山形の採れたてぶどうを贅沢に使用したストレートジュースとジャムのセット 高尾ぶどうストレートジュース(500ml×1本)・ぶどうジャム(350g×1)_E138



お礼の品について
容量 | ぶどうジュース(高尾)500ml×1本 ぶどうジャム 350g×1 |
---|---|
消費期限 | ジュース(2024年10月31日)ジャム( 2024年09月30日) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 安部ぶどう園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6189002 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年08月20日頃まで |
発送期日 | 2024年01月10日頃~08月31日頃にかけて、寄付受付順に発送 |
配送 |
|
高尾ぶどう100%のストレートジュースと、ぶどう園手作りのジャムのセットです。
四方を山々に囲まれた伊佐沢盆地で栽培された、味も香りも濃厚な、希少なぶどう高尾をそのままジュースにした100%のストレートジュースです。
砂糖や保存料を一切使用せず、ぶどうそのものの味を堪能できます。高尾は、甘みが強く、味に深みのあるぶどうです。
そのままストレートで飲むのはもちろん、炭酸やお酒で割ってもおいしく召し上がることができます。シャーベットやゼリーにしてもお楽しみいただけます。
ぶどうジャムはスチューベンやアーリースチューベン等3~4種類のぶどうをミックスして作りました。
ぶどうの甘さや香りが引き立つように、糖度は40度と甘さ控えめにしています。
果肉を残してよりぶどう存在感が感じられるジャムです。
【安部ぶどう園】
安部ぶどう園では化学肥料だけに頼らない土づくりから始め、長年の栽培技術と知識でお客様に喜んで頂けるぶどう栽培を心がけています。
盆地である伊佐沢地区の気候がさらに味に深みを出し、一度食べたらとりこになってしまう、そんなぶどうを作っています。
【以下の注意事項について予めご了承いただいた上でお申込みください。】
※ストレートジュースですのでビンの底に結晶が残る事がありますが、ぶどうの成分ですので、品質に問題はありません。
※ジャムには種ありぶどうを使用しています。丁寧に取り除いていますが、手作業のため数粒程度種が入っている場合があります。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- E138
自治体からの情報
●寄附に関する注意事項
・年に何回でもご寄附いただけますが、お礼の品の進呈は長井市外にお住まいの方に限ります。
・お礼の品は、ご入金後、準備が整い次第発送します。長期不在のご予定がありましたらあらかじめご連絡ください。ご連絡がなく、寄附者様のご都合でお礼の品をお受取りいただけなかった場合、再発送はいたしかねます。
・お礼の品については万全を期しておりますが、万が一品質等に関しお気づきの点があればご連絡ください。
・ご寄附に対するお礼ですので、のし等の贈答品対応や、依頼主名の変更はできません。そのため、長井市長名義でお礼の品が届く旨、必ず先方にお知らせ願います。
●ワンストップ特例について
・ワンストップ特例の申請をされた方が、確定申告や住民税申告を行った場合(医療費控除等による場合も含む。)や、5カ所を超える市町村に申請を行った場合は、ワンストップ特例の申請は無効となり、申告特例控除額は適用されません。
・ワンストップ特例の申請をされた方が、医療費控除等の控除の追加や所得の申告などにより、確定申告や住民税申告をしなければならなくなった場合は、寄附金の申告もお忘れなきようご注意ください。
・ワンストップ特例の申請内容に変更が生じた場合は、必ず所定の様式にて変更手続きを行ってください。
長井市について
「山の港町」長井。長井市はかつて最上川舟運の港町として栄え、長井という地名も「水の集まるところ」に由来しています。最上川西岸の街道に沿って商家群などが点在する長井の町場景観は、平成29年11月に国の重要文化的景観として選定されました。
長井の豊かな水と盆地特有の気候が、ぶどうやさくらんぼ、すいかなどのおいしいフルーツをはじめとする農産物を育み、多くの米沢牛チャンピオン牛を輩出する理由のひとつともなっています。

山形県 長井市