岩手県 滝沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
Zoo Table 0-1(0・1歳児 4人用) / 椅子 チェア 家具 子ども用



お礼の品について
容量 | Zoo Table 0-1×1台 ・全体サイズ:W1,200 x D600 x H340 ・木部:クリアオイル仕上 |
---|---|
消費期限 | ちょっとした傷は、箇所に濡れたウエスをあてた上から家庭用アイロンを温度中くらいで蒸し温めてあげると、木の繊維が少しふっくらして回復します。 表面がカサついてきた時は、別売りのメンテナンスオイルまたは、ご家庭で調理に使う米油やエゴマ油をウエスにとって優しく撫でてあげると、しっとりしてきます。 家具についた傷も全て思い出になる。 いたわる気持ちに長く応えて寄り添ってくれる家具です。 |
事業者 | ima/松森木工所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5307034 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けています |
発送期日 | 受注生産品のため寄附納入確認後、約1~2か月ほどで発送させていただきます。 |
配送 |
|
にぎやかさが集うテーブルへ。
収納時に脚部を折り畳めます。
岩手県産 ホオノキの板を剥ぎ合わせた木材を用い、0-1歳児4人用にデザインされた折り畳み式、スタッキングテーブルです。
折り畳み脚は使用中はたたまれないようにロック機構付きです。
折り畳み金具のロックを解除し、折り畳むことで、数台は平に重ねて収納できるスタッキング性能を備えています。
天板裏面には持ち運びをサポートする取手付き。
床と接する脚の底面にはアジャスター付き。ガタ付きや高さの微調整が可能です。
木の表面保護は、木の風合いを活かす自然塗料オイル塗装クリア仕上げです。
ちょっとした傷は、箇所に濡れたウエスをあてた上から家庭用アイロンを温度中くらいで蒸し温めてあげると、木の繊維が少しふっくらして回復します。
面がカサついてきた時は、別売りのメンテナンスオイルまたは、ご家庭で調理に使う米油やエゴマ油をウエスにとって優しく撫でてあげると、しっとりしてきます。
家具についた傷も全て思い出になる。
いたわる気持ちに長く応えて寄り添ってくれる家具です。
その他、ima/松森木工所の返礼品はこちら!
-
Kujira Chair(完成品/クリアオイル塗装)【ima / 松森木工所】…
138,000 円
使い込むほど味になる、クジラをイメージした椅子です。
- 常温便
- 別送
-
Kujira Chair(完成品/無塗装)【ima / 松森木工所】 / 椅子 チ…
104,000 円
暮らしや素材に寄り添ったクジラのような椅子です。
- 常温便
- 別送
-
Morinoki Table(完成品/クリアオイル塗装) / テーブル 机 家…
104,000 円
森の木のようなデザインのテーブル。 1~2名での利用をイメージしたサイズです。 素材は岩手県産 南部赤松材を用いた合板を使用しています。 こちらの商品は完成品/クリアオイル塗装品です。 クリアオイル塗装により、表面がしっとりとした感触となり、水をはじき、汚れにくくなります。 表面がカサついてきた時は、別売りのメンテナンスオイルまたは、ご家庭で調理に使う米油やエゴマ油をウエスにとって優しく撫でてあげると、しっとりしてきます。 ※注意事項※ 天然の素材のため、木目や色合いには個体差があります。 写真と異なる場合がございますがご了承ください。 カートの中身に表示される写真と選択した商品の写真が異なる場合がございます。 木材全般の性質上、太陽光(紫外線)による色あせ、湿度・温度、または経年劣化に伴い内部応力の反発によって「そり」や「ねじれ」「割れ」といった現象がおこる可能性があります。 木材の状態により表記サイズに若干の誤差が生じることがございます。
- 常温便
- 別送
-
Pivot Shelf(A)/(B)(クリアオイル塗装)
235,000 円
棚どうしがつながれる。 開き角度を変えられる。 組立、解体、何度でも。 連結できる、何台でも。 棚やパーティションに。 パーツの状態から手で組み立てます。 組立に金物や道具を使う必要はありません。 何度でも組立・解体できます。 棚同士を丸棒を軸にどんどん連結していけます。 棚同士の開き角度が調整可能な組立式のピボット棚です。 本棚や展示棚や、パーティションなどへお使いいただけます。 組立て/解体ともに、手で材料を抜き差ししていきます。キツい時は、手でトントン叩くとスムーズに作業できます。 素材は岩手県産 南部赤松材を用いた合板を使用しています。 棚をつなぐ丸棒は、合板をつくる過程で生じ、これまで廃棄されていた丸棒を活用しています。 丸棒は2分割となっており、ジョイントパーツを間に挟んで使用します。 素材の特性上、木のささくれが起きやすいため、気になる箇所は付属のサンドペーパーで擦って滑らかにしてあげると、すべすべした感触になります。 クリアオイル塗装により、表面がしっとりとした感触となり、水をはじき、汚れにくくなります。 表面がカサついてきた時は、別売りのメンテナンスオイルまたは、ご家庭で調理に使う米油やエゴマ油をウエスにとって優しく撫でてあげると、しっとりしてきます。 ※棚と棚を連結可能にするために、棚の高さ位置を棚板1枚分の厚み約12ミリずらしたPivot Shelf(A)/Pivot Shelf(B) 2種類ございます。 1台のみで使用される場合は、Pivot Shelf(A)またはPivot Shelf(B)どちらかをお選びください。 2台以上連結して使用される場合は、(A)/(B)/(A)・・・の組み合わせとなります。
