宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 25年連続生鮮かつお水揚げ量日本一の気仙沼より 生かつおタタキ600g(2~3節)《7月前半から順次お届け》 [阿部長商店 宮城県 気仙沼市 20564251] 産地直送 旬 鰹 カツオ 冷蔵



お礼の品について
容量 | ■内容量 600g(約2~3節) ■原材料名 かつお(宮城県産) |
---|---|
消費期限 | 発送日より4日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社阿部長商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5401917 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2022年7月31日(決済確認) |
発送期日 |
7月前半~8月後半 ※申込期日:7月31日(決済確認) ※新鮮な状態でお届けするため、水揚げ次第順次発送いたしますので、お届け日の指定はできません。 また、天候(台風、時化など)によって発送が遅れる場合があります。予めご了承ください。 ※沖縄, 離島には発送できません。 |
配送 |
|
25年連続日本一(令和3年度時点)の生鮮かつお水揚げ量を誇る気仙沼からお届けいたします!
毎年6月から9月にかけて、東北の港町「宮城県気仙沼市」の気仙沼漁港には、新鮮なカツオがたくさん水揚げされます。
全国屈指の水揚げ量を誇る気仙沼からお届けします。
新鮮だからこそのモチモチ感と、上品な舌触り、そして炙りだからこその芳ばしい香りをぜひご賞味ください。
【水揚げしたその日のうちに加工・発送】
気仙沼港に水揚げされる新鮮な生かつおを買い付け、そのまま工場で焼成加工し、一度も冷凍することなく、真空パックにしてその日のうちに発送しています。
【3つの品質へのこだわり】
1.世界三大漁場のひとつ三陸沖で漁獲したかつおを使用!
寒流と暖流が複雑に交わる三陸沖は、栄養分に富んだ海域で、そこで漁獲されるかつおは脂のりが良く、モチモチとした身質が特徴です。
2.高度衛生管理を実現した気仙沼魚市場に水揚げ!
漁場基地として長く栄えてきた気仙沼では、漁船や水揚げされた魚の受け入れ体制も万全です。
3.気仙沼魚市場に近接したHACCP認定工場「気仙沼フレッシュ」で加工!
魚市場に近接した自社工場にて、徹底した品質管理のもと加工。
安全で美味しい商品をお届けします。
【アニサキスについて】
商品の品質には万全を期しておりますが、アニサキスが付着している場合があります。
かつおの身にアニサキス(白くて少し細い糸状のもの)が確認された場合、その部分を取り除いてからお召し上がりください。
※お申し込み前に必ずご確認ください※
・状況により出荷時期が予告なく前後する場合があります。
・旬に合わせて収穫するため、配達日の指定はお受けいたしかねます。
・不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしかねます。
不在日がある場合は、お申し込み時に入力をお願いいたします。
・申込期日までに決済が完了していない場合は、翌シーズンのお届けになります。
・万が一、出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。
●阿部長商店(ABECHO)とは
ABECHOグループは、三陸の恵まれた地域資源を生かし、水産と観光の両事業で価値を創出しています。
その使命は、三陸の海の恵みを安全・安心に食卓へお届けすること。
そして、人と海とのふれあいを通した寛ぎを提案することにあります。
根幹にあるのは、三陸の自然環境、港町文化、水揚げされる豊富な魚種と漁量、この地で海と生きる人たちと構築している連携への誇りです。
ABECHOグループは、海をフィールドとして命を繋いできた人々が創り出す新たな営みを、海と共にこれからも未来に繋ぎ、創造していきます。
お礼の品感想
もちもちでした!
冷凍ではなく冷蔵で届くカツオが食べたくて申込しました。
水っぽさが全くなくて本当にもちもちで美味しかったです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年7月26日 15:17
美味しかったです。
新鮮なカツオが2丁届きました。
味もボリュームも大満足。同封されたタレをつけ、1日で食べきりました。
とても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
いかちゃんさん|男性|30代
投稿日:2022年7月11日 21:58
カテゴリ |
魚貝類
>
カツオ
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 |
---|
- 自治体での管理番号
- 20564251
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。

宮城県 気仙沼市