千葉県 匝瑳市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【大塚製靴】靴引換券15000円分 靴 クツ シューズ チケット 引換券 ギフト券 革靴 スニーカー ブーツ ビジネス カジュアル メンズ 男性用 レディース 女性用 オーツカ ボンステップ ハッピーウォーカー 千葉県 匝瑳市



お礼の品について
容量 | 15,000円分チケット1枚 店舗でサイズをお試しになってからの交換や、ギフトなどにもお使いいただける便利なチケットです。 お近くに店舗がない方は公式オンラインでお好きな靴を選んで交換いただけます。 ・本券は15,000円分の靴(オーツカ、ボンステップ、ハッピーウォーカー)と交換いただけます。 ・15,000円分を超える商品は差額を店舗にてお支払いいただくことで交換ができます。 ・納税者様ご本人以外もご利用いただけます。 ・本券は一度に複数枚をご利用いただけます。 ・本券が利用できる店舗 公式オンライン、オーツカ六本木ヒルズ、全国シューパブ(SP) 【オンライン2店舗】 大塚製靴公式オンラインショップ(shoe-collection.jp) ボンステップ公式ストア(bonstep.jp) 【関東・東北4店舗】 オーツカ六本木ヒルズ、熊谷SP、藤沢SP、八戸SP 【北陸・中部3店舗】 金沢SP、富山SP、長野SP |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行日より1年 |
事業者 | 大塚製靴株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5240265 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
寄附納入確認後、1週間程度で発送します。 ※年末年始や長期休暇の際は、発送まで1週間以上かかる場合があります。 |
配送 |
|
明治5年創業、日本最古の靴メーカー大塚製靴の千葉工場は、匝瑳市にあります。
日本製の足に優しく歩きやすいクツとして、創業から150年以上にわたって全国のお客様に愛されてきました。
今回は、この大塚製靴の様々なバリエーションの中から、あなたのサイズに合った靴と交換できるチケットを進呈させていただきます。
対象ブランド:Otsuka、Bon Step、Happy Walker等
本返礼品は、材料の仕入れ、組み立て、縫い合わせ、検品の工程(80%)を匝瑳市内にて行っております。
【創業150年 日本最古のシューメーカー「大塚製靴」の歴史】

1872(明治5年)大塚岩次郎が東京・新橋の露月町で手縫による革靴の製造販売を始める。
1882(明治15年)明治天皇の御靴製作承る。
1884(明治17年)海軍省より水兵用靴の製造を受注。
1886(明治19年)陸軍省より軍靴の製造を受注。
1888(明治21年)3階建の店舗・本店工場完成。
1889(明治22年)靴の本場「パリ万国博覧会」出品。世界から認められ、賞状と銀牌を受ける。
1922(大正11年)米USMC社のグッドイヤウエルト式機械を導入。機械靴製造を開始。
1945(昭和20年)戦禍により本店工場を焼失。芝浦分工場を本店工場に。
1953(昭和28年)業界初の民間産業功労者として大塚菊雄が緑綬褒章を受章。
1967(昭和42年)「JIS(日本工業規格)優良工場」として東京通商局長賞を受賞。
1974(昭和49年)「ボンステップ」発売。
1976(昭和51年)「ボンステップ」が履物として初の通産省選定グッドデザインに選出。
1985(昭和60年)ラオス建国10周年を記念してラオス人民民主共和国に靴を寄贈。
1992(平成4年)カンボジア支援のためシアヌーク殿下夫妻とオーツカの靴を現地で配布。
1996(平成8年)「ハッピーウォーカー」発売。
1997(平成9年)「ハッピーウォーカー」が通産省選定グッドデザインに選ばれる。
2001(平成13年)靴業界で初めて「ISO9001品質マネジメントシステム」に承認される。
2007(平成19年)経済産業省より「第1回製品安全対策優良企業表彰」金賞を受賞。
2012(平成24年)「シューマニュファクチャーズ[オーツカ]」を六本木ヒルズに開店。
2022(令和4年)創業150年を迎える。
・明治から大正 「日本から世界へ」 クツの本場でOtsukaの名をとどろかせたパリ万博

明治5年、激動の幕末から明治維新を経て、文明改革が次々と進められた頃。明治政府はついに宮中の正服を「洋服」と定めました。大塚岩次郎が手縫による革靴の製造販売、今の大塚製靴を東京・新橋で始めたのも明治5年です。大塚製靴の品質の高い靴は早くから世間に知られるようになりました。国内博覧会の最高賞のみならず、明治22年にはパリ万国博覧会でも銀牌を受賞。創業から17年、大塚製靴は靴の本場である欧州の審査員からも、世界トップのシューメーカーとして認められました。大正11年にはグッドイヤウェルト式製法の機械を導入。伝統の製法と近代化を融合させました。
・昭和・平成・令和 「みんなが楽しく歩けるように」 150年変わらない思いを込めて生み出される一足

戦争期や戦後の動乱を経て、昭和42年に「JIS(日本工業規格)優良工場」として東京通商局長賞を受賞。品質の高い工場として認められています。昭和49年には現在も愛される日本初のコンフォートシューズ「ボンステップ」を発売。昭和51年にその「ボンステップ」が履物として初の通産省選定グッドデザインに選出。人の足に最適な靴として評価されました。平成8年にカジュアルシューズ「ハッピーウォーカー」を発売。翌平成9年には「ハッピーウォーカー」が通産省選定グッドデザインに選出。カジュアルに履ける品質の高い靴として評価されました。その後も靴業界で初の「ISO9001」承認、経済産業省より「製品安全対策優良企業表彰」金賞を受賞するなど工業製品としての品質の高さが認められています。平成24年には「シューマニュファクチャーズ[オーツカ]」を六本木ヒルズに開店。現在も多くのお客様に愛される店舗です。
長年、多くのお客様にご好評をいただき、令和4年ついに「創業150年」を迎えることができました。

