名物「草加ばうむ」入り、3種のおまかせバウムセット!どれも自慢の味わいです。 <バウムクーヘン> 草加ばうむ入り 三種のバームクーヘン詰め合わせ | バウム バウムクーヘン 草加ばうむ 山形ばうむ ホワイトバウム 抹茶 苺 固め スイーツ 名物 切り株の家 埼玉県 草加市



お礼の品について
容量 | バウムクーヘン(外径 約14cm/厚さ 約4cm/重量 約250g)×3個 ※必ず「草加ばうむ」を1個、残り2個は以下の5種類からお届けします。 ・山型バウム 固目焼き ・チョコレート ・ホワイト ・抹茶 ・プレーン |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 自家製バウムクーヘン切り株の家 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5065678 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
草加の人気店「切り株の家」から、こだわりの自家製バウムクーヘン3種をお届けします。
看板商品「草加ばうむくーへん」は、草加市名産品「草加せんべい」とのコラボレーション商品で、
地元・池澤商店のせんべいを100%使用。
1本ずつ丁寧に焼き上げるため、大量生産では味わえない ふんわり・しっとり食感 が自慢です。
さらに、しっとり焼き上げたバウムクーヘンをビターチョコでコーティングし、
粉々に砕いた草加せんべいを練り込むことで、チョコフレークのような食感と、香ばしい醤油の風味が楽しめます。
松原団地駅から徒歩5分の店は、子連れの若いお母さんからお年寄りまで幅広い世代に人気で、「お土産にも喜ばれる」と評判です。
どれが届いても満足できる、自慢のバウムクーヘンをぜひご自宅でお楽しみください。
※商品名のご指定はできません。
※長時間高温、多湿下での保管はお避けください。
事業者:自家製バウムクーヘン切り株の家
関連キーワード:
草加ばうむ入り 三種のバームクーヘン詰め合わせ | バウム バウムクーヘン 草加ばうむ 山形ばうむ ホワイトバウム 抹茶 苺 固め スイーツ 名物 切り株の家 埼玉県 草加市
こだわりポイントをご紹介
子供連れの若い方からお年寄りまで大人気の地域に愛されるバウムクーヘン専門店。
一本ずつ丁寧に焼き上げているため大量生産では味わえないふんわり、しっとりした食感のバウムクーヘンはなかなかお目にかかれません。季節に応じた様々な種類のバウムクーヘンを焼いていますが、地元とコラボした商品も人気を博しています。
わたしたちがご案内します
2006年より脱サラして始めたバウムクーヘン専門店。今では多くのファンが根付いており、地域に愛されるお店になっています。地元の催事にも積極的に参加して、ありがたいことに毎回売り切れになっています。
こんなところで作っています
小さな店舗で営業しています。店内に入るとガラス越しにバウムクーヘンを焼き上げているところが見られ、ライブ感と目の前で焼かれるわくわく感を感じてもらえると思います。
わたしたちが歩んできた道
原料にもこだわっており、植物性飼料のみで飼育された青森県産のはぐくみ卵を使用しており、通常の卵よりビタミンEが5倍含有されています。特選国内産小麦粉を使用しており、プレーンは甘さ控えめの生地に仕上げています。
わたしたちの想い
草加バウムクーヘンは、バウムクーヘンを製造する上で何か地域の特色を出していきたいと考え、草加せんべい池澤商店さんのご協力を得て商品化しました。プレーンのバウムクーヘンをベースに、粉末状に砕いた草加せんべいをビターチョコに混ぜ込んでコーティング。さらにせんべい粉をまぶしています。チョコフレークのような食感で、ふんわり醤油の香ばしさが追いかけてくる味わいになっています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
草加市にある地域に根差した小さなお店ですが、バウムクーヘン博覧会にも出させてもらい多くの方に知ってもらえる機会も増えています。ふるさと納税も多くの方に知ってもらう機会になっていますので多くの方に知っていただき、食べてもらえたらうれしいです。

カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
バウムクーヘン
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0309001
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
草加市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■お礼の品発送に関するお問合せ
埼玉県草加市ふるさと納税サポートセンター
TEL 050-3529-6340
mail furusato@locusbridge.com
受付時間 午前9時~午後5時
(1/1~1/3を除く)
================================
草加市について
草加市は総面積27.42k㎡、人口約24万人を有し、都心へのアクセスの良さから、古くは東北地方への玄関口、日光街道の宿場町として栄えました。日光街道を旅した偉人は数知れず、松尾芭蕉をはじめとする旅人が草加を訪れています。市内を貫くように東西に綾瀬川が流れ、その沿岸には約1.5㎞に渡って松並木が伸び、その景観は江戸時代当時の面影をいまに残しており、平成26年3月には『おくのほそ道』に関連する景勝地として国指定名勝に指定されました。

埼玉県 草加市