福島県 国見町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
腰部分のサポートを強化した機能性マットレスパッド エアウィーヴ 02 セミダブル
●理想的な寝姿勢を実現
マットレスパッドのラインナップの中で、特に腰部分のサポートを強化した機能性モデルです。肩は柔らかめ、腰は硬めにアレンジしています。 硬さのアレンジにより、理想的な寝姿勢とされる、「立っている時と同じ背骨がS字カーブする状態」をキープし、睡眠中の腰の負担を軽減します。さらに、横向き寝の際にも肩はやさしく受け止め、腰はしっかりと支えるため、より自然な寝姿勢になります。
●寝返りをサポート
体の軸がまっすぐになることでスムーズな寝返りをサポートします。スッと自然な寝返りが打てることで、朝まで熟睡することができます。
●いつでも清潔
カバーは全て外せて洗濯が可能なため、清潔にお使いいただけます。万が一汚してしまった際にも、外のカバーも中材も洗えて安心です。 両面仕様で、表裏でサラッとしたクール面、ふんわりとしたウォーム 面となっています。
※こちらの返礼品は、エアウィーヴ福島工場で製造・加工を行っています
【サイズ】
幅約120× 長さ約195 × 厚さ約7cm
【重さ】
約8.5kg
【材質】
●カバー
【キルト地(Warm 面)】
・表地=パイル部:綿100%
・表地=グランド部:ポリエステル100%
・中綿=ポリエステル100%
・裏地=ポリエステル100%
【メッシュ地(Cool 面)】
・表地=ポリエステル55%・綿45%
・中綿=ポリエステル100%
・裏地=ポリエステル100%
●中材(エアファイバー®)
・ポリエチレン100%
【製造者】
株式会社エアウィーヴ 福島工場
福島県伊達郡国見町山崎小林西11-4
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
その他寝具
|
---|
- 自治体での管理番号
- 32506-40002854
国見町について
国見町は福島県の最北端に位置し、宮城県との県境にある人口約9,500人の町です。
町の主な産業は農業で、米や果樹(もも・りんご・あんぽ柿・さくらんぼなど)の生産が盛んに行われています。
町のシンボル・阿津賀志山はかつて、源頼朝率いる鎌倉軍と奥州藤原氏が戦った奥州合戦の地となりました。奥州藤原氏が築いた防御施設「阿津賀志山防塁」は日本三大防塁の一つとして国指定重要文化財に指定されています。激戦が繰り広げられた山のふもとには田畑が広がり、季節ごとに変化する景色が魅力です。
また、平成29年5月3日には国道4号線沿いに東北最大級となる「道の駅国見あつかしの郷」が交流連携の拠点としてグランドオープンしました。

福島県 国見町