村田町木村屋の餡詰め合わせ【1206856】

お礼の品について
容量 | ■内容量 小豆こしあん 750g×1パック ■製造地 宮城県村田町 ■期限 賞味期限:発送日より2週間 ■内容量 小豆つぶあん 750g×1パック ■製造地 宮城県村田町 ■期限 賞味期限:発送日より2週間 原材料 お礼品のラベルに記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 木村屋菓子店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4927109 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
北海道産小豆で作ったつぶあんは香りも良く、ちょうど良い甘さに練り上げて作っております。手作りのおやつにも良く合います。こしあんは、きめ細かな口当たりで甘すぎず、あんこ餅や、おしるこにおすすめです。なめらかなのど越しと小豆の風味が長年愛されている理由です。村田町木村屋のこしあんつぶあんをどうぞご賞味ください。
【生産者の声】
調理方法:鍋にお好きな量の餡を入れ、水を少しずつ入れながら火にかけ、焦げないようにゆっくり木べらでかき混ぜます。お好みの柔らかさになれば出来上がりです。おはぎやぜんざいにも丁度良い甘さなので、おすすめです。
■注意事項/その他
必ず冷蔵庫に保管し、賞味期限内にお召し上がりください。
村田町で行っている製造加工工程:【生こしあん】原材料の仕入れ、洗浄、加水、煮熱、表皮分離(裏ごし)、さらし(水に浸し冷却)、脱水、布袋保存、冷却保存(冷蔵)【つぶし生あん】原材料の仕入れ、洗浄、加水、煮熱、、火力調整、湯切り、冷却、布袋保存、冷却保存(冷蔵)
こしあん、つぶあん製造加工工程:煮る(砂糖、水)、生あんを加える、煮熱、大容器に流す、冷却(自然)、冷蔵保存、包装、ラベル検品、冷蔵保存
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44076
村田町について
宮城県村田町は、宮城県南部に位置します。
南に白石川が流れ、西に蔵王山系の山々を望む、自然環境に恵まれた地で、農業が盛んです。
特に稲作では「ひとめぼれ」「ササニシキ」「つや姫」などが栽培され、「そらまめ」や「スイートコーン」の栽培も盛んです。
また、畜産では優良な仙台牛や仙台黒毛和牛を肥育しています。
町中心部に東北自動車道「村田IC」を有し、宮城県で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された商家町には、江戸後期からの土蔵群が現存し歴史的資源にも恵まれています。

宮城県 村田町