秋田県 仙北市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。 角館樺細工《冨岡商店》総皮茶筒大(ラデン桜)桐箱入り 角館工芸協同組合



お礼の品について
容量 | ■内容量:総皮茶筒大(ラデン桜)×1 ■サイズ:約Ф8×12cm ■材質:桜皮・天然木(沢胡桃)・合板 ■備考:※画像はイメージです。 ※製品の性質上、色彩・柄・形状が多少異なる場合がございます。 ※製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使いください。 ※光沢を引き出すために、時々柔らかい乾いた布で皮目方向に拭いてください。 ※水に濡れないようご注意ください。 ※湿気の強いところ、火気に近いところに長く置かないでください。 ■提供元:角館工芸協同組合 ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
事業者 | 角館工芸協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6120889 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2週間を目安に発送(土日祝・休業日除く) |
配送 |
|
天然素材の感触が心地よく、密閉度が高い茶筒です。時々乾拭きしてお使いください。豊かな表情を持った天然素材は使い込むほどに美しくなります。
桜を愛でながらのティータイムはいかがでしょうか。
■ 秋田県 仙北市 ■
伝統工芸品 山桜 ヤマザクラ 桜皮 樺細工 かばざいく カバザイク
-
角館樺細工《冨岡商店》BUCHI ジュエリーボックス 角館工芸協同…
40,000 円
★樺細工のハイブリットケース ヤマザクラ樹皮とウオールナットの突板をフィンガージョイントして筒状にしています。これまでジョイント部分のデザインは直線的なものが多かったのですが、このBUCHIシリーズでは自然の営みを感じさせる、より有機的な形状のジョイントとしました。 そして更に異素材のフィンガージョイントが美しいコントラストを生み出し、木のぬくもりが感じられる仕上がりになっています。三段に分かれる筒は小物入れとして、そして朝・昼・晩の薬入れとしても使用できます。 ■ 秋田県 仙北市 ■ 伝統工芸品 山桜 ヤマザクラ 桜皮 樺細工 かばざいく カバザイク
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》アクセサリーケース 和らく 角館工芸協…
143,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》カップ 丸柄 ツナグ 角館工芸協同組合
22,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》カップ 角柄 ツナグ 角館工芸協同組合
22,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》カトラリーレスト KAVERS 角館工芸協同…
33,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》コレクションケース 和らく 角館工芸協…
143,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ダイヤ鉢 L 角館工芸協同組合
29,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ダイヤ鉢 S 角館工芸協同組合
24,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ カサネガサネ 大 角館工芸協同組…
90,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ カサネガサネ 小 角館工芸協同組…
73,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ ラウンド秋田 小 角館工芸協同組…
37,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ リム L 角館工芸協同組合
61,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ リム S 角館工芸協同組合
41,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ 開花 L 角館工芸協同組合
98,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ 開花 M 角館工芸協同組合
69,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》トレイ 開花 S 角館工芸協同組合
53,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ドキュメントケース L 桜寄木 角館工芸…
102,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ドキュメントケース S 桜寄木 角館工芸…
61,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》パンプレート 丸柄 ツナグ 角館工芸協同…
49,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》パンプレート 角柄 ツナグ 角館工芸協同…
49,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》フリーケース 春秋 角館工芸協同組合
49,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ペンスタンド 春秋 角館工芸協同組合
20,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ペンスタンド 桜桐 角館工芸協同組合
20,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》ペンボックス 桜桐 角館工芸協同組合
20,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》一輪挿し スティック 角館工芸協同組合
24,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》卓上トレイ 長角 桜桐 角館工芸協同組合
30,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》卓上ラック トール 春秋 角館工芸協同組…
22,500 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》卓上ラック ワイド 春秋 角館工芸協同組…
37,000 円
現代に寄り添う伝統工芸、樺細工。
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》名刺入れ エイジング L チラシ 角館工芸…
49,000 円
【ビジネスであなたを印象付ける美しい名刺入れ】 手が触れることによって、時間と共に趣深い表情に変わっていく名刺入れ。 桜皮(山桜の樹皮)でより自然な表情の、希少なチラシ皮です。付属に名刺を分類する仕切り板がついています。 名刺は約80枚入ります。 ■ 秋田県 仙北市 ■ 伝統工芸品 山桜 ヤマザクラ 桜皮 樺細工 かばざいく カバザイク
- 常温便
- 別送
-
角館樺細工《冨岡商店》名刺入れ エイジング L 無地 角館工芸協…
49,000 円
【ビジネスであなたを印象付ける美しい名刺入れ】 手が触れることによって、時間と共に趣深い表情に変わっていく名刺入れ。 桜皮(山桜の樹皮)を磨き出すことで深い光沢をたたえる無地皮です。付属に名刺を分類する仕切り板がついています。 名刺は約80枚入ります。 ■ 秋田県 仙北市 ■ 伝統工芸品 山桜 ヤマザクラ 桜皮 樺細工 かばざいく カバザイク
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- 02_kdk-105701
- 地場産品に該当する理由
市内事業者が原料の仕入れを行い、区域内の工房にて樺細工工芸品の製造工程のすべてを行っているもの(告示第5条第3号に該当)
仙北市について
仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接している地域です。田沢湖・角館と新幹線の駅を2つ有し、秋田県の東の玄関口として自然・歴史文化などの観光資源が豊富なまちであります。市のほぼ中央に水深日本一の田沢湖があり、秋田駒ヶ岳・八幡平に囲まれ、玉川・乳頭といった温泉郷を有しています。城下町として栄えた角館地区は「みちのくの小京都」と呼ばれ、武家屋敷や2kmに及ぶ桜のトンネルが観光客を魅了します。仙北市にご関心のある皆様・応援いただける皆さまにふるさと納税制度を通じて仙北市の様々な特産品をご用意いたしました。是非ご堪能いただきたいと思います。また、仙北市へのお越しを心よりお待ちしています。
【仙北市は】
●水深423.4メートル日本一の深さルリ色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる神秘的な『田沢湖』
●みちのくの小京都と呼ぶのにふさわしい風情を町全体に漂わせた桜の名所、深い木立と重厚な屋敷構えが今もなお藩政時代の面影を残す街『角館の町並み』
●1ヶ所からの湧出量では日本一を誇ります。全国各地から温泉療養に訪れる湯治客でにぎわう一大湯治場『玉川温泉・新玉川温泉・ぶなの森玉川温泉』
●秋田一の標高(1,637メートル)を誇り男女岳や男岳・女岳等の総称で、乳頭山とともに十和田八幡平国立公園南端の名山で素晴しい眺望と、北日本一といわれる数百種の高山植物の宝庫です『秋田駒ヶ岳・乳頭山』
●十和田八幡平国立公園 乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」と呼ばれています。 七湯は独自に源泉を持ち、その泉質は多種多様乳頭温泉郷には十種類以上の源泉があります。『乳頭温泉郷』
●日本一大きくて美味しい『西明寺栗』

秋田県 仙北市