アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
河北町のすべての寄付金の活用報告
子供達へ適切な遊びと生活の場を確保!
2017/06/12(月) 11:11
【放課後児童クラブ事業】
保護者が昼間家庭にいない児童に対し適切な遊びと生活の場を確保するため、町内4つの放課後児童クラブの運営を委託しています。
また、経済的に困難な家庭に加え多子世帯に対して放課後児童クラブ利用料の補助を行います。
届出保育施設等については、施設に対しての支援のほか、その利用者についても補助を行い、子育て支援施策を推進しています。

交通弱者の方々へ救いの手を!
2017/06/07(水) 14:26
【路線バス事業】
町営路線バスは、自分で車を運転できない高齢者の方などの交通手段の確保を目的に、平成11年9月に運行を始めました。平成28年度から、朝の時間帯に寒河江・山形方面への通勤・通学の利便性を図るため、新たな路線を新設し、また、既存の路線についても利便性を図るため増便しました。
料金は、全線大人200円、高校生以下100円で、75歳以上の方については100円でお乗りいただけます。また、運転免許を自主返納した65歳以上の方には1年間有効のバス定期券を差し上げており、2年目以降も継続申請が行えます。

異文化にもっと慣れ親しんで欲しい!
2017/06/07(水) 14:15
【外国語活動推進事業】
英語に慣れ親しみ、積極的にコミュニケーションを取れる町民を増やすべく、英語の習慣や普及推進活動を行い、英語教育の充実を図ります。

3件中1~3件表示