群馬県 高山村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
豆の美味しさを味わえる枝豆 採れたて新鮮!!高山村の名産枝豆 1kg



お礼の品について
容量 | 枝豆 250g×4袋(1kg) ※品種の指定は受け付けておりません。 |
---|---|
消費期限 | 生鮮食品のため 到着後は早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4880966 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 季節限定のお礼品。生育状況にもよりますが、9月中下旬までを予定しています。 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送(早めの発送となることがあります。早めの発送ではご都合の良くない方は備考欄でお知らせください。) |
配送 |
|
今年も採れたての枝豆を発送いたします。
夏は枝豆の季節
※ビールは含まれません。
高山村は、枝豆栽培に適しているといわれる、標高400m~500mで昼夜の寒暖差が大きい地域です 。その環境で栽培されている枝豆は、香り高く、甘みやコク、旨味もあり、とても味わい深いものとなっています。
枝豆というと千葉県、新潟県、山形県などが有名ですが、群馬県も枝豆出荷量は全国上位であり、高山村の近隣には都心部で有名なブランド枝豆もあるほどです。
おすすめの食べ方
①塩でもむ。
②冷水で洗い流す。
③えだまめが浸る程度のお湯で塩ゆでをする。(硬さはお好みで。)
※だいたい再沸騰後5分程度で茹であがります。やわらかめが好きな方は1~2分程度長く茹でてください。
④ざるにあけて冷ます。(温かい状態もおいしいです。)
※この際、うちわなどで一気に冷ますと色鮮やかになります。(注意:冷水では冷やさないでください)
⑤まずは塩をふらずに召し上がってみてください。(塩なしでも十分おいしいです。)
⑥お好みで塩をふって召し上がってください。
注意事項
このお礼の品は、以下の点にご注意のうえ、お申込みをお願いします。
(1)クール便での配送となります。
(2)到着後はすぐに開封し、冷蔵庫で保管してください。生鮮食品のため早めにお召し上がりください。
(3)発送には十分に配慮しておりますが、運搬中に傷や潰れが発生する可能性があります。お気づきの点がありましたら、商品の状態を写真撮影したうえで、お問合せをお願いします。
(4)電子レンジで調理する際は袋裏面の注意書きを必ず守ってください。
配送時の注意事項
ヤマト運輸の保管期間は、以下の通りです。
クール・冷凍便 お近くの営業所に到着した日を含め3日目まで
通常便 お近くの営業所に到着した日を含め7日目まで
返礼品の受取りができなかった場合は、保管期間内に受取りをお願いいたします。
保管期間をすぎ事業者に返送された場合には、再送できませんのでご了承ください。
なお、お礼品の配送日・曜日の指定はできません。(配送時間のみ指定が可能です。)
お礼の品感想
美味しい枝豆
サイズの良い枝豆でした、茹でる必要もなくレンジで調理出来るのは助かります。枝豆自体の味は美味しかったです、またリピート購入したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年10月1日 17:21
何度もリピートしています!
新鮮で、実が大きく、味がしっかりしていて食べ応えがあります。
スーパーで買う気がしなくなり、何度もリピートしています!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
よっしーさん|男性|50代
投稿日:2023年9月15日 02:06
立派な枝豆
身の入りも良く、立派な枝豆でした。
少々の塩で茹で、甘味を感じられ、とても美味しくいただくことができました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年7月11日 13:01
季節限定
味がしっかりしていて、美味しかった。
袋ごとレンチン出来て、手軽に食べれるのがいい。
毎年楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年1月2日 16:08
最高な枝豆
鮮度抜群でゆでたときの香りから違います。枝豆は好きでよく近所で購入しますが、今年の枝豆の中で断トツ1位でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ふみさん|女性|40代
投稿日:2022年11月26日 11:07
うまい!
毎年、何回か貰ってますが豆が大きくて美味しいことが多い。スーパーや産直などで売ってるもので同じレベルのものにはほとんどお目にかからない。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2022年9月30日 23:17
綺麗な枝豆。しかも美味しい!
厳選されたようなきれいな緑色の枝豆が届きました。袋を使い簡単にレンジで加熱することができるようですが、私は焼き枝豆で頂きました。豆の味も良くリピートしたいと思います。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年7月18日 22:34
甘味があって美味
家族みな、枝豆が大好物で、新鮮な物を子供たちにも食べさせたくて選びました。
1キロってたくさんあるな~と思ったのですが、美味しくてあっという間に完食してしました。
ご馳走様でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
もんさん|女性|40代
投稿日:2022年7月13日 14:55
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
枝豆
|
---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
群馬県高山村の区域内で生産された枝豆のため。
高山村について
た か ら の や ま た か や ま
自 然 と 人 の 手 が 紡 ぐ
穏 や か な 風 景 広 が る こ の 村 で
人 の あ た た か さ
豊 か な 里 山 資 源
こ こ ろ か ら 受 け と れ た な ら
こ こ は た か ら の や ま
高山村は、群馬県中北部、吾妻郡の東端に位置し、ほぼ四方を山に囲まれる山村です。村内のもっとも低いところでも標高約420mあり、もっとも高いところは標高1250mを超えます。星空がとても美しく、1998年10月1日に施行された光環境条例によって、夜空が守られている、日本国内でも数少ない場所です。
村には昔ながらの農山村の雰囲気が色濃く残っており、室町時代から続く伝統芸能、江戸時代の宿場町、豊かな里山、美しい景観など多くの自然資源があります。
また、村の東端、沼田市との境にはロケ地や観光地としても有名な「ロックハート城」、南側の渋川市との境には「県立ぐんま天文台」、村の中心には天然温泉施設を併設した「道の駅中山盆地」など、観光も楽しむことができます。
有名観光地のようにたくさんのお店や施設はなく、決して便利とは言えませんが、のんびり、ゆったりと過ごすにはおすすめです。
高山村は寒暖差が大きいため、夏は猛暑でも朝晩は過ごしやすいですが、冬は朝晩の冷え込みが激しく、とても寒い土地です。高山弁では「からっちみ」と言い、雪は降らないけれど、乾燥して凍みる(しみる)という意味で、高山村の気候を独特の言葉づかいで表現しています。
この寒暖差は高山村の農作物に有名産地にも負けないほどの深い味わいをもたらしてくれます。
お礼の品では、たくさんある高山村の農産物の中から厳選したものを皆様にお届けします。

群馬県 高山村