
寄付金額 8,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカードは申請者様名義のものをご使用ください。
Amazon Pay
d払い
備考:
お申込完了後に「d払い」にて内容を確認し「寄付実行」をお願いします。お手続き完了後、決済完了のメールが送信されます。未決済のまま8時間が経過しますと、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご留意ください。
auかんたん決済
備考:
お申し込み完了後に「auかんたん決済」の手続きをお願いいたします。お手続き完了後、決済完了のメールが送信されます。未決済のまま8時間が経過しますと、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご留意ください。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
お申し込み完了後に「ソフトバンクまとめて支払い」の手続きをお願いいたします。お手続き完了後、決済完了のメールが送信されます。未決済のまま2時間が経過しますと、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご留意ください。
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
後日振込用紙をお送りいたしますので、お近くの郵便局またはゆうちょ銀行でお手続きをお願いします。
手数料は当町で負担いたします。
※郵便振替の場合、処理の関係上入金確認にお時間がかかるため、ご希望の配送指定日に間に合わないことがございますので、3週間程度の余裕を持った配送日指定をお願いいたします。
銀行振込
備考:
申し込み完了メールに記載されている指定口座にお振込みください。
※振込手数料はご本人のご負担となりますので、ご了承ください。
直接持参
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
なかほら牧場 050-2018-0110
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
岩泉町役場 経済観光交流課 経済商工室
TEL:0194-22-2111(552・553)
FAX:0194-22-5577
Mail:furusato@town.iwaizumi.lg.jp
受付時間 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 中洞牧場牛乳 720ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 製造日を含め10日(賞味期限) |
アレルギー | 乳 |
事業者 | なかほら牧場 https://nakahora-bokujou.jp/ |
お礼の品ID | 4500989 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※数量限定30セットまで ※在庫の状況を見ながら随時追加させていただくことがあります。 |
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
『ご当地牛乳グランプリ最高金賞』受賞をはじめ、数多くの受賞歴やメディア登場歴のある、中洞牧場の看板商品。注目される秘密はこだわり抜いた牛の飼い方と加工方法にあります。
全国に数軒しかない24時間365日の昼夜自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、牛本来の食性である草を食べて育ちます。そのため、季節によっても味が変わり、四季の移ろいが感じられます。
製造にも手を抜かず、牧場内にある加工場で63~6℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げです。
※数量限定となりますが、随時追加受付をさせていただきます。
なかほら牧場は標高700~850mの北上山地の中
山地(やまち)酪農実践の拠点であるなかほら牧場は、三陸海岸から20kmほど入った山間部、標高およそ700~850mのところにあります。
岩手県の約6割を占める北上山系はなだらかな地形にカエデ・マツ・ナラなどの山林が広がり、野生動物も多く生息する自然豊かな土地です。

山地酪農では年間を通して屋外で放牧します。
山地酪農では年間を通して屋外で放牧します。もちろん昼夜の区別なく。
冬は寒さで凍えるのでは?と思われるかもしれませんが、牛たちは意外と平気。体を寄せ合って寒さをしのぎ、太陽が昇ると元気に乾草を食みます。むしろ夏の暑さの方が苦手のようです。
牛たちは、広大な放牧地を一日中歩きながら草を食べ、夕方4時くらいになると麓の牛舎に搾乳のために自分たちで集まってきます。そして搾乳が終わるとまた放牧地へ。
食事も、排泄も、運動も、休息もすべては牛たちの意思のまま。自然の中で本来の生理・生体にそったストレスのない生活を営んでいます。

なかほら牧場は、一年を通して山に牛を放牧する「山地酪農」。できるだけ”ありのまま”に近い姿でゆったりと生きる牛は、太陽と月と雨の恵みだけで育つ野シバ・木の葉・クマザサなどの野草(もちろんすべて無農薬・無肥料)や国産の無農薬乾草を食べてご機嫌に暮らし、自由に仔牛を産み育てています。
ポイントは、通年昼夜放牧・自然交配・自然分娩・母乳哺育といった自然放牧と、自生する野シバ主体の粗飼料飼育。牛の食性としての草食、そして本来行動をできるだけ守るのが中洞牧場の酪農です。
もちろん、問題とされるホルモン剤(BST)の投与もありません。

