山形県 河北町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
冷やからお燗までお好みで飲み比べできます! あら玉飲み比べセット(300ml×5本、おちょこ×2個、お酒の説明書)



お礼の品について
容量 | ●300ml×各1本 ・改良信交 純米大吟醸 ・出羽燦々 純米吟醸 ・つや姫 純米吟醸 ・雪若丸 純米吟醸 ・出羽の里 特別純米 ●おちょこ×2個 ●お酒の説明書 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 河北町酒販懇和会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4883810 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1~2か月以内に発送 |
配送 |
|
山形県産米で醸した5種類のお酒を厳選してセットにしました。
冷やからお燗まで、お好みで飲み比べもできます。
同封しているお酒の説明書を見ながらゆっくりお召し上がりいただけます。
【改良信交 純米大吟醸】
河北町産の酒米「改良信交」を使用しています。
改良信交の特徴である米の旨味と後味のキレの良さ、穏やかな香りと上品な味わいを楽しめます。
原料米:改良信交100%
精米歩合:40%
アルコール度数:15度以上16度未満
日本酒度:+3
酸度:1.4
おすすめの飲み方:冷やして・常温
【出羽燦々 純米吟醸】
程よい吟醸香とすっきりとした飲み口を楽しめます。
原料米:出羽燦々100%
精米歩合:50%
アルコール度数:13度以上14度未満
日本酒度:+1
酸度:1.3
おすすめの飲み方:冷やして・常温
【つや姫 純米吟醸】
つや姫の持つ旨味と甘みを引き出し、すっきりとした後味に仕上がっています。
穏やかな香りは食中酒にぴったりで、飲んで美味しい吟醸酒です。
原料米:つや姫100%
精米歩合:55%
アルコール度数:15度以上16度未満
日本酒度:±0
酸度:1.4
おすすめの飲み方:冷やして・常温・ぬる燗
【雪若丸 純米吟醸】
爽やかな吟醸香にキリッとした酸、すっきりとした後味の若々しい味わいです。
味付けのしっかりとした料理との相性も良いです。
原料米:雪若丸100%
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.7
おすすめの飲み方:冷やして・常温・ぬる燗
【出羽の里 特別純米】
山形県オリジナルの酒米「出羽の里」を使用した特別純米酒です。
出羽の里の特徴である雑味のないスッキリとした味わいを楽しめます。
原料米:出羽の里100%
精米歩合:60%
アルコール度数:15度以上16度未満
日本酒度:+3
酸度:1.7
おすすめの飲み方:冷やして・常温・ぬる燗
【醸造元】和田酒造合資会社
【提供元】酒販懇和会
※お酒は20歳から!20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
※2023年4月20日より寄附金額が変更となりました。何卒ご了承ください。
あら玉飲み比べセット


山形県産米で醸した5種類のお酒を厳選してセットにしました。
冷やからお燗まで、お好みで飲み比べもできます。
●改良信交 純米大吟醸 300ml
●出羽燦々 純米吟醸 300ml
●つや姫 純米吟醸 300ml
●雪若丸 純米吟醸 300ml
●出羽の里 特別純米 300ml
●おちょこ×2個
●お酒の説明書
同封しているお酒の説明書を見ながらゆっくりお召し上がりいただけます。
改良信交 純米大吟醸 300ml
河北町産の酒米「改良信交」を使用しています。
改良信交の特徴である米の旨味と後味のキレの良さ、穏やかな香りと上品な味わいを楽しめます。
-----------------------------------------------------
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米 改良信交100%
精米歩合 40%
アルコール度数 15度以上16度未満
日本酒度 +3
酸度 1.4
おすすめの飲み方 冷やして・常温で
-----------------------------------------------------
出羽燦々 純米吟醸 300ml
程よい吟醸香とすっきりとした飲み口を楽しめます。
-----------------------------------------------------
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米 出羽燦々100%
精米歩合 50%
アルコール度数 13度以上14度未満
日本酒度 +1
酸度 1.3
おすすめの飲み方 冷やして・常温で
-----------------------------------------------------
つや姫 純米吟醸 300ml
つや姫の持つ旨味と甘みを引き出し、すっきりとした後味に仕上がっています。
穏やかな香りは食中酒にぴったりで、飲んで美味しい吟醸酒です。
-----------------------------------------------------
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米 つや姫100%
精米歩合 55%
アルコール度数 15度以上16度未満
日本酒度 ±0
酸度 1.4
おすすめの飲み方 冷やして・常温で・ぬる燗で
-----------------------------------------------------
雪若丸 純米吟醸 300ml
爽やかな吟醸香にキリッとした酸、すっきりとした後味の若々しい味わいです。
味付けのしっかりとした料理との相性も良いです。
-----------------------------------------------------
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米 雪若丸100%
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
日本酒度 +1
酸度 1.7
おすすめの飲み方 冷やして・常温で・ぬる燗で
-----------------------------------------------------
出羽の里 特別純米 300ml
山形県オリジナルの酒米「出羽の里」を使用した特別純米酒です。
出羽の里の特徴である雑味のないスッキリとした味わいを楽しめます。
-----------------------------------------------------
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米 出羽の里100%
精米歩合 60%
アルコール度数 15度以上16度未満
日本酒度 +3
酸度 1.7
おすすめの飲み方 冷やして・常温で・ぬる燗で
-----------------------------------------------------




【醸造元】和田酒造合資会社
【提供元】酒販懇和会
※画像はイメージです。
※お酒は20歳から!20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
こちらもおすすめ
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 純米酒 地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- ka014-015j004
- 地場産品類型
3号
河北町について
山形県のほぼ中央に位置し、万年雪を抱く月山や、雄大な朝日岳、さらには、樹氷で有名な蔵王を遠くに望みながら、山形県の母なる川、最上川と清流寒河江川に囲まれた、風光明媚な環境の中にあります。
山形空港を表玄関とし、山形新幹線のさくらんぼ東根駅、山形自動車道の寒河江インターチェンジからは車で15分の距離にあり、東北中央自動車道の東根インターチェンジからは、わずか7分のところに位置しています。

山形県 河北町