千葉県 習志野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
習志野の和菓子屋「梅むら」がつくるヨモギ入りどら焼き! 習高OBによる 習高ファンのためのお菓子『雑草魂』ヨモギ・もちもち求肥入りのどら焼 6個
お礼の品について
容量 | どら焼き「雑草魂」6個 |
---|---|
消費期限 | 発送日から2週間。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 梅むら 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5743798 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄付納入確認後から1ヶ月以内を目途に返礼品をお送りします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
~習志野 梅むらの
習高OBによる
習高ファンのためのお菓子~
雑草魂(登録商標)
昭和42年創業、55年にわたって地元で長く愛される和菓子屋「御菓子司 梅むら」。
梅むらの2代目店主は和菓子の修行を始めた20代のころから「出身校である習志野高校にちなんだ商品を作りたい」と思い続け、37年の時を経て自信作を完成させました。
その名も「雑草魂」と名付けられたどら焼き。
名の通り、強くたくましく生きる雑草をイメージしたヨモギが生地に練りこまれ、餡には「粘り強く」を表したもちもちの求肥。
ほのかにヨモギが香る習志野高校ファンの胸を熱くせずにはいられない逸品が誕生しました。
・パッケージデザイン
習高25期 田所ヨシユキ(テニス部)
シンガーソングライター・沖縄民謡歌手・イラストレーター
・どら焼製作
習高25期 梅むら店主(サッカー部)
和菓子職人
パッケージの男女は習高の制服。
あの頃のあなたかも。
習高精神が詰まった「雑草魂」をどうぞご賞味ください。
〈検索用キーワード〉
どらやき 和菓子 ヨモギ 習志野 求肥 お菓子
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
どら焼き
|
---|
- 自治体での管理番号
- AM-2
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の店舗にて、原材料の仕入れから、生地の焼き上げ、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
習志野市について
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」
習志野市は千葉県の北西部に位置し、東京湾に面しています。
JR津田沼駅を中心に商業施設が充実しており、都心へ最短28分のアクセス。
湾岸エリアの各種商業施設やレジャー施設へのアクセスも抜群!
音楽のまちとしても有名で市内の小中学校や市立習志野高校は、
毎年全国のコンクールで優秀な成績を収めています。
また、昭和45年に文教住宅都市憲章を制定し、
子育てについても教育・保育一体機能と
地域子育て支援機能を併せ持つ「認定こども園」が市内5か所にあり、
全国に先駆けて充実した子育て支援環境を整えてきました。
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」を目指し、
安心して産み育てること、未来をひらく教育を受けることが
できるまちづくりを進めています。

千葉県 習志野市