山形県 西川町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
木材のぬくもりを感じながら素敵な1日をお過ごしください。 FYN9-659 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 仙台屋 宿泊ご利用券(10000円)
月山の麓に佇む、心づくしの田舎宿『仙台屋』の宿泊ご利用券をお送りいたします。
宿泊代にご利用いただけます。
■旅館情報
交通アクセス:JR 山形駅よりお車/山形自動車道「月山IC」よりお車にて約8分
駐車場有り 30台 無料 予約不要
チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト 10:00
総部屋数12室
●館内設備
喫茶、宴会場、自動販売機、茶室、送迎バス、宅配便、駐車場あり
加湿器(冬期のみ)
●部屋設備・備品
テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫(一部)、ドライヤー(一部)、電気スタンド、CDプレーヤー(一部)、加湿器(一部)、洗浄機付トイレ(一部)、ハミガキセット、カミソリ、くし、タオル・バスタオル、浴衣、くつろぎ着・たびくつろぎ着の作務衣、スリッパ、金庫
●その他設備・サービス
・食事場所
[朝食] 広間
[夕食] 広間
・風呂
[種類] 天然温泉
[泉質] ナトリウム塩化物泉
[効能] アトピー・湿疹 皮膚病 疲労回復
カード
VISA、JCB、American Express、Diner's Club、DC、NICOS、UFJ Card、Master Card
■条件・注意事項
チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡ください。
入湯税が別途必要です。(お一人様150円)
■ご予約等について
ご予約及び詳細については、“旅館仙台屋”HPよりご確認をお願いいたします。
※写真の客室と料理はイメージです。ご案内のお部屋とは異なる場合がございます。
※季節の料理をご準備しております。時期によって料理が変更になります。
※事前予約が必要です。予約の際にチケット使用の旨をお伝えください。
※仙台屋のホームページ等からお申し込みの場合は、予約ページの”その他要望など” にチケット使用の旨をご記載ください。
※宿泊代については、時期によって異なります。
※現地までの交通機関のお手配・費用はお客様のご負担となります。
※有効期限はお届けから 1 年間です。
※利用期限を過ぎてからのご使用は出来ません。
※本券のご利用に際してつり銭はでませんので、予めご容赦ください。
※紛失の再発行及び返金等はできませんので予めご了承ください。
月山志津温泉 旅館仙台屋
日頃よりご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
当館は出羽三山信仰の参詣口として約400年前より行者宿として営んできました。
先代が残した歴史や文化を継承しながら、それでいて新しさも取り入れたモダンな宿づくりを日々目指しております。
皆様にとってあたたかい故郷のような宿になりたいと心がけております。
-
FYN9-559 山形県 西川町 月山志津 温泉 変若水の湯 つたや 宿泊…
10,000 円
山岳信仰の山として知られる出羽三山。 志津集落は参拝者や山伏たちのお世話をする関所、のちには宿場として栄えました。 明治時代になると廃仏毀釈運動の影響もあり参詣者も減少してしまいましたが、現在でも登山やレジャーの山となったこの土地には多くの人々が訪れます。 つたやは歴史のうつろいの中で、400年の間この土地を訪れてくれる人々をあたたかく迎えてきました。 出羽三山への参詣宿として栄え、百名山月山山麓にある温泉宿です。 月山の夏スキーや登山、出羽三山へのお参りにも便利です。 変若水の湯(おちみずのゆ)で日頃の疲れを癒してみては。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-560 山形県 西川町 月山志津 温泉 変若水の湯 つたや 宿泊…
17,000 円
山岳信仰の山として知られる出羽三山。 志津集落は参拝者や山伏たちのお世話をする関所、のちには宿場として栄えました。 明治時代になると廃仏毀釈運動の影響もあり参詣者も減少してしまいましたが、現在でも登山やレジャーの山となったこの土地には多くの人々が訪れます。 つたやは歴史のうつろいの中で、400年の間この土地を訪れてくれる人々をあたたかく迎えてきました。 出羽三山への参詣宿として栄え、百名山月山山麓にある温泉宿です。 月山の夏スキーや登山、出羽三山へのお参りにも便利です。 変若水の湯(おちみずのゆ)で日頃の疲れを癒してみては。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-561 山形県 西川町 月山志津温泉 変若水の湯 つたや 宿泊…
20,000 円
山岳信仰の山として知られる出羽三山。 志津集落は参拝者や山伏たちのお世話をする関所、のちには宿場として栄えました。 明治時代になると廃仏毀釈運動の影響もあり参詣者も減少してしまいましたが、現在でも登山やレジャーの山となったこの土地には多くの人々が訪れます。 つたやは歴史のうつろいの中で、400年の間この土地を訪れてくれる人々をあたたかく迎えてきました。 出羽三山への参詣宿として栄え、百名山月山山麓にある温泉宿です。 月山の夏スキーや登山、出羽三山へのお参りにも便利です。 変若水の湯(おちみずのゆ)で日頃の疲れを癒してみては。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-562 山形県 西川町 月山志津温泉 変若水の湯 つたや 宿泊…
34,000 円
山岳信仰の山として知られる出羽三山。 志津集落は参拝者や山伏たちのお世話をする関所、のちには宿場として栄えました。 明治時代になると廃仏毀釈運動の影響もあり参詣者も減少してしまいましたが、現在でも登山やレジャーの山となったこの土地には多くの人々が訪れます。 つたやは歴史のうつろいの中で、400年の間この土地を訪れてくれる人々をあたたかく迎えてきました。 出羽三山への参詣宿として栄え、百名山月山山麓にある温泉宿です。 月山の夏スキーや登山、出羽三山へのお参りにも便利です。 変若水の湯(おちみずのゆ)で日頃の疲れを癒してみては。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-652 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 かしわや 宿泊ご利…
10,000 円
月山の大自然を体験しに、いらして下さい!
