愛車のお掃除に役立つ、アイオンの洗車製品の詰め合わせです。 愛車のお手入れに!アイオンカーケア用品セット_BW04



お礼の品について
容量 | ①プラスセーヌ プレミアム:1枚 ②洗車スポンジ:1個 ③コーティング剤・ワックス用ふき取りクロス:1袋 ④内窓・ダッシュボード用ハンディモップ:1本 【素材】 ①PVAスポンジ(スポンジ部)・ポリエステル(芯地) ②PVAスポンジ ③レーヨン・PET・ナイロン ④内窓・ダッシュボード用ハンディモップ:ポリプロピレン(ヘッド・ストッパー)・アルミニウム(柄)・ポリウレタン(グリップ)・ポリエステル/ポリアミド(クロス) 【サイズ】 ①プラスセーヌ プレミアム:約690X430mm ②洗車スポンジ:約180X130X25mm ③コーティング剤・ワックス用ふき取りクロス:約600×300mm ④内窓・ダッシュボード用ハンディモップ:本体(ヘッド部)・・・約76×225×25mm/ ハンドル・・・約φ21×230~305mm/ クロス・・・約405×230mm |
---|---|
事業者 | アイオン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5310676 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 25日以内に発送いたします |
配送 |
|
洗車用のスポンジや、洗車後の拭き取りセーム、車内の清掃モップといった、洗車で活躍するアイオン株式会社の製品の詰め合わせです。






関連するお礼の品はこちら
-
STTA スティックタイプ ※離島への配送不可|タオル 吸水 水滴 …
11,000 円
当社の超吸水スポンジ「ソフラス」を使用したスティックタイプのタオルです。触れると瞬時に吸水し、絞ると保持した水分の大半を排出して繰り返し吸水できます。棒状の為リュックのサイドポケット等に入れて簡単に持ち運べます。 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) ※着日指定不可 【素材】 スポンジ部分:ポリウレタン 持ち手・紐:ポリプロピレン 【サイズ】 直径40mm×高さ155mm 【カラー】 (カラー3種) ライトグレー・ダークブルー・ダークグレー 【製造/加工の内容】 古河市内工場で製造しています。
- 常温便
- 別送
-
愛車のお手入れに!アイオンカーケア用品セット ※離島への配送…
16,000 円
愛車のボディや内装のお手入れにお使い頂けるスポンジやクロス、ハンディモップのセットです。(全3種×各1個) (1)プラスセーヌ プレミアム (2)洗車スポンジ (3)uniQ ホイール洗いスポンジ ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) ※着日指定不可 【素材】 (1)プラスセーヌ プレミアム:スポンジ部/PVAスポンジ、芯材/ポリエステル (2)洗車スポンジ:PVAスポンジ (3)uniQ ホイール洗いスポンジ:スポンジ部/PVAスポンジ、樹脂部分/ポリプロピレン 【サイズ】 (1)プラスセーヌ プレミアム:690X430mm (2)洗車スポンジ:180X130X25mm (3)uniQ ホイール洗いスポンジ:375X65mm 【製造/加工の内容】 古河市内工場で製造しています。
- 常温便
- 別送
-
水回りのお掃除に役立つ!アイオンスポンジセット ※離島への配…
12,000 円
主にご家庭内の水回りで活躍する、よく水を吸い取るスポンジを中心にした商品のセットです。(全4種×各1個) (1)超吸水スポンジブロック350ワイド (2)水滴ちゃんとふき取りクロス (3)洗面台浴室丸ごとスポンジパッド (4)鏡・ガラス用汚れ落とし(ソフト) ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) ※着日指定不可 【素材】 (1)超吸水スポンジブロック350ワイド:PVAスポンジ (2)水滴ちゃんとふき取りクロス:スポンジ部/PVAスポンジ、芯材/ポリエステル (3)洗面台浴室丸ごとスポンジパッド:生地/ポリエステル・ナイロン、紐/アクリル、吸水チップ/PVAスポンジ(芯材としてポリエステルを含む) (4)鏡・ガラス用汚れ落とし(ソフト):研磨層/アルミナ砥粒、無機フィラー、保水層/PVAスポンジ 【サイズ】 (1)超吸水スポンジブロック350ワイド:180X130X20mm (2)水滴ちゃんとふき取りクロス:430X225mm (3)洗面台浴室丸ごとスポンジパッド:100X100mm (4)鏡・ガラス用汚れ落とし(ソフト)75X45X10mm 【製造/加工の内容】 古河市内工場で製造しています。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5748-30058288
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。

茨城県 古河市