宮城県
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
<先行受付>ご家庭用『鳴瀬牡蠣』むき身(加熱用)2kg|奥松島のブランド牡蠣【1457692】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・生牡蠣(加熱調理用)[2kg(500g×4パック)] 原産地:宮城県東松島市/加工地:宮城県東松島市 ●育て方のこだわり03 -2ヶ月かけて牡蠣を移動する「沖出し」- 浅瀬で鍛えた牡蠣を、次の工程で2ヶ月かけて沖に移動させます。これは全国的にも鳴瀬独自の作業で、牡蠣の行き着く先は、奥松島の海と鳴瀬川と吉田川の合流地点です。 奥羽山脈からの豊富な栄養が流れ着く場所に移動した牡蠣は、抑制の期間に我慢したぶん、たくさん餌を食べ、さらに荒波にもまれることにより、身が引き締まり加熱しても縮まない、プリプリの牡蠣になります。 ●育て方のこだわり04 -鳴瀬牡蠣になるのは狭き門- 水揚げされる牡蠣のすべてが鳴瀬牡蠣になるわけではありません。なんと全体の3割から4割程度しか鳴瀬牡蠣として出荷されません。 厳しい生産者のお眼鏡にかなった物のみが鳴瀬牡蠣として出荷されます。 ●保存方法 配送用の発泡スチロールから出していただき、むき身パックは袋に入れたまま冷蔵庫で保管してください。 冷凍保存はお勧めはいたしません。パックを冷凍してしまうと、むき身どうしがくっついてしまい、解凍時に身が壊れてしまう可能性があります。 また、家庭用冷凍庫での冷凍は牡蠣の細胞が壊れてしまい品質を低下させます。 もし量が多くて長期保存したい場合は、カキフライなど一度加工した物を冷凍することをお勧めいたします。 |
---|---|
消費期限 | ■出荷日+4日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社veeell(東松島) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6078855 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島、九州、沖縄県にはお届けできません。 |
配送 |
|
●鳴瀬牡蠣 訳あり むき身(加熱用)
訳ありと言えども美味しい牡蠣なんです。選別責任者が選別をして、基準を通過できなかった牡蠣のご提供です。
身入りが良くなかったり、身が欠けている牡蠣ですが、プリッとした身に濃厚な旨味の旬の鳴瀬牡蠣を堪能いただけます。
鍋の具材や佃煮、牡蠣めし、パスタ等、ぜひご家庭で様々な調理法でお楽しみください。
●加熱しても縮みにくい高品質の牡蠣
お届けする鳴瀬牡蠣は、旨味と甘味が強く身入りが良いため、加熱しても縮みにくいのが特徴です。
また、水揚げ後、滅菌海水による浄化を行い、当日に産地直送されるため鮮度が良いというのも大きな理由のひとつです。
●育て方のこだわり01
-種牡蠣から厳選-
種牡蠣を自ら採取し、厳選した物だけを養殖に使用しています。良質な種牡蠣を採苗するには、正確な知識と長年の経験が必要になる作業です。
●育て方のこだわり02
-牡蠣を鍛える「抑制」-
採苗した種牡蠣を、浅瀬に作られた棚に移します。潮の満ち引きによって、海水中で餌を食べる時間と、日光や空気にさらす時間を作ります。
このあえて牡蠣に厳しい環境が、生命力の強い牡蠣に育ててくれます。
■注意事項/その他
※天候・水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※体調の悪い方や妊婦の方はお控えください。
※十分に加熱(85℃以上1分間)してお召し上がりください。
※牡蠣は豊富な栄養素を含んでいるため、食べ過ぎにはご注意ください。
※画像はイメージです。
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45327
宮城県について
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。

宮城県