」する”鞣し技術”の中でも、植物の樹皮や幹、葉、実などのタンニンエキスを抽出して鞣しています。 (ミモザ・ケブラチョ・チェストナット・オーク・ミズナラなど) 化学薬品を使わず自然の素材のみで作っているので、環境にやさしい革です。 【注意事項・お手入れ方法】 ※油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ※お手入れは乾拭き程度で構いません。 ※水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ※長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ※長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※Made in Japan ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~2ヶ月程度かかる場合があります。 ※画像はイメージです。 ※お好きな色をお選びください。(ペトローリオ、ナポリ、コッチネーラ、タバコ、ネイビー、クロ)
- 常温便
- 別送
-
財布 キーケース&財布 Quattro(クワトロ)プエブロ 皮 革製品…
44,000 円
イタリアの植物タンニン鞣し革を使った、キーケースとお財布の機能を兼ね備えたコンパクト財布。小さいながらもお札や小銭、カードの収納が可能で貴重品をひとまとめにできる優れもの。革表面の吟面を手作業で優しく擦り、細かな模様を付けたプエブロレザーは、触り心地は和紙のよう。使い込むとオイルが回り色艶が上がり、通常の吟擦りでは味わえない経年変化がお楽しみいただけます。 【植物タンニン鞣し革とは】 「皮」を「革」する”鞣し技術”の中でも、植物の樹皮や幹、葉、実などのタンニンエキスを抽出して鞣しています。 (ミモザ・ケブラチョ・チェストナット・オーク・ミズナラなど) 化学薬品を使わず自然の素材のみで作っているので、環境にやさしい革です。 ※画像はイメージです。 ※お好きな色をお選びください。(ペトローリオ、ナポリ、コッチネーラ、タバコ、ネイビー、クロ) 【注意事項・お手入れ方法】 ※油分を多く含む染料仕上げのため、お使い始めは色落ちします。白など明るい色の服でのご使用はお避けください。 ※お手入れは乾拭き程度で構いません。 ※水に濡れた場合はタオル等で拭き取り、風通しの良いところでよく乾かしてください。水が染み込んでしまった場合は、乾く前に少し湿らせた布で軽くたたくようにして、全体を湿らせるようにしてください。 ※長期間ご使用し、革がカサカサしてきた部分には、保湿クリーム等を塗布してください。 ※長期間保管される場合は、カビが発生しないよう定期的に風を通し、乾いた布で乾拭きをしてください。またお荷物を長い間入れておかれますと、悪影響を及ぼす可能性がありますので、定期的に内容物をすべて取り出し、中に通気を与えてください。 ※Made in Japan ※一時的に在庫切れの場合もございますが、継続製作しています。1ヶ月~3ヶ月程度かかる場合があります。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
財布
>
ファッション > 小物 > その他小物 |
---|
- 自治体での管理番号
- 56191456
自治体からの情報
絶景も!グルメも!とことん楽しむ「東京スカイツリー」特集

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
【必読・重要】
寄付者の皆さまに送付している返礼品についてですが、平成29年4月1日付けで総務省より全国の地方自治体に対して「ふるさと納税に係る返礼品の送付等について」という通知が出され、「ふるさと納税の趣旨を踏まえ、各地方団体は、当該地方団体の住民に対し返礼品を送付しないようにすること。」との助言がされました。
墨田区では、この通知を踏まえ、平成29年5月1日以降にいただいた墨田区内在住の方からのご寄付につきましては、物品等の返礼品の送付を控えさせていただくことといたしましたので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
心ばかりのお礼としてお礼の品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…10,000円コース×2つ+30,000円コース×1つ
寄附金額100,000円以上で…10,000円コース×2つ +30,000円コース×1つ+50,000円コース×1つ
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●画像はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申請者情報」および「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=131075
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
墨田区について
墨田区(すみだく)は東京都の東部に位置する、隅田川と荒川に挟まれた町。江戸時代には運河の水利を活かした地場産業が発達し、明治から昭和にかけては次々と町工場が生まれ、その技術や技能は現代にも受け継がれています。毎年夏に開催される隅田川の花火大会は、江戸時代より続く夏の風物詩。両国にある国技館では、大相撲の数々の名勝負が繰り広げられています。2012年には東京スカイツリーが誕生。国内外より多くの観光客が訪れています。
墨田区は、日本が誇る世界的絵師・葛飾北斎の生誕の地でもあります。2016年には、郷土で生まれた偉人・北斎を区民の誇りとして顕彰するとともに、観光や産業へも寄与する地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を開設しました。墨田区へお寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、すみだトリフォニーホールの大規模修繕工事やその他音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

東京都 墨田区