スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/06/30(木) 18:01
蔵王山麗の水と自然豊かな地で育った豊水を5kgお届けします。 宮城県の梨の収穫量は蔵王町が県内一です。 町には果物に適した土壌や気候があるのはもちろん、蔵王山麓のおいしい水や空気もあり、恵まれた環境の中で栽培しています。 また、蔵王町は「梨の北限」の地のひとつとして知られており、首都圏への遅出しの産地として消費者の方々に親しまれております。 当農園では適期に収穫、選別後の箱詰めまでの工程を迅速に行い、直送でお届けすることを心掛けております。 名前の通り果汁が多いジューシーな「豊水」 蔵王で育った秋の味覚の代表格、蔵王梨をぜひご賞味ください!
宮城県蔵王町のふるさと納税はこちら
2022/06/28(火) 18:01
水を冷やすと炭酸が強くなることに着目した “冷却スパーク技術”により、炭酸水飲用者が 求める爽快な強炭酸の刺激を実現しました。 スッキリとしたキレの良い炭酸の刺激による爽快感が特徴です。 ぜひご賞味ください!
2022/06/26(日) 18:01
蔵王山麓の自然の中で、高原の花々から採取された 「高原はちみつ」を合計360g(120g×3本)お届けします。 祖父の代より3代に渡り飼育して来た「ミツバチ」の系譜を 大切に保存し、より美味しい蜂蜜の飼育場所として 蔵王山麓 七日原を確保し、採取を継続した参りました。 農薬の一切使用されていない「高原はちみつ」は、 甘くておいしいだけでなく、「安心・安全」な 健康食品としても活躍してくれます。 パン・ピザ類、ヨーグルト・スイーツとの相性も抜群! 天然の甘さをご堪能ください!
2022/06/25(土) 18:01
蔵王チーズといえばクリームチーズ! 蔵王クリームチーズでおいしいスイーツを作ってみませんか? 蔵王山麓産の生乳のみを使用し、なめらかでまろやかな味わいが、 チーズケーキ等のスイーツの材料やお料理にピッタリ! 保存料を使わず、やさしい美味しさと程よい酸味に仕上げました。 美味しい食べ方はいろいろ♪ チーズケーキの材料や、コロッケやオムレツ、サンドイッチ。 ダイス状に切分け、削り節、万能ねぎ、きざみ海苔をのせ醤油をたらして和風にも。 嬉しい2㎏サイズなので、ご自宅でお菓子作りやオードブルなどでご利用頂けます♪
2022/06/19(日) 20:01
宮城県一の梨生産量を誇る蔵王。 「蔵王の梨」と言えば広く知られた美味しい梨のブランドとして親しまれています。 水はけの良い火山土が作る「黒ぼく土」が美味しい梨を育みます。 農家自慢のみずみずしいこだわりの大玉新高梨、 果肉がたっぷり食べごたえ抜群! 蔵王の道の駅が自信を持ってお届けします。
2022/06/18(土) 20:01
分厚い皮をとり除きおいしい部分だけを使用した切落し牛タンです。 赤タンと呼ばれる牛タンの先端部をメインに使用した切落し部位を使用し、 旨みを引き出す長年愛された伝統の技で仕込んだ自慢の塩味に仕上がってます。 芯タン部分と比較して、肉らしい歯ごたえが特徴ですので、 焼肉でガッチリと牛タンを楽しみたい方や煮込み料理にお奨めとなってます。 他の牛肉部位に比較して牛タンはカロリーも少なく、 ビタミン、鉄分が豊富に含まれた健康に良いタンパク源となっております。
2022/06/12(日) 13:31
宮城県一の梨生産量を誇る蔵王。 「蔵王の梨」と言えば広く知られた美味しい梨のブランドとして親しまれています。 水はけの良い火山土が作る「黒ぼく土」が美味しい梨を育みます。 農家自慢のみずみずしいこだわりの大玉豊水梨、 果肉がたっぷり食べごたえ抜群! 蔵王の道の駅が自信を持ってお届けします。
2022/06/11(土) 13:31
蔵王山麗の水と自然豊かな地で育った新高を5kgお届けします。 当農園では適期に収穫、選別後の箱詰めまでの工程を迅速に行い、 直送でお届けすることを心掛けております。 とても大きく、上品な甘さが特徴の「新高」 蔵王で育った秋の味覚の代表格、蔵王梨をぜひご賞味ください!
