お米の産地 ~茨城県大子町のお米を食べてみよう!~全国で開催される主要コンテストにて数々の賞を受賞しています。
全国で毎年開催される主要コンテストにおいて、「第1回全日本お米グランプリ」でのグランプリ日本一受賞をはじめ、「第2回いばらき米の極み頂上コンテスト」優勝、「第23回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」金賞など数々の賞を受賞しています。

茨城県の北部に位置する大子町のお米は、「日本名水百選」に選ばれるミネラル豊富な八溝山湧水の清流や山林を吹き抜ける澄んだ空気、昼夜の寒暖差により稲自身が養分と旨味をたっぷりと蓄えられる環境。そのため、この地域で育てられたコシヒカリは、米の食味ランキングにおいて日本穀物検定協会から最高ランクの「特A」の実績評価があります。

【今年の田植えの様子】
袋田の滝で有名な茨城県北部大子町は、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きく、周囲の山々からの幾筋もの小川が砂まじりの粘土質の土壌を育み、良いお米の栽培地となっています。

【9月:稲刈りの季節がきました!】
黄金色に輝く稲穂が風にゆれて、今年も豊かな実りに感謝の気持ちでいっぱいです。
【新米】【先行予約】お礼の品をご紹介
≪出荷元:医療法人直志会MINA AMIGO≫
アミーゴ自然栽培米 コシヒカリ(7年目)白米2kg
9,000円以上の寄付でもらえる
"アミーゴ牧場で作った“自然栽培米”を皆さんにお届けする準備が出来ました。
最近は健康志向の高まりにより、農薬や肥料を使わない、植物が本来持っている育つ力を最大限に活かした食べ物が人気を集めております。また自然栽培米は、一般玄米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。
アミーゴ自然栽培米 コシヒカリ(7年目)白米 真空キューブ 2合(300g)×12個セット
17,000円以上の寄付でもらえる
障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。
〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら嬉しい限りです。そしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。
≪出荷元:谷田部農産≫
■受賞歴
【2023年】
・第2回全日本お米グランプリin北広島町 銀賞(コシヒカリ)
【2024年】
・第4回つくばみらい市米コンテスト 優秀賞(ゆうだい21)
・第4回いばらき米の極み頂上コンテスト アルエット賞/2位(ゆうだい21)