埼玉県 皆野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
平日(月~金(休前日を除く))にキャビンを利用できるチケットです。 【BBQセットつき】キャビンde手ぶらBBQ[平日プラン(4人部屋・2人部屋)]利用チケット



お礼の品について
容量 | 【BBQセットつき】キャビンde手ぶらBBQ[平日プラン(4人部屋・2人部屋)]利用チケット × 1枚 ※平日(月~金曜日)にキャビンを利用できるチケットです。 ※ご予約は、メールにて希望日・宿泊人数をお伝えください。 ※空室がある限り、「4人部屋」「2人部屋」どちらでも利用可能です。 ※休前日および当社の定める「トップシーズン」の期間(GW、お盆期間、SW、年末年始等)は利用不可です。詳しくはお問い合わせください。 ※ご利用時には、このチケットをフロントまでお持ち下さい。 |
---|---|
消費期限 | 使用期限:発行日から1年間 |
事業者 | ぼくらのミナノベース 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6398968 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申し込み頂けます。 |
発送期日 | ご入金確認後、1週間ほどで発送致します。 |
配送 |
|
室内にベッド・寝具一式を完備、室外の大型シェードにはテーブル・チェア4脚、BBQコンロを完備してます。
また、BBQに必要な食器類・簡易な調理器具・炭3キロ・氷・クーラーボックス(保冷剤入り)のレンタルもついているので、快適コテージ泊と屋外BBQが楽しめます!
≪設備≫
■室内
8.5畳程度の杉無垢材のフローリング
エアコン、照明、ベッド枕元に読書灯&コンセント付き
※トイレ・シャワーはついておりません。施設内共用(シャワー330円/1回15分)をご利用できます。
●寝具
まくら(カバー付き)、毛布、掛け布団(カバー付き)
ポケットコイルマットレス(シーツ付き)
■室外
パーティーシェード(3.6×3.6m)・テーブル&チェア・BBQコンロ・焚火台を常設。
2畳程度の屋根付きウッドデッキ、照明、AC電源(無料)
※車の横付け(1台)が可能です。2台目以降はフロントにて別途料金(1000円)を精算してください。
■補足
・宿泊料金のほかに、車両入場料金が必要です。(普通車1000円、バイク500円)※税込金額です。
※車両1台まで料金に含みます。2台目以降はフロントにて別途料金を精算してください。連泊の方は、1泊目のみのお支払いで結構です。
・ゴミ処理料
350円(税込)/ゴミ袋を2枚お付けします。
可燃物(紙類・プラ・ペットボトル)とビンカンに分別し、指定の位置に置いて下さい。
・電源の使用料(1日1500wまで):チケット代に含みます
【関連キーワード】
キャビン コテージ 屋外 BBQ アウトドア 家族 旅行 仲間 思い出 夏休み 休暇 リフレッシュ 皆野 秩父 埼玉
■アクセス
ぼくらのミナノベース(埼玉県秩父郡皆野町三沢540)
・お車をご利用の場合
関越自動車道・花園ICより国道140号を秩父方面へ約20分、皆野寄居有料道路(皆野寄居バイパス・¥460)を約10分、皆野長瀞IC出口を降り、最初の交差点を右折、戦場通り(82号)を5分程直進して、右手に石材屋が見えたら、すぐの小さな橋を右折して東洋精工を左方向へ約100m進むと敷地への進入路があります。
・電車をご利用の場合
西部秩父駅よりバスと徒歩で約40分
秩父鉄道秩父線親鼻駅よりバスと徒歩で16分。徒歩のみで40分(2.8km)




よくあるご質問
Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: 申し訳ございませんが不可です。隣接するカフェ「鹿のねどこ」利用での時間調整は可能です。
Q:車は何台でも駐車可能でしょうか?
A:原則1予約につき1台です。追加料金(1000円/普通車)をお支払いいただければ2台目以降もお停めいただけます。
Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:はい、出ます。
Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:貸し出し用のモルックがございます(無料)
Q:売店では何が売ってますか?
A:カフェバー「鹿のねどこ」にて、ビール、ワイン、コーヒー紅茶、各種ソフトドリンクと、特製「鹿のねどこカレー」をはじめとした食べ物の販売があります。また薪も販売しております。
その他販売備品:カセットガス缶 木炭 歯ブラシ
Q:平均気温を教えてください。
A:≪平均気温≫
朝 夜
春 11.2 6.6
夏 24.1 21.2
秋 15 11.9
冬 0.3 -5.0
秩父エリアの冬の夜は冷え込みます。日中は都心と同じぐらいまで気温が上がります。
典型的な内陸盆地性の気候といえます。積雪はあまりありません。
≪場内注意事項≫
▼サイレントタイムについて
22:00~翌7:00まではサイレントタイムとなっております。
薪割りは音が非常に響くため21:00までに済ませてください。
22時以降の車両移動もお控えください。
▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火のみ21時までお楽しみいただけます。
▼直火について
直火は厳禁です。焚き火台をご使用ください。
また、このエリアは乾燥した地域です。就寝前の火の処理はご自身の責任のもと、厳重に行なって下さい。
▼カラオケ等について
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に十分気を付けてください。)
▼ペットについて
ペットは同伴可。
ふん、尿は必ず処理してください。
夜鳴き等のコントロールができない場合など、宿泊者や近隣に著しい迷惑と判断した場合にはやむを得ず退場していただく場合がございますこと、予めご了承ください。
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
(土曜に1泊の場合)
5日前〜4日前のキャンセル・・・50% 月 火
3日前〜2日前のキャンセル・・・75% 水 木
1日前~当日のキャンセル・・・100% 金 土
無連絡のキャンセル ・・・・・ 100%
※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の12時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
秩父新名物「天空のちまき」

■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
皆野町はふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本町に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者の皆様へお送りする返礼品は、一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(返礼品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
皆野町について
皆野町は、埼玉県代表民謡「秩父音頭」の発祥の町として名を馳せ、秩父盆地の地域経済を担う、自然豊かな町です。
春は桜まつり(美の山)、ポピーまつり(県営秩父高原牧場)、初夏に蛍の乱舞、夏は秩父音頭まつり、そして四季を通じて軽登山を楽しむハイカーで賑わうなど、観光資源豊富な街です。
荒川の激流を下る「ライン下り」はわが町を出発点にし、坂東、西国、秩父の観音霊場は、結願寺水潜寺で願掛けを結びます。
地域再生を目指して、広く皆さまからの寄附(ふるさと納税)を募っております。どうか皆さまのご厚意をいただければ幸いです。

埼玉県 皆野町