宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 切ったり、開けたり、どこでも活躍!頼れる名助手 ! サメ革 マルチツール ワトソン君 夜凪(ブラック) [AtelierShark 宮城県 気仙沼市 20563909] 鮫 鮫皮 便利グッズ 多機能 小物 マルチ ツール 防災 非常用 栓抜き 爪やすり アウトドア 釣り キャンプ
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | ■内容量 1個・約20g 夜凪(ブラック) ■原材料名 サメ革(宮城県気仙沼市産ヨシキリザメ)、マルエージング鋼(航空宇宙分野で使用される丈夫な特殊鋼) | 
|---|---|
| 事業者 | 合同会社AtelierShark 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5805752 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 決済確認から2~3ヶ月程度 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 | 
| 配送 | 
 | 
 
			 
			 
			●日常生活の中で発生する小さな「困った...」を解決!
世界最高品質と評される宮城県気仙沼産ヨシキリザメ皮革を使用した機能的なサメ型のマルチツールです。
クラウドファンディングMakuakeでは広告費ゼロながらプロジェクト公開6日で販売数1,000個を突破し、最終的に1,499人/750万円超の応援購入をいただいた人気商品です。
いつどのように使うのか良く分からない機能を単に詰め込むのではなく、日常生活の中で発生する小さな「困った...」を解決することを目指しました。
●家鍵サイズのコンパクトボディに8つの便利機能を搭載!
マイナスドライバー、プルタブ起こし、カートンオープナー、毛抜き、タグピン切り、ロープカッター、栓抜き、爪やすり
●こんな時に活躍します!
ネジの緩みを締めたい、固くて缶のプルタブが開かない、段ボールをスムーズに開けたい、手でちぎれないような細い紐を切りたい、身だしなみを整えたいなど、あなたの頼れる小さな助手「ワトソン君」にお任せください。
釣りやキャンプのアウトドアシーンはもちろん、出張や催事イベントなどのビジネスシーン、旅行や日常生活、あらゆる場面で役立ちます。
ぜひ一匹、かわいいサメ助手「ワトソン君」をお迎えください。
 
			 
			 
			 
			●合同会社AtelierSharkとは?
3.11東日本大震災の被災地を、かつての被災地である神戸から長期支援すべく、法人設立。
日本初の「サメ革モノ専門店」として気仙沼産のサメ革の魅力を世に広くPRすべく創作活動を行う。
サメを愛し、最後の一片まで捨てずにモノづくりへと昇華するアップサイクルの意識を大切にしています。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
| カテゴリ | 雑貨・日用品
                     > 
                  
                  
                    
                      その他雑貨・日用品
                     > 民芸品・工芸品 > 金工品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- 20563909
- 地場産品類型
- 2号 
- 地場産品に該当する理由
- 当該返礼品の重量や付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が気仙沼市内で生産された原材料によるものであるため。(告示第5条第2号に該当) 
気仙沼市について
 気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
 気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
 東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
 気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。
 
                  宮城県 気仙沼市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      
 
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
					
