【最大3か月待ち】ふるさと納税限定の和三盆クッキー缶です!
チョイス限定 クルの特別なクッキー こはなめ 16個入り


寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ◇和三盆クッキー×16個 |
---|---|
消費期限 | 製造から14日 |
アレルギー | 小麦・アーモンド |
事業者 | クッキークル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5271722 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
・長期間のご不在等、お客様都合でお受取りができず再配達期限を過ぎた場合、再送は致しかねます。 ・配送連絡をご希望の方は、ヤマト運輸のクロネコメンバーズのご利用をお願いいたします。 |
配送 |
◇必ずご確認ください◇
ご好評につき、入金確認から発送までに最大3か月かかることがございます。ご了承ください。
埼玉県北本市のクッキーショップ「クル」です。
日常に寄り添うようなクッキーを日々お届けしています。
今回はいつものクルのクッキーより、ちょっと特別なクッキー缶を、ふるさと納税限定でお作りしました。
クルの特別なクッキー こはなめ


「こはなめ」のためにひとつひとつの素材を厳選しました。
粉は薄力粉、全粒粉2種を配合し、アーモンドパウダーは北本市に会社のあるノヴァの有機素材を使用しています。
徳島県産の阿波和三盆糖をたっぷりとまぶしました。
和菓子をいただくときのように、ひとつひとつの粉の香りや素材の豊かさを、ゆっくり味わっていただきたいです。

こはなめの包みは3種類。
色とりどりの包みをゆっくりとほどく時間も大切にしながら、ひとつひとつお楽しみください。
店主が描くオリジナルデザインのクッキー缶
「こはなめ」のクッキー缶は、クルオリジナルのデザインです。
店主自らイラストを描きました。
贈答品としてもぴったりの特別感のあるクッキーです。

クッキー缶のサイズ:縦12cm×横12cm×高さ4.2cm
クッキー クルのこと
こんにちは。埼玉県北本市のクッキーショップ「クル」です。

クルでは、決して特別ではなく、日常になじむみんなで楽しめるようなクッキーをお届けしています。
バターや菜種油などを使い、様々な食感を、様々な年代のかたに楽しんでもらえるように心がけています。
クッキーを通して、「クルッ」と笑顔がつながっていきますように。
1階がクッキー販売スペース、2階が喫茶スペースになっています。
※現在、喫茶はお休み中です。
クルでは、様々な表情のクッキーが揃います。
それぞれ、味わいや食感に特徴があり、お客様によって「ごひいきクッキー」が違うのがとっても面白いです。
ぜひ、お気に入りを見つけてください。
慌ただしい毎日のなかで、クルのクッキーでホッとひといきついてもらえたら、嬉しいです。
クッキー クルの返礼品はこちらから
お礼の品感想
とにかく優しい
真澄さん|女性|40代
投稿日:2022年11月23日 15:42
品名:クルの特別なクッキー こはなめ 16個入り
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
口にふくむとほろほろと溶け、優しい甘さと小麦の風味が美味しく癒やされました。気分まで優しい気持ちにさせてくれるお菓子でした。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
北本市ふるさと納税担当の荒井と申します。
真澄さん、この度は北本市へのご寄付及び感想のご投稿ありがとうございます。
また、数ある返礼品の中から「こはなめ」を選んでいただき、ありがとうございます。
こはなめは、クル店主の尾上さんが「落ち着きたい時に食べてほしい」と言いう思いで作られています。
「食べて優しい気持ちになった」というコメントを見て、店主尾上さんの思いが伝わったのかなと、大変嬉しいです。
ぜひ今後とも、北本市への応援をよろしくお願いいたします。
2022/11/28
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
|
---|
北本市について
武蔵野の雑木林などの魅力ある豊かな自然を残す北本市は、昭和46年11月3日に埼玉県内33番目の市として誕生し、2021年、市制施行50周年を迎えます。
首都圏から45キロメートル内という立地条件でありながら、美しい里山や雑木林が住宅街と隣り合う環境があり、人口は約6万6千人を擁しています。
貴重な野生動物の住処で県内初の「森林セラピー基地」に認定されている北本自然観察公園を始め、日常に緑が寄り添う。日本五大桜の一つとして名高い石戸蒲ザクラを筆頭に、野山の散策やキャンプ、農業体験など、年間を通じて常に自然と触れ合えるのが特徴です。
市内には約70か所にも及ぶ農産物直売所があり、朝採れ野菜が気軽に手に入り食卓に並ぶことも、北本市の暮らしの豊かさの表れともいえます。
また、高校生まで対象となる医療費助成、任意予防接種費用の補助の実施や、一時預かり事業、開館1週間で来客者数合計6,500人を突破した児童館・こども図書館など、多様な子育てサポートを実施しています。
2021年に市制50周年を迎えた北本市では、こうした緑の豊かさや暮らしやすさを「&green(アンドグリーン)」というコンセプトに込め、様々な事業を展開しながら、市の魅力を市内外にアピールするとともに、市民の市への愛着心醸成を目指しています。
