☆世界で愛されるHARIO☆ HARIO トールビーカーサーバー 500ml [TBV-500] | 耐熱 ガラス HARIO ハリオ 食器 器 キッチン 日用品 キッチン用品 日本製 おしゃれ かわいい コーヒー サーバー 花瓶 フラワーベース 軽量カップ 電子レンジ可 ビーカー _FU49 ※離島への配送不可
HARIOが日本の自社工場で品質にまじめに向き合ってつくった取っ手付きトールビーカー 500ml
シンプルなフォルムはライフスタイルにも良く馴染み、コーヒーサーバーや調理器具、フラワーベースなど、幅広くご利用いただけます。
※着日指定不可
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
【素材】
耐熱ガラス
【サイズ】
幅 130 mm × 奥行 85 mm × 高 150 mm
口径 77 mm
【製造/加工の内容】
原材料を仕入れ、市内工場で調合、溶融、成形、徐冷、加工、プリント、焼き付け、組み立て、梱包といった仕入れ以降に係る工程をすべて実施している。
また、品質保守を管理し、当該事業者の自社製品として販売しているもの。
関連するお礼の品はこちら
-
HARIO ガラスのごはん釜・丼鉢セット[XRCN-2-B][GXD-600]|…
17,000 円
電子レンジでも使える!ごはん窯と丼鉢のセット
- 別送
-
HARIO ガラスのたれ・ソースポット[GTP-500]|ハリオ 耐熱 ガ…
8,000 円
季節の手仕事を大切にして、ひと手間加えることで生活に彩りを添えてくれるシリーズ
- 別送
-
HARIO ガラスのレンジおかず鍋 ごはん釜 1~2合[XRCN-2-B]|…
7,000 円
電子レンジで簡単!1~2合のご飯が炊ける、耐熱ガラス製レンジご飯釡。
- 別送
-
HARIO ガラスのレンジおかず鍋[XOY-1-B]|ハリオ 耐熱 ガラス…
6,000 円
電子レンジで簡単!ひとり用の鍋が愉しめる、耐熱ガラス製レンジごおかず鍋。
- 別送
-
HARIO ガラスのレンジスープカップ[XSCS-1-W] ※離島への配送…
6,000 円
お味噌汁や一品おかずが電子レンジでつくれるレシピ付き。ちょっと一品ほしいときに、電子レンジで調理してそのまま食卓へ。フタと取っ手がついていて中の食材が見えるので、保存容器としてもお使いいただけます。 重ね収納可能な取っ手形状です。 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) 【サイズ】 幅 133 × 奥行 115 × 高 82 mm 口径 105 Φ 実用容量300ml 【素材】 本体:耐熱ガラス フタ:ポリプロピレン 【備考】 電子レンジOK。 食器洗い乾燥機使用可能 【製造/加工の内容】 主たる工程は古河工場で加工
- 常温便
- 別送
-
HARIO ガラスの丼鉢「GXD-600」| ハリオ はりお 耐熱 ガラス …
11,000 円
季節の手仕事を大切にして、ひと手間加えることで生活に彩りを添えてくれるシリーズ
- 別送
-
HARIO ガラスの手仕事保存びん 1,000ml[GHB-1000]|ハリオ 耐…
8,000 円
季節の手仕事を大切にして、ひと手間加えることで生活に彩りを添えてくれるシリーズ
- 別送
-
HARIO ガラスの手仕事保存びん 2,000ml[GHB-2000]|ハリオ 耐…
9,000 円
季節の手仕事を大切にして、ひと手間加えることで生活に彩りを添えてくれるシリーズ
- 別送
-
HARIO ガラスの花器 GK-200-T ※離島への配送不可 | ハリオ はり…
9,000 円
通常の花器として、また水耕栽培の器としても使える2way仕様
- 別送
-
HARIO ガラスの花器 GK-200-TB ※離島への配送不可 | ハリオ は…
9,000 円
通常の花器として、また水耕栽培の器としても使える2way仕様
- 別送
-
HARIO フタがガラスのIH対応ご飯釜 雪平[GIS-200]| ハリオ …
33,000 円
内面がフッ素コートなのでご飯がこびりつきにくい、IH対応ご飯釜
- 別送
-
HARIO フタがガラスのIH対応ステンレス鍋 26雪平[MIS-26]|ハ…
19,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
その他
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5701-30071795
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
主たる工程を古河工場で加工
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。

茨城県 古河市