千葉県 柏市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
備えあれば憂いなし!台風等の強風から窓ガラスが割れるリスクを低減します! 防災エコ窓用金具セット(24個) 〈 窓 防災 防犯 金具 セット 台風 強風 ゲリラ豪雨 災害 空き巣 不審者 対策 飛散防止 窓割れ対策 断熱 節電 日除け 光熱費削減 省エネ 騒音対策 結露低減 紫外線対策 セキュリティー強化 ガラス 保護 おすすめ グッズ 簡単 DIY 一戸建て マンション 集合住宅 〉
お礼の品について
容量 | 防災エコ窓用金具セット(24個) 【1セット内容】 ステンレス製ベースプレート(直径3cm) 1個、 ステンレス製コインナット(直径3cm)1個、 ステンレス製ボルト(直径3mm・長さ7mm・皿形状)1個 説明書つき 1セット内容×24セットをお届けします。 【※注意:防災エコ窓として使用する場合当返礼品(防災エコ金具)の他に中空ポリカ(182cm×91cm、厚さ4mm)、シリコーンが必要になります。ホームセンター等で購入ください】 【推奨シリコーン メーカー:コニシ株式会社 商品名:バスボンドQ 品番:#04888】 ※窓ボルトの必要数は50cm×50cm四方に1つを目安にして下さい。 |
---|---|
事業者 | 特定非営利活動法人 エスコット 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4968150 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
かしわ環境フェスタ2013におきましてモノづくりアイディア大賞を受賞いたしました本製品は、窓ガラスを割れにくくする為に開発した製品です。使い方は簡単、窓ガラスの外側に特殊ボルトを張り、中空ポリカーボネート板をはめ込み専用の金具で締めるだけ。台風による窓割れリスクを大幅に減らす事ができます。また窓からの侵入に対する防犯効果もあります。断熱性能も高く窓からの熱の出入りを約半分に減らす事で約3割の省エネ効果がもたらされます。更に中空ポリカは16dbの騒音低減効果があり、幹線沿いや空港等の周辺にお住まいの方にもお勧めです。
中空ポリカ板(182cm×91cm、厚さ4mm)は近隣のホームセンター等で購入できます。施工、洗浄、取り外し、移動に関する説明書は商品に同封しています。
【試験結果】
1.窓ガラスの断熱・遮熱能力は限定的(窓ガラスのみの部分は冬寒く、夏熱い)
2.パネル+スダレの組み合わせは冬季の保温、夏季の遮熱、直射日光によるパソコンの事務環境の悪化対策として有効
3.窓ガラスと中空ポリカ版の感覚を1cm以上にしても強度的に問題がない※2度の台風による実績
4.窓ボルトの位置を内側に寄せすぎると熱によると思われる反りが生じる
【提供元 特定非営利活動法人 エスコット】
こだわりポイントをご紹介
NPO法人エスコットは環境・エネルギー問題に特化した装置の開発やシステム構築、教育プログラムの提供を行っています。できるだけ簡単に防災対策ができる方法や防災グッズの開発なども行っています。
わたしたちが作っています
NPO法人エスコット柏環境研究所が作っています。中空ポリカ板を使って手軽に災害対策ができるキットを考えました。
こんな場所でお楽しみいただけます
防災エコ窓用金具セットは台風や竜巻など飛散物で窓ガラスが割れる被害を避けることができ、普段でも断熱効果があるため、暖房冷房の省エネルギー化などに役立ちます。
わたしたちの想い
地球温暖化によって異常気象となり、日本でも大型台風が次々とやってきて甚大な被害をもたらしています。
昔から台風が来ると言えば窓にテープを張ったり、戸板を立てたりと色々な対策が取られていました。より強固な素材でより安全な対策を、と考えポリカという素材に行きつきました。ホームセンターで簡単に手に入るポリカを使った簡単なDIYで備えていただきたいと思うのです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- EE-7
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外で生産された原材料を使用し,区域内で製造・製品化されたものだから
柏市について
柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

千葉県 柏市