福島県 喜多方市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
喜多方ラーメン 生ラーメン 醤油5食 味噌5食 計10食 ラーメン らーめん みそ しょうゆ セット ギフト 人気 お土産 生麺 食べ比べ グルメ【07208-0486】
お礼の品について
容量 | ・麺:120g×10 ・しょうゆスープ:30g×5 ・みそスープ:38g×5 |
---|---|
消費期限 | 製造から30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 五十嵐製麺 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6588718 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
◆◆地元喜多方の味!◆◆
喜多方の麺の特徴である平打太ちぢれ麺に、コクがあり、どこか懐かしい醤油スープ。
赤みそを使用し、コクとまろやかさを兼ね備えた味噌スープを添えました。
飯豊山麓を眼前に望む恵まれた環境の中で選りすぐった小麦粉に飯豊山系のおいしい水を使い、
万全の衛生管理体制で生産しております。
昭和24年創業六十年余り、製麺業一筋、喜多方ラーメンブーム以前から守り続けていた地元喜多方の味。
味に絶対の自信。 多くの方から高評価をいただいている本格喜多方ラーメンです。
【提供:株式会社 五十嵐製麺】
五十嵐製麺のこだわり

五十嵐の麺
従来のオートメーション製法と異なり、充分な熟成時間をかけて、
風味豊かな味と香りを、自慢の独自の製法で
自然のままに作り上げて、大変好評を頂いております。
株式会社五十嵐製麺

五十嵐製麺は昭和6年、五十嵐本家より先代泰次が分家して、精米を行い、豆・大豆等、米殻商として創業しました。
大豆等の取扱いに習熟し、喜多方の味噌、醤油、だしの味を知りつくし、昭和24年からは、製麺業 七十余年の歴史を刻んでまいりました。 飯豊山麓を眼前に望む恵まれた環境の中で選りすぐった小麦粉に飯豊山系のおいしい水を使い、自慢の平打ち太麺の 生ラーメン・低温熟成させた乾燥ラーメン、自然の風味豊かな乾麺など、コシのある麺を生み出した私どもは、万全の衛生管理体制で生産しております。
首都圏さらに日本各地・海外にその味のネットワークづくりに取り組み、弊社にて厳しいチェックをした安心・ 安全な製品のみをお客様のお手元へお届けしております。
社員一同これからも伝統を守りながら新たな創造力で新商品の開発に挑戦し、明日への飛躍を続けてまいります。
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
味噌
|
---|
- 自治体での管理番号
- 07208-0486
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体において該当商品の主要な加工を行っているため
喜多方市について
福島県の北西部、会津盆地の北に位置し、北西には四季を通じて雪の衣装をまとった『飯豊連峰』が、東には宝の山『会津磐梯山』の頂を望む雄国山麓がゆったりと裾野を広げる人口約5万人のまちです。
約555㎢の広大な市の面積を有していますが、その半数以上を林野が占めています。市の中心部から南部にかけては平坦な地形であり、市街地を取り囲むように田園地帯が広がっています。
盆地特有の内陸性気候により、夏は厳しい暑さが続く日もあり、冬は寒冷で豪雪に見舞われることもあります。それでも、厳しい冬の先には、うららかな春があり、暑い夏の先には実りの秋があり、ここに暮らせば四季の移ろいに衣食をかえながら暮らしの変化を楽しむことができます。

福島県 喜多方市