チョイスPayポイントと交換できる品 お料理の必需野菜 ~ピーマン~ 農家直送! ピーマン 1kg 品種:ニューエース 【 野菜 夏野菜 産地直送 新鮮 軍見洞農園 】 RT2829



お礼の品について
容量 | 農家直送 ピーマン 1kg 品種:ニューエース |
---|---|
消費期限 | 1週間~10日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 軍見洞農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6571385 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和7年9月中旬ころまで |
発送期日 |
決済から2週間程度で発送予定 ※悪天候により長期間収穫ができない場合、上記発送期日よりお時間を頂く場合もございます。 |
配送 |
|
家族で農家を営んでいる軍見洞農園です。お米を始め、長ネギ・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・なす・トマトなど約20種類の野菜を栽培しています。
ピーマンのニューエースという品種をお届けします。ニューエースとは、肉厚でジューシー、苦みが少なく、甘みがあるのが特徴です。果物のようで、子供やピーマン嫌いの人でも食べやすいと言われています。果皮にツヤがあり、肉厚なので肉詰め料理などに相性抜群です。果重は40g程度です。
約1kgのお届けになります。
【事業者】軍見洞農園

【ニューエースとは】
ピーマン品種「ニューエース」は、極早生で横張りのある中獅子型が特徴のピーマンです。果重は約40g、果皮にツヤがあり品質が良いとされています。
【特徴】
極早生:収穫が早く、市場ニーズに対応しやすい。
横張りのある中獅子型:ピーマンらしい形とサイズが特徴です。
果重:約40gで、バラ詰め出荷に適しています。
品質:果皮にツヤがあり、見た目も良いです。
多収:初期から成り休みが少なく、安定した収量が得られます。








軍見洞農園
専業農家の佐々木さんの作るお米と野菜は手間暇のかけ方が違います。
海から数キロ離れた畑は川沿いだったため、被災してしまいました。そのため一時農業を離れていましたが、再びその道へ。
今は家族皆で協力して頑張っています、地元期待の若手農家です。


IT×経験
震災後に新しく立て直したビニールハウスには、日照時間や温度を計測できるセンサーも充実。そのデータとベテラン農家の祖父のアドバイスを元に野菜を育てています。
祖父と祖母も農業の第一線は退きましたが、「まだまだ教えることはたくさんある。」と頑張っています。

カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 自治体での管理番号
- RT2829
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で栽培されたもの
自治体からの情報
とろ~り チーズを包んだメンチカツ 60g×40個【株式会社オサベフーズ 岩手工場】

厳選された国産鶏肉を使用し、こだわりの調味で仕上げた生地で冷めてもやわらかいチーズソースを包みました。
ほどよい大きさですのでご家庭でも調理しやすく、家族の食卓やお弁当にもおすすめです。
サクサクの衣で包んだお肉とチーズは相性抜群!パクパク何個でも食べたくなる自慢の逸品です。
たっぷり40個(20個入×2袋)でお届けいたしますので、ご家庭の冷蔵庫の常備品としてぜひどうぞ。
■たくさん入っているのでいろんな食べ方にチャレンジ!オサベフーズのチーズメンチカツ
・揚げたてサクサクの状態をパクリ!
・バンズに挟んで「メンチカツバーガー」
・パンに挟んで「メンチカツサンド」
・卵でとじてご飯に乗せて「メンチカツの卵とじ丼」
・トマトソースなどお好みのソースで煮込んで「メンチカツ煮」
ポイント制について
陸前高田市は「チョイスPayポイント」を導入しております。
【チョイスPayポイントとは?】
チョイスPayポイントは、寄附した地域からお礼の品としてもらえるデジタル商品券です。
すぐにお礼品を選べない時や季節ごとに色々なお礼品を選びたい場合など、ポイントを取得しておくことでポイントの有効期限内ならいつでも交換対象のお礼品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼品を選べることが大きな特長です。
■寄附額の30%分をお礼の品として「チョイスPayポイント」で受け取れます。
⇒例えば10,000円の寄附で3,000ポイントが付与されますので、その範囲内でお礼品を選ぶことができます。
■有効期限は最後の寄附から2年間(730日)です。
⇒期限内に追加寄附をされると、そこから2年間の延長となります。
■寄附時にお礼品を決めず、その分をポイント化して残せます。
⇒新たに追加される旬のお礼品なども受付開始次第すぐに申し込めます。
⇒有効期限内であれば、年をまたいでお礼品と交換することもできます。
■寄附した地域の「チョイスPayポイント」取り扱い店舗でのお支払いに使うこともできます。
⇒例えば今年取得したポイントを、来年陸前高田市へ旅行したときに宿泊代として使用できます。(チョイスPayポイント取扱施設に限る)
※お申し込み時にお礼の品をお選びになっている場合は、ポイント取得、お礼の品の交換がお申し込み時に成立し、ポイント残高は0ポイントとなります。
※お申し込み時期により、お礼品の内容や、寄附コースが変更になっている場合がございます。
※店舗利用時はチョイスPayアプリ、またはふるさとチョイスアプリのインストールが必要です。なお、家電や換金性の高い物は対象外となっております。
陸前高田市について
岩手県陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
現在も完全に復旧・復興したとは言えない状況ではありますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいます。
2017年春には嵩上げ地区中心部に大型複合商業施設「アバッセたかた」がオープンし、近くの大型遊具では子供たちが笑顔で遊ぶ姿も見られるようになりました。
2019年秋には震災伝承施設を兼ね備えた道の駅がオープンし、多くの方で賑わっています。
ここまでこられたのも全国の皆様からのご支援のおかげです。
ふるさと納税を通じても多数のご寄付とメッセージをいただいております、本当にありがとうございます。
〇ふるさと納税を通じて障がい者の雇用を!
岩手県陸前高田市ではふるさと納税の返礼品の梱包を障がい者の皆様に正式に委託しております。
もしかすると、きちんと梱包されているか心配される方もいるかもしれません。もちろん様々な障がいにより苦手な作業もありますが、皆さんの高い集中力と一つ一つの丁寧な作業には頭が下がります。
また、ふるさと納税は市の事業ということで自分達が「市に役立つ仕事をしているんだ」と誇りを持っています。手を抜くことはありません。
ご寄附の使い道として障がい者の皆様への支援をするのではなく、一歩進んだ直接的な取組みにより障がい者の皆様の雇用を生み出しています。

岩手県 陸前高田市