縁 ふくしまの日本酒 3市町村の飲み比べ 純米酒 3本セット(白河市・矢吹町・天栄村) F6U-239

お礼の品について
容量 | <千駒酒造>(白河市) ・千駒 特別純米 麹塵 720ml 1本 <大木代吉本店>(矢吹町) ・BIO自然郷 特別純米 720ml 1本 <寿々乃井酒造店>(天栄村) ・寿月 特別純米酒 720ml 1本 |
---|---|
消費期限 | 冷暗所にて保存で製造より1年間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 宍戸善四郎商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6620742 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後順次発送 |
配送 |
|
福島県内初の試み!日本酒の共通返礼品です!
日本酒で有名な福島県の市町村を跨いだ日本酒のセット品です。
全国新酒鑑評会において、福島県は9回連続で金賞受賞蔵数1位を獲得しております。
白河市・矢吹町・天栄村から人気の「純米系」の日本酒を1本ずつ出し合い、一度にお届けします。
各市町村の味わい深い日本酒を飲み比べてみてはいかがでしょうか?
●白河市【特別純米 千駒 特別純米 麴塵】
~もっとも売れている純米酒~
昔ながらに米と麹だけで醸しました。
濃厚で、でもクセがなく、米の旨味をうまく引き出した酒です。
低温長期発酵により丁寧にじっくり醸しました。
白河市<千駒酒造>
千駒酒造は大正12年に創業しました。
酒蔵の位置する白河地方は、昔から馬市が盛んなところでした。
各地から馬喰が集まり、威勢のよい掛け声とともに馬市が開催され、町中は人と馬であふれ、その景観はすばらしいものでした。
清酒『千駒』は、若駒の蹄の音とたくましい姿を醸造した酒に託し、人々の健康を祈ったものといわれています。
●矢吹町【BIO自然郷 特別純米】
「自然郷 BIO 特別純米」は独自の手法で育てた生酛系酒母を用いて醸した特別純米酒。
後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴のお酒です。
矢吹町<大木代吉本店>
喜びを醸し、新しい酒造りに挑む。
慶応元年(1865年)福島矢吹の地で初代代吉が酒造りを始めて以来、矢吹の豊かな自然とともに時代に先駆けた酒造りに挑んで来ました。
「自然郷」、「楽器正宗」、「こんにちは、料理酒」
私たちは、失敗を恐れず、酒造りの精度を上げ決して妥協しません。
飲んで頂く方と喜びを共にし常に美味しさを追求します。
そのために人を育て自然を守り、豊かな醸造文化を次世代に伝えます。
●天栄村【寿月 特別純米酒】
クセのない端麗な味わい、含んで広がる味わいのきらめき。
端麗辛口で後味がきれいで食中酒に特にオススメ。和食はもちろんのこと、色んな料理に寄り添い引き立てます。
幅広い年齢に人気のお酒です。
天栄村<寿々乃井酒造>
ふくしまの白河から会津方面へ抜ける国道294号線「会津街道」。
その昔、会津の殿様も参勤交代で通ったと語り継がれます。
寿々乃井酒造では裏山から出る清水と、気候風土を活かした酒造りを続けています。
南部杜氏より伝え継がれた酒造りの伝統をそのままに現代の技術を取り込み、より喜んで頂けるお酒を目指して酒造りを続けております。
-
【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け …
40,000 円
福島県内初の試み!日本酒の共通返礼品です! 日本酒で有名な福島県の市町村を跨いだ日本酒の返礼品です。 全国新酒鑑評会において、福島県は9回連続で金賞受賞蔵数1位を獲得しております。 白河市・矢吹町・天栄村から人気の「純米系」の日本酒を1本ずつ、3か月連続でお届けします。 各市町村の味わい深い日本酒を飲み比べてみてはいかがでしょうか?
