家族と地球にやさしいお洗濯! 洗たくマグちゃん プラス 4個セット | 4個 洗濯 洗たく せんたく まぐちゃん マグちゃん 宮本製作所 マグネシウム 洗浄 消臭 洗浄 除菌 部屋干し 贈答 贈り物 プレゼント ギフト 茨城県 古河市 直送 工場直送 送料無料 お祝 お中元 お歳暮 _BH04
従来の洗たくマグちゃんよりマグネシウムの量が約10g増量。1個でも洗濯物量約3kgのお洗濯が可能になりました。
「マグネシウムと水だけで洗う」人と環境にやさしい洗濯補助用品。洗濯機に入れるだけで、水道水が洗浄力のある弱アルカリ水に変化。洗濯排水は環境負荷を与えず、環境にやさしい洗濯ができます。
約365回使用可能(使用環境や使用状況により異なります。)
【使用方法】
1.マグちゃんを洗濯物と一緒に入れて
2.洗い15分以上、すすぎ1回、脱水を推奨します。
3.洗濯終了後、マグちゃんを干して乾燥させてください。
【使用量の目安】
・洗濯容量約3kgまで 1個
・洗濯容量約6kgまで 2個
・洗濯容量約9kgまで 3個
※洗剤と併用の場合
洗たくマグちゃん1個+通常量半分の洗剤
※着日指定不可
【素材】
高純度マグネシウム、ポリエステル、ナイロン
【重量】
約60g(1個あたり)
お礼の品感想
洗濯物が臭わなくなった
たまに夫の衣類だけがたまに臭うことがあり「汗の成分の個人差だろう」と思っていましたが、5年以上前にこちらの市販品を買って臭うことがなくなりました。
それからふるさと納税でお願いしています。
大変助かっています。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- リピートしたい
たぽらさん|女性|50代
投稿日:2023年6月17日 15:04
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5739-30071666
- 地場産品類型
1号
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。

茨城県 古河市