自家焙煎珈琲専門店 薔薇繪亭の毎日飲みたい本格派 珈琲2種【1391649】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・ブレンド珈琲豆[200g] 原産地:ブラジル コロンビア他 賞味期限:製造日から6か月 ・深煎りハイブレンド珈琲豆[200g] 原産地:ブラジル コロンビア他 賞味期限:製造日から6か月 ■原材料・成分 コーヒー豆 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 薔薇繪亭 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5754966 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
薔薇繪亭の珈琲は生豆を一粒一粒丁寧に焼き上げた手焼き珈琲です。全国でも数少ない大型焙煎機による自家焙煎珈琲は深い香りとマイルドな味をお約束します。お求め頂いた珈琲豆は冷凍保存すると香りが長続きします。
苦い珈琲では無く、店主がおすすめしたい何杯も飲みたくなるようなコクのあるすっきりした味わいの珈琲豆を作りました。
珈琲が好きな方はもちろん、珈琲は苦手というあなたにもおすすめな逸品です。
お礼の品感想
毎日飲みたくなるさわやかな味とコクがあります
2つのお豆のセットなので飲み比べもできました。毎日の珈琲時間にぴったりな味なのでこれからもこちらでお豆を買いたくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年10月23日 13:26
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45027
藤岡市について
藤岡市は、群馬県の南西部に位置しており、総面積は、180.29平方キロメートル。昭和29年に藤岡町と神流村・小野村・美土里村・美九里村の1町4村が合併して市制を施行、翌年には平井村・日野村の2村を編入、平成18年1月に鬼石町と合併し、現在の藤岡市となりました。
市内には、鮎川・鏑川・烏川・神流川という4本の川が流れ、緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。歴史は古く、古墳時代の史跡も多く発見されています。また、室町時代には関東管領職にあった上杉憲実が平井城を築きました。江戸時代以降は、絹の集散地として栄え、養蚕業の先進地・木材の集積地として発達してきました。養蚕法の改良により良質な繭の安定供給を可能とした「高山社」発祥の地(「高山社跡」)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
文化や歴史、自然があふれる本市は、『郷土を愛し 未来を創生する藤岡』をテーマに、市民と行政が協働して明るい未来を創っていくまちを目指しています。藤岡市のまちづくりへの取組みを知っていただき、力強い応援をお願いいたします。
※ 藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

群馬県 藤岡市