- 常温便
- 別送
-
【最優秀蔵元賞受賞 大木代吉本店】さわやか本醸造・さわやか本…
10,000 円
【さわやか本醸造】 地元で支持されている本醸造の定番酒。 穏やかな香りと柔らかな旨味が食中酒に最適です。 【さわやか本醸造 辛口】 酸が控えめなキレのある超辛口の本格派本醸造です。 --------------------------------------------------- 『自然郷』BRAND STORY 身体に馴染む、無条件の美味しさ 『自然郷』は、四代目大木代吉が米だけを原料とする本来の酒造りを目指したことに始まります。地域の農家と契約し当時としては珍しい栽培期間中農薬を使用しない米だけを使い醸造を開始。1974年(昭和49年)矢吹の豊かな自然への謝意を込めて『無添加酒-自然郷』として発売しました。 当時は「純米酒」という言葉も無く、消費者に受け入れられるまで時間を要しましたが、その後の日本酒の本物志向の高まりとともに『自然郷』は、純米酒の先駆けとして愛好家の間で広く知られるようになりました。 『自然郷』は、福島の環境に育まれた米を使用したテロワールが詰まった酒です。この土地でしか作ることができない米本来の旨味や麹の甘味、酵母の華やかさが生きています。一杯目は栓を開けた瞬間に立ち上る軽やかな微炭酸と穏やかな香りを、二杯目は移り行く季節を感じるようにゆっくりと変わっていく質感を味わって欲しい―。 手にする度に喜びが溢れる酒。それが『自然郷』です。 ■お礼品の内容について ・さわやか本醸造[720ml×1本] 製造地:福島県矢吹町 消費期限:温度変化のしにくい冷暗所等で保管していただき1年です。 ・さわやか本醸造 辛口[720ml×1本] 製造地:福島県矢吹町 消費期限:温度変化のしにくい冷暗所等で保管していただき1年です。
- 常温便
- 別送
-
【最優秀蔵元賞受賞 大木代吉本店】自然郷SEVEN純米吟醸・自然…
14,000 円
【自然郷 SEVEN 純米吟醸】 「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。 フルーティな香りと米の旨味を感じさせつつも、酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。 【自然郷 BIO 特別純米】 当社独自の手法で育てた生もと系酒母を用いて醸した特別純米酒。 後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴のお酒です。 ■お礼品の内容について ・自然郷 SEVEN 純米吟醸[720ml×1本] 製造地:福島県矢吹町 消費期限:温度変化のしにくい冷暗所等で保管していただき1年です。 ・自然郷 BIO 特別純米[720ml×1本] 製造地:福島県矢吹町 消費期限:温度変化のしにくい冷暗所等で保管していただき1年です。
- 常温便
- 別送
-
ふくしまの日本酒 3市町村の飲み比べ純米酒 3本セット (白河市…
20,000 円
福島県内初の試み!日本酒の共通返礼品です! 日本酒で有名な福島県の市町村を跨いだ日本酒のセット品です。 全国新酒鑑評会において、福島県は9回連続で金賞受賞蔵数1位を獲得しております。 白河市・矢吹町・天栄村から人気の「純米系」の日本酒を1本ずつ出し合い、一度にお届けします。 各市町村の味わい深い日本酒を飲み比べてみてはいかがでしょうか?
- 常温便
- 別送
-
縁 ふくしまの日本酒 3市町村の飲み比べ 純米酒 3本セット(白…
20,000 円
福島県内初の試み!日本酒の共通返礼品です! 日本酒で有名な福島県の市町村を跨いだ日本酒のセット品です。 全国新酒鑑評会において、福島県は9回連続で金賞受賞蔵数1位を獲得しております。 白河市・矢吹町・天栄村から人気の「純米系」の日本酒を1本ずつ出し合い、一度にお届けします。 各市町村の味わい深い日本酒を飲み比べてみてはいかがでしょうか?
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- F6U-239
自治体からの情報
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象】矢吹町以外に在住の個人の方が対象となります。
《お礼の品について》
●矢吹町在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送予定時期が決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については再発送はできません。あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが難しい場合は、恐れ入りますが下記記載の「矢吹町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●画像は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
《個人情報のお取扱いについて》
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」、「株式会社インサイト」、「株式会社エールアップ」に通知します。
《寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について》
寄附金受領証明書は「寄付者情報」にご登録いただきました情報で、2週間程度を目途に、返礼品とは別に発送いたします。(年末年始を除く)
ワンストップ特例申請書は希望者のみにお送りいたします。
■返礼品・寄附に関するお問い合わせ
<矢吹町ふるさと納税返礼品事務局>
電話番号:0800-170-2031
メールアドレス:furusato-yabukitown@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00(土日祝、年末年始 12/29~1/3を除く)
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
矢吹町役場 商工観光課
E-mail:syoukou@town.yabuki.fukushima.jp
TEL:0248-42-2119(平日9時~17時)
矢吹町について
矢吹町は福島県の南部に位置しており、町の総面積は60.40km2で、ほとんどがなだらかな地形をしています。三方を阿武隈川、隈戸川、泉川が流れ、羽鳥ダムの水を利用した農地が町の面積の半分以上を占めています。
古くから交通の便に恵まれ、奥州道中の宿場として栄え、現在も東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っております。
町の名前は、平安時代に源氏の棟梁・源義家が前九年の役に勝利し陣に帰る途中に、神社を建立し、矢柄(胴体の竹の部分)で社の屋根を葺いたことが矢吹(矢葺)の地名の由来とされています。滝八幡地区にある三十三観音史跡公園には、今でも祠が残っており、密かな観光スポットにもなっています。
町にはメジャーな観光施設はあまりありませんが、会津地方やいわき地方など、県内の主要な観光地までの所要時間は1時間程度と、非常に交通の便が良い場所です。お米やトマト、キュウリなど、町で採れる農産物はどれも非常に美味しいものばかりで、その他にも生産者のこだわりの品がたくさんございます。これらの品をふるさと納税でご堪能いただくとともに、東北地方においでの際には、ぜひ矢吹町にも立ち寄っていただきますようお願いいたします。

福島県 矢吹町