岩手県 大槌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日常に欠かせない、ティッシュペーパー!是非お試しください 【9月中旬(9/11~9/20)お届け】【ナクレ】 ティッシュペーパー 50箱(5箱×10袋)ボックスティッシュ 大容量 日用品 まとめ買い 日用雑貨 紙 消耗品 生活必需品 備蓄 ティッシュ ペーパー box 人気 おすすめ



お礼の品について
容量 | 50箱(5箱×10袋)1箱:200組 ※パルプ100% ※無香料 幅245mm×高さ66mm×奥行115mm |
---|---|
事業者 | 三菱王子紙販売株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5728692 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和7年8月28日まで |
発送期日 |
令和7年9月11日~9月20日 ※返礼品はお申込み順に発送しており、配送日指定、曜日指定などは承れません(備考欄へ入力いただいても対応できかねます) 長期不在日がある場合は必ず「備考欄」へ記載下さい (事前連絡なく、受取人様のご都合により返礼品を受取られなかった場合の再送対応は出来ません) |
配送 |
|
100%パルプを使っていることで、やわらかくしなやかなティッシュペーパーです。1箱200組ですのでお得です。
東北で発売から20年以上のブランド
品名はフランス語の「真珠のような光沢の」という形容詞を語源にしています。
真珠のように上品で存在感のある、そして触り心地がなめらかでしっとり柔らか、そんな製品を目指してと名付けられました。
※天候、配送状況により前後する場合があります。予めご了承ください。
※配達日の指定はできません。
※沖縄県・その他離島への発送不可
大容量 まとめ買い 紙 消耗品 生活必需品 大容量 備蓄 福祉 ペット 介護施設 日用雑貨 国産 日本製 ティッシュ
他の返礼品はこちら!
-
【お届け時期が選べます】トイレットペーパーシングル 96ロール…
19,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
-
【お届け時期が選べます】トイレットペーパーダブル96ロール…
19,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
-
ティッシュペーパー 5個×4箱&トイレットペーパー(シングル)1…
17,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパー・ティッシュ!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
-
ティッシュペーパー 5個×4箱&トイレットペーパー(ダブル)12…
17,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパー・ティッシュ!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
寄附金額10,000円以下の返礼品はこちら
-
ティッシュペーパー 5個×2袋、トイレットロール(シングル)12…
8,000 円
お試しサイズ!日常に欠かせない、トイレットペーパー・ティッシュのセット!
- 常温便
- 別送
-
ティッシュペーパー 5個×2袋、トイレットロール(ダブル)12ロ…
8,000 円
お試しサイズ!日常に欠かせない、トイレットペーパー・ティッシュ!
- 常温便
- 別送
-
ティッシュペーパー 5個×4袋 (20個) ティッシュ 大容量 日用品…
9,000 円
保存!日常に欠かせない、ティッシュペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
-
トイレットペーパー(シングル)12ロール×2袋 ナクレ 大容量 …
7,000 円
少量タイプ!日常に欠かせない、トイレットペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
-
トイレットペーパー(ダブル)12ロール×2袋 ナクレ 大容量 日…
7,000 円
少量タイプ!日常に欠かせない、トイレットペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 別送
定期便はこちら!
-
【定期便 3回、6回、12回】ナクレ トイレットペーパー ( シング…
57,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便 3回、6回、12回】ナクレ トイレットペーパー ( ダブル…
57,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便 3回、6回、12回】ナクレ ティッシュペーパー 50箱 ( 5…
51,000 円
日常に欠かせない、ティッシュペーパー!是非お試しください。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便 3回、6回、12回】 ティッシュ ペーパー 5個×4箱、トイ…
51,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパーとティッシュボックスのセット
- 常温便
- 別送
-
【定期便 3回、6回、12回】ティッシュペーパー5個×4箱、トイレ…
51,000 円
日常に欠かせない、トイレットペーパーとティッシュペーパーのセット
- 常温便
- 別送
「ナクレ」ペーパーの原材料の大槌の森を訪ねて
岩手県産パルプを主原料とし、岩手県内で生産されている「ナクレ」のティッシュペーパーとトイレットペーパー。これらの製品には、“FM認証”を受けた大槌町の森林から伐り出された木材が一部原料として使われています。この認証に基づいて、持続可能な森林づくりが進められている新山高原(しんやまこうげん)の現場を案内してもらいました。