お礼の品感想
すごい、本当の味
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2020年10月8日 10:56
品名:中洞牧場牛乳 720ml×2本
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- ステキ
本当の牛乳の美味しさを知りました。
本でも読まして頂いていたので納得の味でした、いや、想像以上でした。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
濃厚で美味!
シルバードッグさん|女性|30代
投稿日:2019年12月25日 19:26
品名:中洞牧場牛乳 720ml×2本
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
牛乳2本届きました。
スーパーで買う牛乳とは違い、牛乳本来の味がありとっても美味しかったです。
また、牛乳からバターが少し作れるということだったので、とりあえずシェイカーでしばらくふって少し置いてみたところ、上の方が生クリームの固まる前のような感じになり、それもまた美味しかったです。
残念だった点は、賞味期限が以外と近く、到着日含め5日しかありませんでした。製造日が到着の5日前だったのでもう少し新しいのがあったのでは?ということろ。
でも、ほんととっても美味しいのでオススメです。
そして味は日がたつほど美味しくなると書いてあったので、残りを飲むのが楽しみです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカードは申請者様名義のものをご使用ください。
Amazon Pay
d払い
備考:
お申込完了後に「d払い」にて内容を確認し「寄付実行」をお願いします。お手続き完了後、決済完了のメールが送信されます。未決済のまま8時間が経過しますと、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご留意ください。
auかんたん決済
備考:
お申し込み完了後に「auかんたん決済」の手続きをお願いいたします。お手続き完了後、決済完了のメールが送信されます。未決済のまま8時間が経過しますと、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご留意ください。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
お申し込み完了後に「ソフトバンクまとめて支払い」の手続きをお願いいたします。お手続き完了後、決済完了のメールが送信されます。未決済のまま2時間が経過しますと、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご留意ください。
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
後日振込用紙をお送りいたしますので、お近くの郵便局またはゆうちょ銀行でお手続きをお願いします。
手数料は当町で負担いたします。
※郵便振替の場合、処理の関係上入金確認にお時間がかかるため、ご希望の配送指定日に間に合わないことがございますので、3週間程度の余裕を持った配送日指定をお願いいたします。
銀行振込
備考:
申し込み完了メールに記載されている指定口座にお振込みください。
※振込手数料はご本人のご負担となりますので、ご了承ください。
直接持参
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
なかほら牧場 050-2018-0110
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
岩泉町役場 経済観光交流課 経済商工室
TEL:0194-22-2111(552・553)
FAX:0194-22-5577
Mail:furusato@town.iwaizumi.lg.jp
受付時間 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
飲料類
>
牛乳・乳飲料
>
牛乳
|
---|
自治体からの情報
【令和2年度分の寄附となるお申込みについて】
1.郵便局またはゆうちょ銀行からの振込み
令和2年12月28日(月)までにご入金いただいたもの
(振込用紙の発送は12月21日(月)正午受付分まで対応します)
2.口座振込
令和2年12月28日(月)までにお手続きいただいたもの
3.現金書留
令和2年12月28日(月)17時00分までに当町で受領できたもの
4.直接持参
令和2年12月28日(月)17時00分までにご持参いただいたもの
5.クレジットカード・マルチペイメント決済
令和2年12月31日(木)までに決済・入金処理が完了しているもの
(受付のみでは年内の寄付分になりません。特にコンビニ支払い等をご選択の方はご注意ください)
【寄附金受領証明書について】
令和2年12月28日(月)~令和3年1月3日(日)の間にご寄附いただいた分の受領証明書等については、令和3年1月4日(火)以降の発送となります。
【ワンストップ特例申請について】
〇記載済み申請書(添付書類含む)は、令和3年1月10日(日)までの必着で当町宛てにお送りください。
添付書類等に不備がある場合は受理できませんので、提出前に誤りが無いか再度ご確認くださいますようお願いします。
〇ワンストップ特例申請書は、令和2年12月23日(水)までに希望された方に発送します。
24日以降に希望された方には発送することができませんので、ふるさとチョイス等から様式をダウンロードのうえ提出をお願いします。
【年末年始のお問い合わせについて】
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)の間は閉庁のため、ふるさと納税に関するお問い合わせに対応できかねますので、あらかじめご了承ください。
岩泉町について
岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置し、盛岡市など3市1町3村に隣接する、本州で最も面積の広い町です。
その広大な面積のほとんどを森林が占め、豊かな森と澄んだ空気・清らかな水が織りなす「森と水のシンフォニー 岩泉」として、かけがえのない自然と共に歩み続けています。
そして、ふるさとの自然はたくさんの恵みを私たちにもたらしてくれます。野山でのびのびと健康的に育った赤身が美味しい「いわいずみ短角牛」、多くの方々に愛されているもっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、荒波に揉まれてミネラルをたっぷりたくわえた最高級「三陸わかめ」...。
木々や草花の持つ素朴な風合いを損なわず仕上げたインテリアの数々...。
生産者・職人達の想いと匠の技、岩泉からの恵みを返礼品という形で皆様にお届けします。また、自然豊かな岩泉町ならではの季節ごとの味覚、ウニやアワビ・松茸等々も欠かせない魅力のひとつです。
日本三大鍾乳洞の一つとして名高い、抜群の透明度を誇る地底湖を有する「龍泉洞」をはじめとした観光スポットも見どころです。町内を流れる川には、渓流釣り愛好家が県内外を問わず訪れています。
近年は震災・台風被害に度々見舞われましたが、町民は今も一丸となって復興を目指し、前を向いて頑張っております。
皆様にふるさと自慢の品をぜひ手に取っていただき、いつの日か岩泉町にお越しいただけることを心よりお待ちしております。