- 常温便
- 別送
-
FYN9-653 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 かしわや 宿泊ご利…
17,000 円
月山の大自然を体験しに、いらして下さい!
- 常温便
- 別送
-
FYN9-654 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 かしわや 宿泊ご利…
34,000 円
月山の大自然を体験しに、いらして下さい!
- 常温便
- 別送
-
FYN9-657 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 仙台屋 宿泊ご利用…
10,000 円
木材のぬくもりを感じながら素敵な1日をお過ごしください。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-658 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 仙台屋 宿泊ご利用…
17,000 円
木材のぬくもりを感じながら素敵な1日をお過ごしください。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-659 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 仙台屋 宿泊ご利用…
34,000 円
木材のぬくもりを感じながら素敵な1日をお過ごしください。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-757 山形県 西川町 月山 志津温泉 清水屋旅館 ご利用券 30…
10,000 円
月山の大自然を体験しに、いらして下さい!
- 常温便
- 別送
-
FYN9-758 山形県 西川町 月山 志津温泉 清水屋旅館 ご利用券 50…
17,000 円
月山の大自然を体験しに、いらして下さい!
- 常温便
- 別送
-
FYN9-759 山形県 西川町 月山 志津温泉 清水屋旅館 ご利用券 10…
34,000 円
月山の大自然を体験しに、いらして下さい!
- 常温便
- 別送
-
FYN9-927 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 仙台屋 1泊2食付き…
127,000 円
木材のぬくもりを感じながら素敵な1日をお過ごしください。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-928 山形県 西川町 月山志津 温泉 旅館 仙台屋 1泊2食付き…
254,000 円
木材のぬくもりを感じながら素敵な1日をお過ごしください。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
旅行 > 宿泊券 > 温泉 |
---|
- 自治体での管理番号
- FYN9-659
自治体からの情報
※お申込み前に必ずご確認ください※
ふるさと納税(ご寄附)をされた方に対しお礼として当町の特産品などを進呈しています。
【対象となるのは】
町外在住の個人の方が対象となります。
寄付金額に応じて、お好きなお礼の品をお選びいただけます。
●西川町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品はお送りできません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。※年内の寄附の回数制限はありません。
●基本的にお届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日があらかじめ決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合によりお礼の品がお届けできない場合、お礼の品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが「西川町 ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、二十歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況により、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
■寄附金受領書、ワンストップ特例申請書のお問い合わせ先
西川町ふるさと納税事務局
電話番号:0237-74-2111
メールアドレス:furusato-n@town.nishikawa.yamagata.jp
※受付時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
■お礼の品に関するお問い合わせ先
西川町 ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-948-338 (フリーダイヤル)
メールアドレス:furusato-nishikawatown@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
西川町について
西川町は山形県のほぼ中央、県都山形市の西方32kmに位置し、名峰・月山の麓に広がる町です。
総面積のほとんどが森林で、町には寒河江川が流れ、県内でも有数の豪雪地帯として知られています。
古くは山岳信仰の宿場町として栄えましたが、現在は月山のトレッキングや夏スキーが有名です。また、月山の広大なブナ林に蓄えられた水を利用し、地ビールや地酒の販売、月山湖大噴水の打ち上げなど「水にこだわったまちづくり」も展開しています。
月山とともに生きる町。それが、西川町です。

山形県 西川町