イバラキング 【先行予約】イバラキング メロン 1玉|メロン ブランド 果物 フルーツ 坂東太郎 期間限定 季節物 高級 美味しい 甘い 緑色 茨城県 古河市_CB23 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2026年7月上旬頃より順次発送予定



お礼の品について
容量 | 1玉(2kg前後) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社坂東太郎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6649883 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2026年6月30日 |
発送期日 | 2026年7月上旬頃より順次発送予定 |
配送 |
|
「茨城(イバラキ)のメロンの王様(キング)になってほしい」。そんな思いを名前に込めたイバラキングです。10年以上の歳月をかけ、400通り以上の掛け合わせを経て、たった一つ選ばれた茨城のオリジナル品種です。上品な香りと甘さ、なめらかな口あたり、きめ細かくジューシーな果肉が魅力のまさに極上のメロンです。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
※着日指定不可
【産地名】
茨城県古河市
【保存方法】
※保管は冷蔵庫ではなく、常温でお願いします(高温は避けてください)。
【製造/加工の内容】
市内において生産・出荷しているもの
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5752-30072828
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
古河市内で生産しています。
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。

茨城県 古河市