・男性には「Otsuka」、女性には「ボンステップ」「ハッピーウォーカー」が人気

150年の歴史を誇るOtsuka。最近はスニーカータイプも人気だ。

50年以上愛されるボンステップ。グッドデザイン賞も受賞し、足に最適な構造になっている。

30年愛されるハッピーウォーカー。グッドデザイン賞も受賞した、女性に人気のカジュアルレザーブランド。
クツ交換券は、これらの靴を店舗で選んだり、近くに店舗がなくても「公式オンライン」で手に入れることができる利便性の高いものです。
日本が誇る大塚製靴の伝統である「クラフトマンシップ」をぜひこの機会にお試しください。
-
【大塚製靴】クツ引換券50000円分 / 靴 チケット オーツカ、ボ…
167,000 円
明治5年創業、日本最古の靴メーカー大塚製靴の千葉工場は、匝瑳市にあります。 日本製の足に優しく歩きやすいクツとして、創業から150年以上にわたって全国のお客様に愛されてきました。 今回は、この大塚製靴の様々なバリエーションの中から、あなたのサイズに合った靴と交換できるチケットを進呈させていただきます。 対象ブランド:Otsuka、Bon Step、Happy Walker等 本返礼品は、材料の仕入れ、組み立て、縫い合わせ、検品の工程(80%)を匝瑳市内にて行っております。
- 常温便
- 別送
-
【大塚製靴】靴引換券15000円分 靴 クツ シューズ チケット 引…
50,000 円
明治5年創業、日本最古の靴メーカー大塚製靴の千葉工場は、匝瑳市にあります。 日本製の足に優しく歩きやすいクツとして、創業から150年以上にわたって全国のお客様に愛されてきました。 今回は、この大塚製靴の様々なバリエーションの中から、あなたのサイズに合った靴と交換できるチケットを進呈させていただきます。 対象ブランド:Otsuka、Bon Step、Happy Walker等 本返礼品は、材料の仕入れ、組み立て、縫い合わせ、検品の工程(80%)を匝瑳市内にて行っております。
- 常温便
- 別送
-
【大塚製靴】靴引換券30000円分 靴 クツ シューズ チケット 引…
100,000 円
明治5年創業、日本最古の靴メーカー大塚製靴の千葉工場は、匝瑳市にあります。 日本製の足に優しく歩きやすいクツとして、創業から150年以上にわたって全国のお客様に愛されてきました。 今回は、この大塚製靴の様々なバリエーションの中から、あなたのサイズに合った靴と交換できるチケットを進呈させていただきます。 対象ブランド:Otsuka、Bon Step、Happy Walker等 本返礼品は、材料の仕入れ、組み立て、縫い合わせ、検品の工程(80%)を匝瑳市内にて行っております。
- 常温便
- 別送
-
【大塚製靴】靴引換券5000円分 靴 クツ シューズ チケット 引換…
17,000 円
明治5年創業、日本最古の靴メーカー大塚製靴の千葉工場は、匝瑳市にあります。 日本製の足に優しく歩きやすいクツとして、創業から150年以上にわたって全国のお客様に愛されてきました。 今回は、この大塚製靴の様々なバリエーションの中から、あなたのサイズに合った靴と交換できるチケットを進呈させていただきます。 対象ブランド:Otsuka、Bon Step、Happy Walker等 本返礼品は、材料の仕入れ、組み立て、縫い合わせ、検品の工程(80%)を匝瑳市内にて行っております。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
地元のお買物券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- N-6
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料の仕入れから製造に関わる全工程を市内工場で行っており、工場で製造された商品(ブランド:Otsuka、Bon Step、Happy Walker)の製品と交換できるチケットであり、相応の付加価値が生じているもの。公式オンライン、オーツカ六本木ヒルズ、全国シューパブ(SP)にて交換が可能。
自治体からの情報
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、匝瑳市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目及び特定原材料に準ずるもの21品目に関するもののみ表示しております。アレルギーをお持ちの方はお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。※限定がある場合
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
匝瑳市からは事前のお礼品発送連絡はいたしておりません。出荷時に通知メールをお送りしております。
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●常温配送の返礼品は沖縄県にはお届けできません。
冷蔵・冷凍配送の返礼品は、沖縄県、伊豆諸島[青ヶ島村(青ヶ島)、利島村(利村)、御蔵島村(御蔵島)、式根島]、小笠原諸島[小笠原村(父島、母島、硫黄島、南鳥島など)]にはお届けできません。
匝瑳市について
平成18年1月23日、八日市場市と野栄町が合併して「匝瑳市」が誕生しました。
匝瑳市は、千葉県の北東部に位置し、みどり豊かな恵まれた自然と歴史のある街です。
市の北部は、谷津田が入り組んだ複雑な地形の台地部となっており、里山の自然が多く残されています。
南部は、平坦地で市街地を除いてほとんどが田園地帯となっており、白砂青松の続く九十九里海岸に面しています。
匝瑳市ふるさと納税について
寄附をしていただいた方には、感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
【ご注意】
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・返礼品の送付は、匝瑳市外にお住まいの方に限らせていただいております。
・1回の寄附につき、返礼品は最大5品迄でお選びいただけます。
・返礼品の写真はイメージです。

千葉県 匝瑳市