この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会で金賞受賞 【令和7年産 新米 先行予約】 【米食味コンクール金賞受賞農園】 特別栽培米 ミルキークイーン 5kg 《令和7年10月中旬~発送》 『しまさき農園』 山形南陽産 米 白米 精米 ご飯 農家直送 山形県 南陽市 [1774-R7]
お礼の品について
容量 | 令和7年産 新米 特別栽培米 ミルキークイーン 5kg |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:夏場1か月、冬場2か月以内を目安にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | しまさき農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5697318 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和7年11月30日まで |
発送期日 |
令和7年10月中旬から順次発送 ※在庫管理の都合上、配送月のご指定はお受けできません。 ※不在期間が長期にわたる場合は、ご不在日を避けてお送りすることができない場合があります。 |
配送 |
|
『令和7年産新米』を収穫でき次第(10月中旬以降)順次お届けします。
しまさき農園から精米したての『ミルキークイーン』を農家直送でお届け。
国内最大の米コンテスト【第24回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会】において当農園の「ミルキークイーン」が部門最多得票で金賞を受賞。
「ミルキークイーン」は、炊きあがりも温め直しも旨味、甘み、粘りがあるお米です。
冷めても美味しいお米なのでお弁当にも向いています。
※柔らかくなりやすい品種の為、炊飯時に水加減を10〜15%減らして炊飯してください。
【特別栽培米とは】
一般的に行われている栽培方法よりも化学肥料・農薬を半分以上減らして作る栽培方法です。
・山形県特別栽培農産物認証
・農薬使用:慣行栽培比8割減
・化学肥料使用:慣行栽培比7割減
【必ずご確認ください】
・在庫管理の都合上、配送月のご指定はお受けできません。
・不在期間が長期にわたる場合は、ご不在日を避けてお送りすることができない場合があります。
【農家の受賞歴】
・第11回・17回あなたが選ぶ日本一美味しい米コンテスト 金賞 品種:つや姫
・第24回 米・国際分析鑑定コンクール 金賞 品種:ミルキークイーン
・第10回八代目儀兵衛お米番付 入賞 品種:有機JASつや姫
・JA山形おきたま良質米協議会 3年連続金賞 品種:コシヒカリ
※白米のみの取り扱いとなります。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード:山形 南陽市 南陽市産 南陽産 米 お米 精米 人気 ミルキークイーン 特別栽培米 ブランド米 農家直送 産地直送 金賞 5kg 新米 先行予約
第24回 米・食味分析鑑定コンクール金賞受賞!
第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会とは、国内外のお米を一堂に集め、これを審査・評価し、安全性や良食味を求め「良質な米作り」に日々精進する生産者や生産団体を支援し、さらにこれを認める事を目的とする。
また、2022年度産米の評価を確立し、市場での米評価を高め、健康維持に最適な米食を推進し、ひいては日本農業の核である「米作り」を守る事により、豊かな田園風景を守り、地球環境保全の一端となる事を目的として開催されております。
国内外の選りすぐりの生産者が集う大会において厳しい審査方法(1次審査・2次審査・最終審査)を通過し、弊社のミルキークイーンが「栽培別部門 低・中アミロース米」において金賞を受賞しました。ぜひ一度、プロが認めたおいしいお米をご賞味ください。
【審査内容】
■1次審査
◎全出品検体を対象とする。
1.静岡製機株式会社の食味分析計による、玄米分析をおこなう
2.静岡製機株式会社の穀粒判別器によって玄米整粒度を測定
3.食味スコアが85点以上で、玄米整粒度が75%以上の検体を2次審査に選出
※低・中アミロース米は食味スコアが80点以上で2次審査に選出
※低・中アミロース米は白濁しているため、穀粒判別は行わない
■2次審査
◎1次審査で選別された検体を対象とする
1.約100gを精米する
2.東洋ライス株式会社の味度計による数値の測定
3.1次審査・2次審査の合計により、各部門のノミネート者を選出
■最終審査
◎ノミネート者対象
1.お米の特性に合わせ、専門家が搗(つき)米(ごめ)後、コンクール会場にて、官能審査法に基づき炊飯致します
2.各部門、鑑定士・バイヤー等の専門家を含めた30名の審査員により、官能審査を行い、投票します
■生産者の声
「粘り・艶・香り・うま味」のあるお米に育ってくれたと思います。

