宮城県 蔵王町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
搾りたての生乳で作ったヨーグルト 【宮城蔵王】ヨーグルト工房Atreyu ヨーグルト詰め合わせ「ブルーギフト」 【04301-0948】
お礼の品について
容量 | 【ブルーギフト】 プレーンヨーグルト450g×2個 ドリンクヨーグルト180ml×4本 |
---|---|
消費期限 | 製造日より14日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 株式会社ゼルコバドリーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6762013 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
大切に育てた牛からつくる牧場のヨーグルト!
搾って30分以内の生乳を使用。低温長時間発酵で、酸味がマイルドなヨーグルトに仕上げました。
材料は生乳のみ。乳酸菌によって質の良さを最大限ひきだし、余計なものは一切加えていません。
お子様から年配の方までお楽しみいただけます。
プレーンヨーグルト
一年かけて、生乳のフレッシュさ、ミルキーさを最大限引き出してくれる乳酸菌を探究。
その結果、アトレイユ独自のギリシャ由来の菌にたどり着きました。
もったりとした食感でなめらかな仕上がりです。
ドリンクヨーグルト
濃厚だがさらっとした味わいに仕上がる、プレーンとは違う菌を選定しました。
敢えて加糖せず、生乳本来の風味とコクを引き立たせた仕上がりです。
大切な方への贈り物にもおすすめです。
村上牧場こだわりのヨーグルトをぜひお楽しみください。
【提供:株式会社ゼルコバドリーム】
こだわりポイントをご紹介
牧場のこだわりとして、蔵王の豊富な水源と自然環境を最大限活用しています。
牛舎は1日5回の清掃、高い天井と壁の少ない建物による新鮮な空気の循環と換気により牛にとって快適な生活ができるよう心掛けています。この環境から生産される生乳の乳質は、県内で常に上位の成績をあげています。
わたしたちが作っています
愛情と時間を沢山かけて育んだ生乳のおいしさを直接皆さまにお届けするために、牧場の敷地内で『ヨーグルト工房Atreyu』を運営しています。搾乳したばかりの生乳は30分以内に工房へ運び、ヨーグルトなどの製品に加工しています。
快適な環境の中で生産される生乳は、糖分(乳糖)は4.6%、脂肪が3.7%〜4.3%、無脂固形9%以上と高く、甘くコクがあります。
こんなところで作っています
「トータルカウコンフォート」と言う乳牛の快適性を追求した飼養管理を基本に、毎日を過ごすベッドは常にきれいでふかふか、いつでもきれいな水が飲める、いつでもお腹いっぱい食べられる、そんな環境を作ることで、牛たちは自分達のリズムで生活することが出来ます。牧場の牛たちは、食事の後、すぐに横になります。これが、満足感と環境の快適さを表しています。
わたしたちが歩んできた道
雄大な自然が自慢の蔵王山ろくに牛舎を構える「ゼルコバドリーム 村上牧場」。
始まりは、1962年の1頭の乳牛から。現在は乳牛の快適性を追求した飼養管理=トータルカウコンフォートを基本に、150頭の乳牛を飼育しています。
わたしたちの想い
お客様から嬉しいお声をたくさんいただきます。
「そのままでも美味しい」、「濃厚だけど自然な味だから毎日食べられる」、「他のヨーグルトが食べられなくなった」
これからも、大切に育てた牛から搾った牛乳で、おいしいヨーグルトをお届けしてまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して全国の皆さまに
こだわりのヨーグルトをお届けできること大変うれしく思っています。
蔵王町小村崎地区にある村上牧場「ゼルコバドリーム」が運営する
ヨーグルト工房Atreyuは連日多くの人で賑わいます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【プレーンヨーグルトおすすめアレンジ】
プレーンヨーグルトは果物やオリゴ糖などをトッピングするとより美味しくお召し上がりいただけます。
中でもおすすめは、プレーンヨーグルトの上にナッツとハチミツをトッピングしたハニーナッツ。
店舗でも大人気のメニューです!
【ドリンクヨーグルトのおすすめアレンジ】
ドリンクヨーグルトは、イチゴソース(ジャム)をかけたストロベリーヨーグルトドリンクです。
あえて加糖せず、生乳本来の風味とコクを引き立たせた仕上がりです。
もちろんそのままでも美味しくお召し上がりいただけます!
【提供:株式会社ゼルコバドリーム】

創業11年(牧場としては64年)
農業、酪農業(総頭数150頭) 農畜産物の生産・加工並びに販売をおこなっています。
2016年には、牧場に隣接された販売施設としてヨーグルト工房アトレイユを設立。
プレーンヨーグルト、ドリンクヨーグルト、チーズ、ソフトクリーム、ヨーグルトに果物などをトッピングした豊富なテイクアウトメニューの販売をおこなっています。
カテゴリ |
飲料類
>
牛乳・乳飲料
>
乳飲料
菓子 > アイス・ヨーグルト > ヨーグルト |
---|
- 自治体での管理番号
- 04301-0948
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において牛の繁殖及び肥育を行っており、ヨーグルト・ドリンクヨーグルトの製造にかかる全ての工程を区域内でおこなっている
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
(寄附金額に応じたコースの商品をお選びください。寄附金額以下のコースの商品をお選びいただきましても、
差額対応はできかねますのでご注意ください。)
●5,000円以上のご寄附をいただいた方に感謝の気持ちを込めて返礼品をお送りしております。
●蔵王町民の方からのご寄附に対しては、返礼品をお送りしておりませんのでご理解願います。
●お申込後のキャンセル・返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●配送日の指定はお受けしておりませんが、長期不在の予定等ございましたら要望欄にご記入ください。
※長期不在等寄附者様のご都合により受取りができなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承ください。
●お申込の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●掲載商品の写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
また、事業者の都合等により、お届け時点で商品のデザインや仕様などが変更される場合がございます。
●盛付例、イメージ以外での掲載商品には、記載内容以外の器や小物類等は含まれません。
【返礼品・お届け日に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/11~16)、年末年始(12/30~1/3)はお休みです〕
==============================================
○ワンストップ特例申請書類の送付先
==============================================
準備ができ次第ご案内します。
==============================================
蔵王町について
蔵王町(ざおうまち)は蔵王連峰の東麓、宮城県の南西部に位置し、町域の約6割が山林・原野で占められています。
自然の恵みを受けた、様々な種類の食材が豊富。
米や、宮城県内一の生産量を誇る『梨』をはじめとしたリンゴ・ブルーベリー・洋梨の果樹類。高原野菜や、芋煮会での逸品『里芋』。全国的に人気の高いチーズ。牛・豚・鶏・鴨の肉類や卵。そして『水』の美味しさから、飲料水の生産工場もございます。
観光地として一年中楽しめるリゾート地でもある蔵王。
蔵王の象徴『御釜』をはじめ、季節ごとに雪の壁、新緑、紅葉のドライブが楽しめる山岳道路『蔵王エコーライン』。花の季節は、水田と残雪の蔵王とのコラボレーションが素敵。秋は食材の宝庫ならではの地場産品直売祭りが毎週のように開催されます。冬はスキーと樹氷鑑賞。そして温泉。
癒・遊・食の全てを満喫できます。

宮城県 蔵王町