*山林が89% 山の管理が川を豊かに
町中心部から西に車で30分。新山高原の一画で釜石地方森林組合による伐採作業が進んでいました。

案内してくれたのは、町産業振興課で林業担当の佐々木健介主査。「ここは、第三者機関の厳しい審査をクリアしてFM認証を受けた町有林です」。

熱帯雨林の違法伐採や乱伐が世界的な問題となる中で、環境に配慮し持続可能な森林管理に取り組む団体にお墨付きを与えるFM認証。大槌町と釜石地方森林組合は「釜石地方森林管理協議会」を設立し、2021年に認証を取得しました。「海のイメージが強い大槌ですが、陸地の89%が山林。山を適正に管理することは、川や海を豊かにすることにつながります」と語ります。
*家具やティッシュ……さまざまに活用されるFM認証材
周辺は、針葉樹と広葉樹のエリアが混在しており、広葉樹は毎年、小規模な面積を伐採し、13年間かけておよそ70ha(東京ドーム約15個分)を伐採する計画。ナラやシラカバ、サクラ……多様な木が伐り出され、まっすぐで太いものは家具やフローリングに、そのほかは製紙用のパルプなどに使われています。

樹木は若く成長が早い時期ほど、二酸化炭素を固定する量が多く、病害虫への抵抗力も強いとされています。一方、一帯の広葉樹は樹齢60年以上で、周辺でナラ枯れという病気が広がっていることから、少しずつ伐採し、新しい森林へと更新させる必要がありました。
認証取得のために、伐採作業には多くの配慮が施されています。「特徴的なのは沢沿い。水源環境を守り、土砂災害を防ぐために、両脇の木を残しています」。伐採後は、残った枝を積んで置くことで、小動物が生息しやすいように。イヌワシなど希少動物の保護につなげる目的です。

水源環境や生物多様性、海のことを考えた大槌町FM認証材の森。「この木材が利用されることにより、森林の循環が進み、豊かな海につながります。製品をきっかけにFM認証材を知ってもらい、大槌の森林に関心を持っていただけるとうれしいです」。
お礼の品感想
しっかり
初めて利用してみました。紙はしっかりしていますが、そのためか家族では、硬いねーとちょっと不評でした。柔らかめのティッシュを希望する人には向かないかもです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
丈夫でしっかりしている点が魅力のひとつですが、それが転じて硬く感じられてしまったということですね。
ご満足いただけるお礼の品をお届けできす、大変心苦しく存じます。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/10/13
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年10月7日 10:22
これでしばらく安心!
日本製で品質が良くて、デザインも好き。かれこれ5年以上ずっと使っています。沢山届くので、しばらく色々な所にディッシュペーパーが保管されますが、なくなってくると不安になるので、またお願いしますね!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
当お礼の品をお気に召し、5年以上の間使い続けていただいておりますこと、心より御礼申し上げます。
今後もストックの確保に、大槌町ふるさと納税をぜひご活用ください。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/9/22
happyさん|女性|40代
投稿日:2023年9月15日 22:11
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 雑貨・日用品 > 福祉・バリアフリー用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0tsuchi01028-202506-9B
大槌町について
鮭やいくらなど旨いものズラリ!ふるさと納税は大槌町へ
~「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島のある町~
岩手県沿岸のほぼ中央にある大槌町は、古くから漁業が盛んな港町で、町内を流れる川に遡上する鮭はとくに有名です。また「ひょっこりひょうたん島」のモデルともいわれる愛らしい佇まいの「蓬莱島(ほうらいじま)」は人気の観光名所となっています。2011年の東日本大震災では町の中心部を含む広範囲が被災し甚大な被害を受けましたが、皆様のご支援をいただきながら、復興へ向けてしっかりと歩み続けています。
大槌町のふるさと納税は、5,000円以上のご寄附をいただいた方へ特産品を贈呈しております。町内の事業者を対象に公募を行いラインナップした、新巻鮭、いくら、ホタテ、カキ、バラエティに富んだ特産品をお楽しみください。

岩手県 大槌町