2022/06/05(日) 15:25
蔵王山麗の水と自然豊かな地で育った蔵王梨「にっこり」を5kgお届けします。 当農園では適期に収穫、選別後の箱詰めまでの工程を迅速に行い、 直送でお届けすることを心掛けております。 「にっこり」は比較的柔らかい大きな実が特徴のとってもジューシーな品種です。 蔵王で育った秋の味覚の代表格、蔵王梨をぜひご賞味ください!
2022/06/04(土) 13:33
新鮮な卵は臭み癖がなく、黄身も白身も濃厚です。 餌、温度、日照時間を徹底管理し産卵回数を意図的に減らす事により、 一つ一つがより濃厚になります。 蔵王鶏園の鶏たちは1日の半分休眠させて、あえて産卵数を減らすことで 1つのたまごに栄養が凝縮され、より栄養価が高くなった濃厚で香り高い卵です。 毎朝8時に集卵し、手作業で丁寧に確認して、産みたてのたまごのみ販売します。
2022/05/29(日) 14:01
蔵王山麗の水と自然豊かな地で育った豊水を5kgお届けします。 当農園では適期に収穫、選別後の箱詰めまでの工程を迅速に行い、 直送でお届けすることを心掛けております。 名前の通り果汁が多いジューシーな「豊水」 蔵王で育った秋の味覚の代表格、蔵王梨をぜひご賞味ください!
2022/05/28(土) 14:01
蔵王山麗の水と自然豊かな地で育った幸水を5kgお届けします。 当農園では適期に収穫、選別後の箱詰めまでの工程を迅速に行い、 直送でお届けすることを心掛けております。 食感と甘みのバランスが良い定番といえる梨「幸水」 蔵王で育った秋の味覚の代表格、蔵王梨をぜひご賞味ください!
2022/05/22(日) 18:48
バレンシアオレンジに抗疲労効果のあるB-クリプトキサンチンを豊富に含む 健康果実マンダリンオレンジ(うんしゅうみかん)を加えた、 手軽に栄養補給ができる果汁100%ジュースです。 1日を元気にスタートさせるフルーツパワーが手軽に飲める一本です。
2022/05/21(土) 16:31
蔵王山麗の広大な自然から、加熱するとトロリと溶けるお料理用チーズの 「蔵王チーズ シュレッドチーズ」をお届けします。 とろける伸びとミルキーな味わいのモッツアレラチーズに、 コクのあるゴーダチーズをブレンドしました。
2022/05/15(日) 17:46
蔵王初のプリン専門店が贈る「蔵王昔懐かしプリン」6個セットをお届け! 蔵王町の養鶏場で育った卵と蔵王三十六景牛乳、 砂糖とシンプルな素材で味わい深さを追求したプリンです。 どんな世代の方でも喜んでいただけるよう、 プリン専門スタッフが毎日丹精込めて手づくりしています! 素材そのものの良さを届けたいという想いから、調味料や香料、 保存料など一切使用せずプリンをつくっています。
2022/05/14(土) 14:28
新しくなったジョージアのブラックは、 ”挽きたて時”と”淹れたて時”のような香りが楽しめる「ダブルアロマ密封技術」を採用。 さらに「コーヒーのコクとキレの良さ」を強化し、気分転換にぴったりの味わいを実現しました。 進化した「ジョージア ブラック」のおいしさをお楽しみください。
2022/05/08(日) 18:37
宮城蔵王の麓で健康に育った牛から絞られた、新鮮な生乳をもとに作られたチーズの詰め合わせです♪ さけるチーズから、6~12ヶ月もの長い時間熟成させた風味豊かなチェダーチーズまで、 バラエティーに富んだ組合せです。また、ゴーダチーズは3種類の風味がお楽しみいただけます。
2022/05/07(土) 17:43
蔵王山の裾野に広がる自然豊かな、清流の地が育てたお米、 「つや姫」をお届けいたします。 つやと甘み、ほど良い粘りが特徴の美味しいお米です。
2022/05/05(木) 19:01
蔵王チーズの中でも大人気のちょっぴり甘めのクリームチーズ詰合せです。 蔵王の新鮮な生乳とクリームからつくられたフレッシュなクリームチーズの まろやかでクリーミーなコクを生かしながら、 スイートな味をつけたレアチーズケーキのような美味しさ! 仙台イチゴやブルーベリーと、フルーティーな甘みのシリーズは フルーツチーズケーキともいうべき大人気の蔵王の逸品です。 塩味のクラッカーにつけてスイーツ感覚でお召し上がりください。
2022/05/03(火) 19:01
名物に旨いもの有り!! 仙台名物の牛タンの柔らかで美味しい部位をお届けします。 タン先以降の柔らかで美味しい部分は厚さ8mmの肉厚なのに「サクッ」と柔らか、 肉汁たっぷりの噛むほどにジューシーで食べ応えのある、 本場でもなかなか味わえない分厚いサイズの逸品をお届けします。 長年愛された自慢の塩と味噌の味付けは 仙台で食べるあの牛タンの味をお手軽にいただけます。 更に牛タン定食のお供に、ピリッと辛味の利いた国産の南蛮味噌もセットで ご飯が進むこと間違いなしです。 焼肉や牛タン定食で食べたけど物足りないという方、 こちらのセットで心ゆくまで仙台名物の牛タンを是非ともご堪能下さい。
2022/04/30(土) 19:17
やかんで煮出した麦茶は、香ばしくてしっかりとした味わい。 便利で簡単なものがあふれかえる中で、ひと手間かけて 丁寧に淹れられた麦茶。ゴクゴク飲んで喉を潤すだけでなく、 人の温もりを感じてふっとひと息安らげる。 ひと手間かけた麦茶はおいしい。それが「やかんの麦茶」です。
2022/04/29(金) 19:06
水を冷やすと炭酸が強くなることに着目した “冷却スパーク技術”により、炭酸水飲用者が 求める爽快な強炭酸の刺激を実現しました!
