
寄付金額 9,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【製品サイズ】 幅 168 × 奥行 120 × 高 100mm 【容量】 実用容量 450ml 【重量(個箱含む)】 約300g 【材質】 ガラス:耐熱ガラス、茶こし:ステンレス |
---|---|
お礼の品ID | 4650063 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 60日以内に発送予定 |
配送 |
日本茶をスタイリッシュに愉しむ、耐熱ガラス製の急須。
美味しいお茶を淹れるために、ガラスの形状に沿う大きな茶こしで茶葉の旨味をしっかり抽出します。注ぎやすさを追求し最後の一滴までスムーズに注げる形状です。日本茶をよりスタイリッシュに愉しめる、耐熱ガラス製の急須です。
注ぎやすいテーパー形状です。
最後の一滴までスムーズに注げます。
古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。
提供元:HARIO株式会社
#HARIO#ハリオ#耐熱ガラス#ガラス#調理器具#食器#キッチン#お茶#緑茶#紅茶
関連するお礼の品はこちら
-
- 別送
BD05_HARIO TDR-8006T ティードリッパー ラルゴスタンドセット
23,000 円
美味しさのキーワードは「ジャンピング」お茶を美味しく淹れる秘訣は、茶葉がジャンピングする事です。茶葉のジャンピングがおこりやすい丸い形。ティードリッパーで抽出してから スイッチを押して一気にピッチャーへ注ぎ込みます。ピッチャーに氷を入れておけば、アイスティーが手軽においしくいただけます。氷が落ちにくい注ぎ口のティーピッチャーがセットになっています。 古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。 提供元:HARIO #HARIO#ハリオ#耐熱ガラス#ガラス#コーヒー#珈琲#ティー#紅茶#カフェ#調理器具#キッチン
-
- 別送
BD81_HARIO CHZ-45T 茶茶急須 禅
9,000 円
日本茶をスタイリッシュに愉しむ、耐熱ガラス製の急須。 美味しいお茶を淹れるために、ガラスの形状に沿う大きな茶こしで茶葉の旨味をしっかり抽出します。注ぎやすさを追求し最後の一滴までスムーズに注げる形状です。日本茶をよりスタイリッシュに愉しめる、耐熱ガラス製の急須です。 注ぎやすいテーパー形状です。 最後の一滴までスムーズに注げます。 古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。 提供元:HARIO株式会社 #HARIO#ハリオ#耐熱ガラス#ガラス#調理器具#食器#キッチン#お茶#緑茶#紅茶
-
- 別送
BE30_HARIO S-GTM-40-T Glass Tea Maker
8,000 円
.☆世界で愛されるHARIO☆ 約100年にわたり日本国内で耐熱ガラス製品を作り続けてきたHARIOから、日常の中で自分を取り戻すために生まれた、シンプルな美しさと機能性を備えたシリーズ「SimplyHARIO」。 古河工場で作った耐熱ガラスを使用しています。 提供元:HARIO株式会社 #HARIO#ハリオ#茶#茶器#ティーメーカー
-
- 別送
BE34_HARIO ティオール・ウッド TEO-70-OV ※離島への配送不可
18,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
-
- 別送
BE39_HARIO 茶王 CHAN-4SV ※離島への配送不可
23,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
-
- 別送
BE55_ HARIO フィルターインボトル FIB-75-SG(スモーキーグリ…
8,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
-
- 別送
BE55_ HARIO フィルターインボトル FIB-75-SPR(スモーキーピン…
8,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
-
- 別送
BE55_ HARIO フィルターインボトル FIB-75-W(ホワイト)|水出…
8,000 円
☆世界で愛されるHARIO☆
お礼の品感想
毎日使ってます
たまこさん|女性|60代
投稿日:2022年3月5日 00:50
品名:BD81_HARIO CHZ-45T 茶茶急須 禅
- 大満足
緑茶、紅茶どちらも、入れやすいです。茶葉が、開く様子も楽しめ、色も確認できるので、自分好みに入れられます。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
お気に入り
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2019年12月21日 17:29
品名:BD81_HARIO CHZ-45T 茶茶急須 禅
- 大満足
いつも飲食物ばかり申し込みしてますが、毎日お茶を飲むのでこの茶茶急須禅に目がとまり申し込んでみました。申し込み後すぐに届けてくれて今では毎日愛用しています。透明なので茶葉の開き加減も確認できて使い勝手が良いです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。
【お問い合わせ先】
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-049-763
E-MAIL:f082040-koga-cs@mlosjapan.com
対応時間:午前10時~午後6時(土日祝日を除く)
