宮城県 大崎市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
私たちは「大崎耕土」の世界農業遺産を応援しています。 《精米》宮城県大崎市産 有機肥料低農薬栽培米 ひとめぼれ10kg【2024年産】|バランスの良い万能米・送料無料【1袋】
お礼の品について
容量 | 【お礼の品内容】ひとめぼれ 【内容量・個数】10kg×1袋 【賞味期限・保存方法】 常温保存:1~3ヶ月ほど 冷蔵保存:1年ほど 真空パック保存:1年ほど 【お届け状態】常温 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | スローライフ古川 横江 功 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6661750 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
「ひとめぼれ」は、コシヒカリと初星を掛け合わせて誕生した宮城県生まれの人気品種。
粘り・甘み・ツヤ・香りのバランスが良く、どんな料理にも合わせやすい万能米として、全国で高い評価を受けています。
令和6年産は、有機肥料を使用し、農薬の使用を極力抑えた低農薬栽培米として生産。
宮城県大崎市の肥沃な「大崎耕土」で育まれ、自然派志向の方にも安心してお召し上がりいただけます。
生産者「スローライフ古川 横江功」が丹精込めて育てた、こだわりのひとめぼれ。
たっぷり使える精米10kgでお届けします。
「ひとめぼれ」は、原産地である宮城県をはじめ、岩手県・福島県・秋田県など東北地方を中心に、南は沖縄まで全国各地で広く栽培されています。
1993年の大冷害により「ササニシキ」の収穫量が激減したことを受け、寒さに強い「ひとめぼれ」が代替品種として注目され、徐々に栽培面積が拡大しました。
もちもちとした食感で粘りの強い「コシヒカリ」とは異なり、「ひとめぼれ」はふっくらと炊き上がり、優しい舌触りと柔らかい食感が魅力のお米です。
コシヒカリに比べてふんわりと軽やかな食感で、繊細な味わいを楽しむ和食にもぴったり。
焼き魚・お刺身・煮物など、日本らしいおかずにしっかりと寄り添う、優しい味わいです。
名前の由来は、見た目の美しさと食べたときの美味しさに「一目惚れ」してしまうようなお米であることから。
全国からの公募により「ひとめぼれ」と名付けられました。
※ロゴマークは商品の品質を保証するものではありません。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ひとめぼれ
|
---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、直蒔き・栽培を行っている。
大崎市について
平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

宮城県 大崎市