2022/04/24(日) 18:32
「日本ブランドの“うまい”を届けたい。」 創業来からの変わらぬ志から蔵王連峰の麓で始まりを告げた取り組みにより この銘柄豚「JAPAN X」は誕生しました。 JAPAN Xは、清涼な蔵王連峰の麓で「環境、餌、水」にこだわり、 種豚、飼料製造から、生産、加工、出荷まで11の特定疾病が無いよう一元管理されています。 そのため、ほんのりピンクのミディアムレアが一番美味しい、 新鮮な牧場直送のJAPAN Xをお届けできるのです。
2022/04/23(土) 19:30
分厚い皮をとり除きおいしい部分だけを使用した切落し牛タンです。 赤タンと呼ばれる牛タンの先端部をメインに使用した切落し部位を使用し、 旨みを引き出す長年愛された伝統の技で仕込んだ自慢の塩味に仕上がってます。
2022/04/17(日) 20:01
朝採れ「眠れる森のたまご」3ヵ月定期便をお送りします! 新鮮な卵は臭み癖がなく、黄身も白身も濃厚です。 餌、温度、日照時間を徹底管理し産卵回数を意図的に減らす事により、 一つ一つがより濃厚になります。 蔵王鶏園の鶏たちは1日の半分休眠さえて、あえて産卵数を減らすことで 1つのたまごに栄養が凝縮され、より栄養価が高くなった濃厚で香り高い卵です。 毎朝8時に集卵し、手作業で丁寧に確認して、産みたてのたまごのみ販売します。 高級感ある紙製10個パック入りで、お裾分けしやすいですよ♪
2022/04/16(土) 20:01
2022/04/10(日) 17:25
2022/04/09(土) 17:49
蔵王山麓の冷涼な空気の中、のびのびと育った牛から搾られた 新鮮な生乳をもとに昔ながらの手作り製法「チャーン製法」で作ったバターです。 手作り製法によって量産型にはないクリームのまろやかな風味と口どけを 作り出しているので、お料理に加えるとコクのある味に仕上がります。
2022/04/03(日) 19:01
「日本ブランドの“うまい”を届けたい。」 創業来からの変わらぬ志から蔵王連峰の麓で始まりを告げた取り組みにより この銘柄豚「JAPAN X」は誕生しました。 JAPAN Xは、清涼な蔵王連峰の麓で「環境、餌、水」にこだわり、 種豚、飼料製造から、生産、加工、出荷まで11の特定疾病が無いよう一元管理されています。 そのため、ほんのりピンクのミディアムレアが一番美味しい、 新鮮な牧場直送のJAPAN Xをお届けできるのです。 この度は、健康で若々しく臭みの無い豚本来の旨味をご堪能いただける自慢の銘柄豚JAPAN Xの しゃぶしゃぶや様々なお料理に使いやすい2mmスライスのバラ肉をお届けいたします、是非お楽しみ下さい。
2022/04/02(土) 19:01
一番ベーシックなクリームチーズをはじめ、 ガーリックや香辛料を利かせた大人の味付けのクリームチーズの詰合せです。 クラッカーにつけておつまみに、またお料理にもお使いいただけます。
267件中1~30件表示