40年以上続く徹底した「土づくり」
田植え時の除草剤、殺虫剤散布以降は稲刈りまで農薬は原則使用しません。
地元畜産の農家と提携して、良質なもみ殻たい肥を毎年田んぼにいれています。
その他、3種類の有機質肥料や米ぬか肥料も田んぼにすきこみます。
出穂前にはミネラル類を散布し、うまみを引き出します。
お米の保管・こだわりの精米について
コメ作りと同じくらい食味や品質にかかわる大切な作業が玄米の保管と精米作業です。
お米(一部は籾)は全量低温倉庫で通年保管。品種だけでなく、田んぼごとにバレット管理し、生産者だからこそできる精米を心がけています。
食味を落とさない研削低温精米機、炊き上がりに関わる白米選別(セレクター)、金属探知機まで備えた、こだわりの直営の低温精米施設にて、ご注文後に精米、発送します。
○精米HACCP適合確認事業者 JRRA-SE-387 しまさき農園
しまさき農園

しまさき農園は、山形県の置賜盆地にある南陽市の専業農家です。
東に奥羽山脈、西に飯豊山系と多くの山々に囲まれています。冬はメートル級の雪に囲まれ、夏は厳しい暑さが続きます。豪雪地帯ならではの豊富なミネラルを含んだ雪解け水と環境で、日本有数の高品質なお米が生産される地域です。
稲自体の力を引き出し病害虫に負けない稲作りで、農薬になるべく頼らない農業を目指しています。
2022年第24回米・食味分析鑑定コンクールの低アミロース部門にて得票1位の金賞。
今後も美味しく安全なコメ作りに努力していきたいと思います。
お米は「生鮮食品」です
精米後、時間が経つにつれ酸化が進み、長期間保存すると劣化していきます。
春~夏は【精米後1か月】、秋~冬は【精米後2か月】を目安に食べきるのがおすすめです。
お米は温度が高いと酸化が進み、湿度が高いとカビが発生しやすくなります。
直射日光の当たらない、涼しくて風通しのよい場所で保管してください。
重要事項
◆お礼品が発送されると【Eメール登録があるご寄附者様】だけにメールで通知されます。
◆ご自身【以外】へ配送する場合【送り先の方】にはメールでの発送通知はありません。
◆ご自身【以外】へ配送する場合、事前に【送り先の方】へご連絡をお願いします。
◆受取拒否等でお品が届かなかった場合、再発送はいたしかねます。
◆お申込後の転居や配送予定時期にご不在期間がある場合は、事前に「南陽市 ふるさと納税お礼の品事務局」へご連絡をお願いします。
◆事前連絡が無く、ご寄附者様のご都合等によりお品をお受け取りいただけなかった場合、再発送はいたしかねます。
◆お品到着後、すぐに状態をご確認ください。
◆万が一、お品に不備等があった場合は到着から2日以内(土日の場合は翌月曜日まで)に、写真画像を添付のうえ電子メールにて「南陽市 ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。
◆日数が経ったものに関しましては対応いたしかねます。
<お問い合わせ>
南陽市 ふるさと納税お礼の品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-nanyocity@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0120-901-052
受付時間:10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
こちらもおすすめ
お礼の品感想
冷めても美味しい
冷めても艶っぽいので、お弁当に向いています。
夏場に食べてもまるで新米のようでした。今年リピートで3回目の寄付になります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
しんしんさん|男性|50代
投稿日:2023年8月8日 19:16
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ミルキークイーン
|
---|
- 自治体での管理番号
- F23F-257
南陽市について
南陽市は、北に丘陵、南に沃野、開湯900年以上の伝統ある赤湯温泉や宮内熊野大社など、すぐれた伝統と歴史をもった未来あるまちです。
郷土の民話を伝える「夕鶴の里資料館・語り部の館」や国指定史跡「稲荷森古墳」公園等の歴史と文化、さらに全国のスカイスポーツの中心として知られる「南陽スカイパーク」や市民の健康増進を図る「中央花公園(市民体育館)」などの地域文化を大切にしながら、市民の安全な暮し、ライフサイクルに応じた安心な暮し、そしてうるおいのある暮しを目指して、みなさんが住んでいて良かったと思うまちづくりを進めています。

山形県 南陽市