茨城県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<先行予約>霞ヶ浦 暁のしらうお 100g×3パック【1583295】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・霞ヶ浦 暁のしらうお[100g×3パック] 原産地:茨城県霞ヶ浦 ■原材料・成分 シラウオ |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:出荷日+1ヶ月 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 霞ヶ浦漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6466413 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2026-06-20 |
| 発送期日 | 2025年12月より順次発送 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
日本で2番目に大きな湖である霞ヶ浦で獲れた鮮度抜群のしらうおを真空パックに閉じ込め、急速凍結しました。
お料理に使いやすい100gずつ真空パック包装でお届けします。
〇霞ヶ浦 暁のしらうお誕生〇
茨城県のブランド基準をクリアしたしらうおだけが霞ヶ浦 暁のしらうおと呼ばれます。
漁師が一番美味しい時期を見極めて漁獲し、徹底した温度管理により、漁獲直後のダイヤモンドのような透明感とプリプリ感を楽しめるしらうおに仕上げました。鮮度維持のために少しずつ漁獲し手間ひまかけて生産しており、大変希少な品となっています。ブランド名は、昔も今も変わらない漁の情景に、「夜明けの太陽新しいブランドの幕開け」をイメージして名付けられました。
〇食べ方〇
1 氷水を張った容器に真空パックを沈め、5分程度流水解凍。
2 しらうおをザルにあけ、ぬめりを氷水で数秒間洗い流す。(氷が魚体に直接あたらないように注意)
3 水を切って生のままお召し上がりください。
〇しらうおとは〇
しらうおはサケ目シラウオ科の魚で、シラスやシロウオとは別の種類の魚です。
その透明感や繊細さから「しらうおのような指」というように美しさの例えに用いられてきました。
主に汽水域に生息する魚ですが、淡水化した霞ヶ浦にも生息しています。
■生産者の声
茨城県の霞ヶ浦で獲れた、しらうおの美味しさを、日本中また、世界中に伝えたい。
■注意事項/その他
※本品は、エビが混ざる漁法で捕獲しています。
※画像はイメージです。
| カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 45653
茨城県について
広大な大地と、長い海岸線を有する豊かな自然に恵まれた茨城は、豊富で質の高い食材を生み出しています。
国内でも指折りのブランド・常陸牛。日本一の生産量を誇るメロンやくりをはじめとする農産物。あんこうなどの豊富な海の幸。納豆やほしいもまで、県内各地で四季折々の味が楽しめます。
また、茨城には歴史ある建造物から伝統を受け継ぐ祭りや工芸、さらに最先端の研究施設まで、見どころいっぱいの観光スポットがたくさんあります。
ふるさと納税を通じて、茨城の食のおいしさ、魅力を全国の皆様へ少しでもお伝えできればと思っています。
皆様からのご寄附は、活力があり夢や希望にあふれる茨城県を創るために大切に活用させていただきます。
ぜひ茨城県の応援をよろしくお願いします。
茨城県