山形県 鶴岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 エチオピア産の良質なコーヒー豆を深煎りでご提供します。 千一珈琲 コーヒー豆:エチオピアモカ95g [K-710]
お礼の品について
| 容量 | コーヒー豆 エチオピアモカ 95g ※豆のままでの発送です。挽きをご希望の場合は備考欄にご記入下さい。 |
|---|---|
| 消費期限 | 焙煎日から1年 ※高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 ※開封後は期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 千一珈琲 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6692695 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後2~3週間程度で発送 |
| 配送 |
|
エチオピア産の良質なコーヒー豆を深煎りでご提供します。
香り高いモカをじっくり火を入れることによって、ブルーベリーの様な独特な風味が生まれます。
カップの中の液体は全てにおいて他国の追随を許さない独特な風味をしております。
モカの風味を是非お楽しみください。
※写真はイメージです。
山形県 鶴岡市 庄内 コーヒー豆 エチオピアモカ モカ コーヒー
※豆のままでの発送です。
※挽きをご希望の場合は備考欄にご記入下さい。
東京出身の店主が妻の出身地である鶴岡に引っ越してきて2017年に開いたお店です。
夫婦で切り盛りしているため、子供も時々店に顔を出して愛想を振りまいています。世界のコーヒーを鶴岡を初めとする庄内の方々に身近に感じて楽しんでいただきたいと日々焙煎に精を出しています。店頭では庄内の名産品を使ったコーヒーに合うお菓子も扱っています。
千一珈琲がある建物はもともとは明治時代に建てられた町屋造りの呉服屋でした。
正面は商店街に面していて今も洋品店があり、千一珈琲は裏通りに面したお風呂場とキッチンを改造して店舗としました。
昔ながらの土蔵は自然の温度調整が可能で、生豆の保管に適しています。
■自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店
「千一珈琲」は山形県鶴岡市にある自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。ブラジルを初めとした世界のコーヒー豆を丁寧に店内で焙煎しご提供しております。店主は3度にわたってブラジルの農園に足を運び、現地で生産状況、管理体制、精選処理場などを視察しながら納得のいく豆を購入しています。仕入れた生豆は店内の蔵で保管、割れや虫食いなどの欠点豆を取り除くハンドピックを入念に行ってから、焙煎しています。
店主は東京にいた時に有名コーヒー店で焙煎やコーヒーの基礎を学びました。鶴岡に引っ越した後は大阪の焙煎所まで夜行バスで通って腕を磨き、初めてお客様にコーヒー豆を提供したのは2017年の商店街で開催されるイベントに出店した時でした。当初は5種類のコーヒー豆から始まり、店舗を構えてからは10種類程度に品ぞろえを増やしていき、現在では20種類近くの豆を世界中から仕入れています。
| カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 111841-2318873000095
自治体からの情報
自治体マイページにて【オンラインワンストップ特例申請】ができます
------------------------------------------------
鶴岡市ふるさと納税について
------------------------------------------------
\ 知って得する!鶴岡市ふるさと納税のポイント /
1. 入金確認後、返礼品とふるさと納税寄附金受領書を別送にてお届けします!
2. ワンストップ特例申請書には返送用封筒と添付書類の詳しい説明書が付いてきます!
3. 郵便振込にてお支払いの場合、振込手数料が無料!
4. 返礼品は地元の協力事業者を通して新鮮な状態でお届けします!
鶴岡市について
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、 広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらしました。
地域の伝統行事や特色あるまつりは、今もなお市民の手によって大切に継承されています。
その特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。
------------------------------------------------
各種お問合せ先について
------------------------------------------------
●ふるさと納税全般に関する問い合わせ
鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)
電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071
E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp
●お礼の品の内容や発送等に関する問い合わせ
株式会社チャンピオン(管理業務受託事業者)
営業時間 【平日】10:00〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL: 0120-153-012
E-mail:3012_turuoka@champion.co.jp
山形県 鶴岡市