さしまのほうじ茶ジェラードは、きつね色になるまでじっくりと焙じ、香ばしさを引き出したさしま茶を使用。
さしま茶のコク深い味わいと、ジェラードのなめらかな食感が奏でる贅沢なハーモニーを心ゆくまでお楽しみください。
【商品提供】
松田製茶
お礼の品感想
独り占めの美味
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2020年1月7日 06:01
品名:い-6 さしまのほうじ茶ジェラード7個セット
- おいしい
- リピートしたい
ほうじ茶ジェラード、美味しゅうございました。数ある返礼品の中で見つけた大好きなほうじ茶ジェラード。買おうと思っても早々売っていないので、大喜びで速攻申し込みました。届いてからもニッコニコ。私の納税だも~ん、ばかりに独り占めして楽しんでおります。罰が当たるかも?
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
ジェラート
菓子 > アイス・ヨーグルト > アイス |
---|
八千代町について
★八千代町ふるさと納税について
・寄附をいただいた方に、感謝の気持ちを込めて八千代町の特産品をお届けいたします。対象となるのは町外在住の個人の方です。
・寄附金額、回数に制限はありません。特産品もご寄附の度にお選びいただけます。
・特産品は、ご入金確認後約1ケ月程度で発送いたします。
・お申込み内容不備や不在等により配達不能になった場合は、再送はしかねますのでご了承願います。
・長期不在のご予定がある場合は、ご記入ください。
・「寄附金受領証明書」と特産品とは別便になります。
★八千代町のご案内
八千代町は関東平野のほぼ中央、茨城県南西部に位置し東京都心より約60㎞にある広大な田園風景が広がる実りの里です。
平坦な土地と温暖な気候は、八千代町に大きな恵みを与えてくれ、白菜、メロン、梨をはじめいろいろな青果物を生産しています。初秋になると青々とした白菜畑が続く光景は、生産量日本一を誇る町ならではの風景です。
町では、白菜プロジェクトの一環として推進している「白菜キムチ鍋」が、町内の飲食店で、それぞれ嗜好をこらした味を食べることができます。また、自慢の白菜をふんだんに使用し、肉の旨みがギュッと詰めこんだ「白菜メンチカツ」も美味ですのでお勧めいたします。
メロンは全国有数の生産地であり、春メロンとして、貴味、プリンス、キンショーなどが、秋メロンとして、アールスが栽培されています。
また、鬼怒川が育んだ地味豊かな土地で育った「肥土(あくと)梨」は、幸水、豊水、あきづき、かおり、新星、新高をはじめとする品種があり7月下旬から11月まで収穫ができます。
これらの多くの農産物は、ふるさと納税の返礼品として全国のみなさまにお届けしております。
近年は、圏央道の開通により交通環境がよくなったことから、工業団地の整備をして企業誘致に力をいれております。同時に人や企業に力強いサポート体制を強化し、各種の優遇制度を整えております。