- 常温便
- 別送
-
Pivot Shelf(A)/(B)(無塗装)
172,000 円
棚どうしがつながれる。 開き角度を変えられる。 組立、解体、何度でも。 連結できる、何台でも。 棚やパーティションに。 パーツの状態から手で組み立てます。 組立に金物や道具を使う必要はありません。 何度でも組立・解体できます。 棚同士を丸棒を軸にどんどん連結していけます。 棚同士の開き角度が調整可能な組立式のピボット棚です。本棚や展示棚や、パーティションなどへお使いいただけます。組立て/解体ともに、手で材料を抜き差ししていきます。 キツい時は、手でトントン叩くとスムーズに作業できます。 素材は岩手県産 南部赤松材を用いた合板を使用しています。 棚をつなぐ丸棒は、合板をつくる過程で生じ、これまで廃棄されていた丸棒を活用しています。 丸棒は2分割となっており、ジョイントパーツを間に挟んで使用します。 素材の特性上、木のささくれが起きやすいため、気になる箇所は付属のサンドペーパーで擦って滑らかにしてあげると、すべすべした感触になります。 無塗装品は木の風合いそのままで、経年変化が味となっていきます。 ※棚と棚を連結可能にするために、棚の高さ位置を棚板1枚分の厚み約12ミリずらしたPivot Shelf(A)/Pivot Shelf(B) 2種類ございます。 1台のみで使用される場合は、Pivot Shelf(A)またはPivot Shelf(B)どちらかをお選びください。 2台以上連結して使用される場合は、(A)/(B)/(A)・・・の組み合わせとなります。
- 常温便
- 別送
-
Zoo Table 0-1(0・1歳児 4人用) / 椅子 チェア 家具 子ども用
380,000 円
にぎやかさが集うテーブルへ。 収納時に脚部を折り畳めます。 岩手県産 ホオノキの板を剥ぎ合わせた木材を用い、0-1歳児4人用にデザインされた折り畳み式、スタッキングテーブルです。 折り畳み脚は使用中はたたまれないようにロック機構付きです。 折り畳み金具のロックを解除し、折り畳むことで、数台は平に重ねて収納できるスタッキング性能を備えています。 天板裏面には持ち運びをサポートする取手付き。 床と接する脚の底面にはアジャスター付き。ガタ付きや高さの微調整が可能です。 木の表面保護は、木の風合いを活かす自然塗料オイル塗装クリア仕上げです。 ちょっとした傷は、箇所に濡れたウエスをあてた上から家庭用アイロンを温度中くらいで蒸し温めてあげると、木の繊維が少しふっくらして回復します。 面がカサついてきた時は、別売りのメンテナンスオイルまたは、ご家庭で調理に使う米油やエゴマ油をウエスにとって優しく撫でてあげると、しっとりしてきます。 家具についた傷も全て思い出になる。 いたわる気持ちに長く応えて寄り添ってくれる家具です。
- 常温便
- 別送
-
Zoo Table 2(2歳児 4人用) / 椅子 チェア 家具 子ども用
380,000 円
にぎやかさが集うテーブルへ。 収納時に脚部を折り畳めます。 岩手県産 ホオノキの板を剥ぎ合わせた木材を用い、2歳児4人用にデザインされた折り畳み式、スタッキングテーブルです。 折り畳み脚は使用中はたたまれないようにロック機構付きです。 折り畳み金具のロックを解除し、折り畳むことで、数台は平に重ねて収納できるスタッキング性能を備えています。 天板裏面には持ち運びをサポートする取手付き。 床と接する脚の底面にはアジャスター付き。ガタ付きや高さの微調整が可能です。 木の表面保護は、木の風合いを活かす自然塗料オイル塗装クリア仕上げです。 ちょっとした傷は、箇所に濡れたウエスをあてた上から家庭用アイロンを温度中くらいで蒸し温めてあげると、木の繊維が少しふっくらして回復します。 表面がカサついてきた時は、別売りのメンテナンスオイルまたは、ご家庭で調理に使う米油やエゴマ油をウエスにとって優しく撫でてあげると、しっとりしてきます。 家具についた傷も全て思い出になる。 いたわる気持ちに長く応えて寄り添ってくれる家具です。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
---|
- 自治体での管理番号
- AQ-016-a
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
滝沢市の工房で木材の切り出しから成型、組み立てまでを行い完成させている製品
滝沢市について
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

岩手県 滝沢市