群馬県 甘楽町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
篠笛楽遂 ミニチュア篠笛楽花cute 笛袋付|甘楽町 篠笛 笛 楽器 群馬県ふるさと伝統工芸品 [0091]



お礼の品について
容量 | ・ミニュチュア篠笛 ・笛袋 |
---|---|
事業者 | 篠笛楽遂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5421161 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
|
長さ約16cmのポケットにも収まるミニチュア篠笛です。
《篠笛の特徴》
普通の篠笛の半分以下の長さで、オカリナのような可愛いらしい指孔配置です。
お子様や小さな手の方でも簡単に指孔をおさえる事ができます。
《音階と音域について》
音階:おおよそB~C調(七~八笨調子)※調律はされておりません。
音域:1オクターブ半(ド~ファ)
※袋の色、柄はお選びいただけません。
【篠笛楽遂】
〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡859
mail:shinobuerakusui2016@gmail.com
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
楽器
>
管楽器・吹奏楽器
|
---|
- 自治体での管理番号
- 26390091
甘楽町について
甘楽町(かんらまち)は群馬県の南西部に位置し、比較的温暖な気候と豊かな自然に恵まれた町です。
中心地区の小幡は、織田宗家ゆかりの城下町であり、古い家並みと桜並木に沿って日本名水百選の「雄川堰」がゆったりと流れています。
周辺には、そこだけ時間が止まったかのように江戸時代の面影を残す武家屋敷や大名庭園等の藩政時代の名残をとどめる名所を有しており、当時の人々の暮らしに思いを馳せながらゆったりとした時間を過ごしていただけます。
甘楽町は、町に住む人々にも訪れる人々にも魅力的なキラッと輝く町を目指してまちづくりに取り組んでいます。
ぜひ甘楽町に足を運んでいただき、自然と文化が調和する甘楽町の魅力をご体感ください。

群馬県 甘楽町