岩手県 大槌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
牡蠣飯食べた~い!むき牡蠣をお送りいたします。 岩手三陸産 むき牡蠣 300g×4パック(加熱用)【05】



お礼の品について
容量 | むき牡蠣(加熱用)300g×4パック |
---|---|
消費期限 | 冷蔵状態で発送日から4日以内 |
アレルギー品目 |
牡蠣 |
事業者 | 株式会社あさひ堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4800312 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 ・備考欄に希望日を記入しても指定を受け付けることができません。 ・不在日や長期不在になる期間がある場合はご入力ください。 ・万が一、発送後にお受け取りが出来なかった場合、再送はできかねます。ご了承ください。 |
発送期日 |
寄附決済完了順に順次発送 出荷可能になりましたら、発送時期お知らせメールを送信いたします。 なお、時間指定は可能ですが、到着日(曜日)の指定はできませんのでご理解の上お申込みくださいませ。 貝毒など発生した場合、出荷が遅れる場合がございます。ご了承下さいませ。 |
配送 |
|
水揚げ後、すぐ剥き身状態にしているので、鮮度抜群の逸品です。
すでに剥いてあるので手間なくすぐにお使いいただけます。
牡蠣の旨味も濃厚で、大粒で肉厚プリプリな牡蠣です。
※牡蠣は加熱用の為、十分に加熱してお召し上がり下さい。
※沖縄県・その他離島への発送不可
寄附者様からの声の紹介
身が大きくて美味しい!
おいしい 応援したい オススメ 大満足 リピートしたい
かなり美味しかったです。おすすめです。
身は大きくプリプリ。アヒージョにして食べましたが、大きいのでナイフとフォークで食べました。味も大満足。
明日残りのを使ってカキフライにしますが、かなり身が大きいので期待できます。
なかなかこの大きさを使ったカキフライは見ません。おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
おいしそう・面白そうだったから
あさひ堂の牡蠣の流通

牡蠣の加熱用と生食用の違い

あさひ堂さん
三陸産の海の幸・旬の魚介を厳選して加工販売しています。かつて内陸で物流販売に携わっていた店主は、三陸の高品質な食材の魅力を全国に伝えたいという想いから、地元に戻って事業を展開。産地直送のおいしさをお届けします。
あさひ堂の返礼品
大槌町までのアクセス

お礼の品感想
食べ応えのある牡蠣
牡蠣が大きく、様々な料理で食べ応えがあります。
初めて寄付させて頂きましたが、また寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- リピートしたい
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
粒が大きいので食べ応えがあって、アヒージョやフライで食べるのがオススメですね。美味しくいただけたようでなによりです。
初めての寄附ありがとうございます。大槌町は美味しい海産物がたくさんあるので、ぜひまた大槌町へ寄附頂けると嬉しいです。
これからも寄附者様にご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう、努めてまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム 黒澤
2022/12/8
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2022年12月7日 21:09
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0tsuchi00282-23-11
大槌町について
鮭やいくらなど旨いものズラリ!ふるさと納税は大槌町へ
~「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島のある町~
岩手県沿岸のほぼ中央にある大槌町は、古くから漁業が盛んな港町で、町内を流れる川に遡上する鮭はとくに有名です。また「ひょっこりひょうたん島」のモデルともいわれる愛らしい佇まいの「蓬莱島(ほうらいじま)」は人気の観光名所となっています。2011年の東日本大震災では町の中心部を含む広範囲が被災し甚大な被害を受けましたが、皆様のご支援をいただきながら、復興へ向けてしっかりと歩み続けています。
大槌町のふるさと納税は、5,000円以上のご寄附をいただいた方へ特産品を贈呈しております。町内の事業者を対象に公募を行いラインナップした、新巻鮭、いくら、ホタテ、カキ、バラエティに富んだ特産品をお楽しみください。

岩手県 大槌町