茨城県 大子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
秋の味覚 松茸コース 【9月・10月限定】寿昌庵けん坊の「秋の味覚 松茸コース」招待券(2名様分)|ペア 食事券 利用券 チケット 懐石料理 創作会席 茨城県 大子町 奥久慈 隠れ家(AM004)



お礼の品について
容量 | 秋の味覚 松茸コース ・前菜 ・松茸土瓶蒸し ・お造り ・松茸の炭火焼き ・松茸と常陸牛のすき焼き又は常陸牛ステーキ松茸添え ・松茸御飯又は松茸茶漬け ・デザート ・飲み物 ※メニューは変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 |
---|---|
事業者 | 寿昌庵 けん坊 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6292278 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025/9/30まで |
発送期日 |
ご入金確認後、10日程度で発送いたします。 ※2025/10月初旬まで配送可能 |
配送 |
|
季節限定メニューの秋の味覚「松茸」を使ったコース料理の招待券になります。
【提供期間】2025年9月・10月
【予約・利用方法】
1.寄付お申し込み受付後、寿昌庵けん坊より招待券(2名様分)を送らせていただきます。
2.飲食店に事前に直接ご予約をお願いいたします。
※ご予約の際には招待券を使用する旨を必ずお伝えください。
3.当日、受付の際には招待券を忘れずにご持参ください。
※ご持参なしの場合、事由に関わらず規定の料金をご請求させていただきます。
寿昌庵けん坊はご予約のお客様だけの、小さな隠れ家です。
日常を離れくつろぎのひとときを過ごされるお客様にご満足いただけるよう、地元奥久慈の旬の食材にこだわり、お料理から器選びに至るまで心を尽くしております。
【受付期間】
2025/9/30まで
【注意事項】
※画像はイメージです。
※松茸コースの提供期間は2025年9月・10月になります。
-
【9月・10月限定】寿昌庵けん坊の「秋の味覚 松茸コース」招待…
68,000 円
秋の味覚 松茸コース
- 常温便
- 別送
-
寿昌庵けん坊の「奥久慈懐石コース」招待券(2名様分)(AM001)
34,000 円
寿昌庵けん坊は、ご予約のお客様のためだけの、小さな隠れ家です。 日常を離れくつろぎのひとときを過ごされるお客様にご満足いただけるよう、地元奥久慈の旬の食材にこだわり、お料理から器選びに至るまで心を尽くしております。 【予約・利用方法について】 1.お申し込み後に招待券(2名様分)を送らせていただきます。 2.飲食店に事前に直接ご予約をお願いいたします。 ※ご予約の際には招待券を使用する旨を必ずお伝えください。 3.当日、受付の際には招待券を忘れずにご持参ください。 ◆返礼品について 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※有効期限はありません。
- 常温便
- 別送
-
寿昌庵けん坊の「常陸牛ステーキコース」招待券(2名様分)(AM…
68,000 円
当店で仕入れている常陸牛は、A5クラスの常陸牛を使っています。 この地域では名人と言われる増子さんが育てた常陸牛を使っています。 寿昌庵けん坊は、ご予約のお客様のためだけの、小さな隠れ家です。 日常を離れくつろぎのひとときを過ごされるお客様にご満足いただけるよう、地元奥久慈の旬の食材にこだわり、お料理から器選びに至るまで心を尽くしております。 【予約・利用方法について】 1.お申し込み後に招待券(2名様分)を送らせていただきます。 2.飲食店に事前に直接ご予約をお願いいたします。 ※ご予約の際には招待券を使用する旨を必ずお伝えください。 3.当日、受付の際には招待券を忘れずにご持参ください。 ◆返礼品について 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※有効期限はありません。
- 常温便
- 別送





カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AM004
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ARUPA(アルパ)
一般社団法人地域資源活用推進協会
TEL:0942-80-6311
営業時間 8:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
MALL:daigo@furusato-ss.com
================================
大子町について
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

茨城県 大子町