ガーゼの優しい肌触りと、草木染の優しい色合いを是非お楽しみください。 【数量限定】言ノ葉バスタオル2枚セット (サクラ・マツ) | 限定 草木染め ガーゼ ギフト 限定 プレゼント 誕生日 お祝い 母の日 父の日 RYOKUSUEN 緑酔園 ガーゼ バスタオル 言ノ葉バスタオル 贈り物 贈答品 埼玉県 草加市



お礼の品について
容量 | 素材:国産コットン100%、和ざらしガーゼ サイズ:約幅60㎝×長さ110cm ※幅18㎝、縦20.5㎝、高さ18㎝ の桐箱に、プチプチを巻いて梱包紙で包んで郵送となります。 ー注意ー 本返礼品には、草加市ふるさと納税のお礼状を同梱しております。 配送先の方へのプレゼントの場合にはサポートセンターへのご連絡、または備考欄へ「ギフト対応希望」と記載ください。 記載のない場合にはお礼状が同梱されます。 |
---|---|
事業者 | RYOKUSUIEN 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6595130 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、3週間以内に発送 |
配送 |
|
私たちは、本業植木屋です。健やかな成長のために剪定・伐採され、廃材となってしまった樹木を用いて新しい価値を見出す活動をしています。
植木屋が剪定したフレッシュな草木を使った草木染モコモコガーゼタオルです。
見た目の可愛さ、吸水性と速乾性に優れたガーゼの特徴に加え、ガーゼの優しさと草木の優しさの相乗効果で、ふわふわモコモコで肌触りの良いミニタオルが誕生しました。
また、木にはそれぞれ花言葉のように木言葉があります。ガーゼタオルの色合いだけでなく、木ごとに持っている意味も感じて頂けたらと思います。自分へのおまじないや相手への贈り物として、木言葉を添えてお届けします。
今回お届けするのは、「和さらし」という日本伝統の仕上げ方をしたガーゼバスタオルです。日本でも工場が少なく、釜でガーゼを丸4日、じっくりと炊き上げることで汚れを落としています。そのため肌触りがとても優しく、洗えば洗うほど柔らかく育ちます。吸水性・速乾性にも優れています。
とても薄くて軽く、お風呂上りにはもちろん海水浴などのアウトドアに持ち運ぶのも便利です。
ー言ノ葉バスタオルの木言葉ー
●サクラ「花開く未来」
●マツ「輝ける未来」
◇注意事項◇
この商品は摩擦、水濡れおよび密着な どによって若干の色落ちや色 移行をする ことがあります。
一度、洗濯してからご使用ください。 洗濯時に多少色落ちや毛羽が脱落する ことがありますので、他のものとは別に お洗いください。
洗濯後はすみやかに干してください。 つけ置き洗いはしないでください。 ご家庭での乾燥機のご使用はお避けく ださい。 塩素系漂白剤は使用しないでください。
プール水に含まれる消毒用塩素の影響 で色が落ちることがありますので、ご注意ください。 火気には絶対近づけないでください。
光で変色することがある為、直射日光は 避け、陰干ししてください
ガーゼを草木染する取り組みががNHKに取り上げられました
■放送・配信:NHK WORLD
■番組名:DESIGN×STORIES 「 Sleeping 」
■放送日時〔日本時間〕:2024年10月3日(木)
こだわりポイントをご紹介
私たち RYOKUSUENは、植木屋を母体とするブランドです。
草木の優しさにストーリーを添えて花だけでなく、木にも象徴的な花言葉があります。
お好きな色や香りをもとに生産する商品を決めて いただくのはもちろん、木の持つ意味から決めることで、ストーリー性(意味合い)を持たせた商品 つくりが可能です。
私たちは、本業植木屋です。
定した枝。これも捨てられてしまいます...。
このような廃材を活かし、今までに木のアクセサリーや草木染タオル、植物そのものを蒸留したルームスプレーなどの商品を開発してきました。
「剪定した木から草木の優しさを届けたい植木屋」と、「赤ちゃんのための優しさをすべての人に届けたいガーゼ屋」。この2企業が運命的に出会ったことで、「優しさ」と「優しさ」のコラボレーションが誕生しました。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
バスタオル
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0367015
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
草加市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■お礼の品発送に関するお問合せ
埼玉県草加市ふるさと納税サポートセンター
TEL 050-3529-6340
mail furusato@locusbridge.com
受付時間 午前9時~午後5時
(1/1~1/3を除く)
================================
草加市について
草加市は総面積27.42k㎡、人口約24万人を有し、都心へのアクセスの良さから、古くは東北地方への玄関口、日光街道の宿場町として栄えました。日光街道を旅した偉人は数知れず、松尾芭蕉をはじめとする旅人が草加を訪れています。市内を貫くように東西に綾瀬川が流れ、その沿岸には約1.5㎞に渡って松並木が伸び、その景観は江戸時代当時の面影をいまに残しており、平成26年3月には『おくのほそ道』に関連する景勝地として国指定名勝に指定されました。

埼玉県 草加市