埼玉県 熊谷市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
イカスミ調味料の集大成! 超濃厚! 黒旨-こくうま- イカスミペースト



お礼の品について
容量 | 3個入(1個あたり 100g) |
---|---|
消費期限 | 製造日から180日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 日本葉緑素株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5804431 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後で発送 |
配送 |
|
【原材料】イカスミ(国内製造)、イカエキス、デキストリン、魚醬、食塩、砂糖、酵母エキス、澱粉/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。
「黒旨-こくうま-イカスミペースト」は、イタリアンやスペイン料理で愛されているイカスミを家庭で簡単に使える調味料にした商品です。
濃厚なうま味が特徴で、イカスミを使ったパスタやリゾット、シーフードピザやコロッケなどの本格料理が短時間で作れます。
特に家庭では難しいイカスミの調理も、こちらのペーストを使うことで簡単にプロの味を再現できます。
このイカスミペーストは、イタリアン、スペイン料理だけでなく、様々な料理に使えます。
チャーハンやサンドウィッチに使えば一味違ったオリジナルメニューに味も見た目も様変わり。
いろいろな料理に試して新しい味の発見をお楽しみ下さい。
品質と安全性にもこだわり、「黒旨-こくうま-イカスミペースト」は、FSSC22000認証を取得した自社工場で製造され、厳格な管理体制の中で生産されています。
日本製の高品質な調味料として、多くの料理愛好者に支持されています。
日本葉緑素株式会社
埼玉県熊谷市八ツ口558番地
048-588-4501
この商品は埼玉県熊谷市のふるさと納税返礼品です。
◇検索用キーワード
本格イカスミ料理 濃厚な旨味 イカスミペースト 手軽に調理 うま味たっぷり イカスミ調味料 イタリアン料理 スペイン料理 リゾット イカスミパスタ 食品業界販売 イカスミソース 黒色艶やか 美味しい料理 自宅でプロの味 調理簡単 食彩屋 オリジナルメニュー シーフード料理 料理レシピ ピザ コロッケ サンドウィッチ チャーハン 見た目にも美しい FSSC22000認証 日本製 調理のコツ 鉄分 風味豊か 高品質調味料
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
本格イカスミ料理を誰でも簡単に作れる!
イカスミペーストの魅力
1. 「イカスミ」には濃厚なうま味成分がたっぷり!
2. これ一本で誰でも簡単に、本格イカスミ料理を変幻自在に作れる!
3. 業務用に30年以上イカスミを販売している会社が、一般向けに開発したイカスミ調味料の集大成!
「イカスミ」には濃厚でとろけるようなうま味成分がたっぷり入っています。

イタリアやスペインでは古くから愛され、専門店ではイカスミパスタやリゾットが人気のイカスミ料理。
その美味しさの秘密は、濃厚なうま味成分がたっぷり入っているから。
でも、いざご家庭で調理しようとすると
「手間がかかりそう」
「味付けが難しそう」
「そもそもイカスミってどこで売っているの?」
と考える方が多いのではないでしょうか。
食彩屋の「超濃厚! 黒旨-こくうま-イカスミペースト」は、そんな濃厚なイカスミ料理をご家庭で手軽に味わって頂きたいと思い、長年の経験を活かして何種類も試作検討を重ね続けて、ついに完成した商品です。

食彩屋のイカスミペーストについて
イカスミ料理のイメージとして、仕上げにイカスミを混ぜれば、うま味のある「あの味」になる、と思っている人は多いかもしれません。
でも実はイカスミは調理するのがとても難しい食材です。
そのまま入れてもクセが強く、なかなか思い通りの味付けにはなりません。
レストランで出されるイカスミ料理は、様々な材料がバランスよく調味されて出来ているプロの味。
料理に詳しいプロが作るからとてもおいしいのです。

食彩屋は、イカスミを多くの食品会社様に長年販売しています
そのプライドから、このイカスミペーストを開発するに当たって、イカの種類や生息域によるイカスミの成分や味の違いまで徹底的に分析。
どのイカのイカスミがおいしいのか、どんな味が好ましいのかを細かく研究しました。
特にこだわった点は「うま味・使いやすさ・綺麗な黒色」。
イカスミに含まれている独特のうま味を引き立たせながら数種類の素材を絶妙なバランスで配合し、さらに特殊な機械で微粒子状に磨砕することで、料理に使いやすいとろりとしたなめらかさと艶やかな黒色に仕上げました。

料理の味付けとしてひとさじ加えるだけ!
「食彩屋」オススメ レシピ5選!
イカスミ料理といえばイタリアンですが、ご家庭で作る様々な料理にこのイカスミペーストを合わせていただくと、一味違ったオリジナルメニューに味も見た目も様変わり。
いろいろな料理に試して新しい味の発見をお楽しみ下さい。
①ブラックチャーハン
食彩屋として最も一押しなのがこれ!ブラックチャーハン!
ご飯にイカスミペースト小さじ1杯と、塩コショウと醤油をお好みで加えてフライパンで混ぜるだけでコクとうま味と香りが引き立ったブラックチャーハンが出来ます!
②定番のイカスミパスタ
茹で上がったパスタにさっと和えていただくだけで、本格イカスミパスタの出来上がりです。
③イカスミピザ
ピザソースとして使用。一度食べたらクセになる、味わい深いシーフードピザが完成します。
④イカスミコロッケ
茹で上がったじゃがいもに、お好みの具材とイカスミペーストを混ぜ合わせるだけ。普段食べているコロッケにコクが出て、目でも味でも楽しめるコロッケです。
⑤イカスミサンドウィッチ
今までにあまりなかったイカスミパンのサンドウィッチ。トマトやレタス、チーズなどの具材を挟めば、映えること間違えなし。
日本葉緑素株式会社

食彩屋の「超濃厚!黒旨 -こくうま- イカスミペースト」は、国際的な食品安全基準であるFSSC22000認証を取得している自社工場で、ひとつひとつ丁寧に、厳しい管理体制の中で製造しています。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外産のイカスミ、イカエキス、魚醬等の素材を配合し、事業者所有の特殊な機械で微粒子状に磨砕をしています。この事業者のオリジナル自社製品として販売しているものです。
熊谷市について
埼玉県熊谷市は、東京都心から50~70キロメートル圏に位置し、ほぼ平坦で荒川や利根川の水に恵まれた肥沃な大地と豊かな自然環境を有し、その区域は南北に約20キロメートル、東西に約14キロメートルで、面積は159.82平方キロメートルです。また、可住地面積は県内第2位です。
市内には国宝の歓喜院聖天堂をはじめ、関東一の祇園と称される熊谷うちわ祭、夏の夜空を彩る熊谷花火大会など、たくさんの誇れるもので皆さんのお越しをお待ちしています。
熊谷市のふるさと納税の使い道!
熊谷市ではふるさと納税の使い道として14項目を用意してあります。
熊谷市の「こんな取組を応援したい!」という使い道を選んでいただければ幸いです。
【詐欺サイトにご注意ください!】
ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、熊谷市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください!

埼玉県 熊谷市