黄金の郷のこだわり 果汁100% 丸搾り! 無添加無塩 トマトジュース 無添加 無塩 果汁100% とまとジュース 飲みきりサイズ190g×30 缶 JAいわて平泉
お礼の品について
容量 | 190g×30缶 |
---|---|
消費期限 | 2年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | JAいわて平泉 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4568268 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から7日前後で発送 ※ご不在日がある場合は、お申し込み時に必ず備考欄に「不在日」とお書き添えのうえ月日をご記入ください。 |
配送 |
|
丹精込めて、栽培したトマトの旨みを何も加えずにそのまま丸搾りしました。もちろん食塩も無添加。そのまま飲んでも、料理に使用しても美味しいです。
【注目のキーワード】
無添加 無塩 果汁100% とまとジュース 飲みきりサイズ トマト ジュース 野菜ジュース 野菜 飲料 ソフトドリンク 缶 リコピン 健康 国産 岩手県 一関市 ダイエット 健康志向
【事業者】JAいわて平泉
【トマトジュース】
●原材料名:トマト(一関産)100%(食塩無添加)
-
無添加 無塩 果汁100% とまとジュース 飲みきりサイズ190g×30…
13,000 円
黄金の郷のこだわり 果汁100% 丸搾り! 無添加無塩 トマトジュース
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
JAいわて平泉 とまとジュース(190g×30缶)・りんごジュース(195g…
25,000 円
黄金の郷のこだわり 果汁100%丸搾り
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
JAいわて平泉 食塩無添加・果汁100% とまとジュース 飲みきり…
25,000 円
黄金の郷のこだわり 果汁100%丸搾り
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
JAいわて平泉《果汁100%りんごジュース》完熟しぼり 飲みきり…
13,000 円
黄金の郷のこだわり 果汁100%丸搾り
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【定期便3ヵ月】JAいわて平泉 食塩無添加・果汁100% とまとジ…
38,000 円
黄金の郷のこだわり 果汁100%丸搾り
- 常温便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
-
【隔月定期便・計3回配送】JAいわて平泉 食塩無添加・果汁100%…
75,000 円
黄金の郷のこだわり 果汁100%丸搾り
- 常温便
- 定期便
- ギフト包
- 別送
お礼の品感想
おいしい
混じり気のない本物の味です トマトに自然の味がストレートに感じられます
リピートしたいです 申し込みしてから早く届くのもありがたいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2024年11月7日 10:35
この度は大変嬉しい感想をご投稿くださり感謝申し上げます。
お召し上がりいただき、岩手の風と美味しさをお届け出来て心から嬉しいです。
あまり知られていませんが、一関市は生産量も作付面積も県内トップで東北でも2位と、美味しいトマトをたくさん作ることも美味しく作る研究も、とても盛んな地域です。
もちろんそのまま飲んでも美味しいのですが、水を使わずジュースで煮込むバターチキンカレーやハヤシライス、ジュースとパスタをそのまま煮込んで喫茶店風のナポリタン、と様々に料理の幅が広がる使い勝手抜群の有能食材でもあります。
1年かけて大事に育てたトマトたちのジュースを、出荷の際も担当者が入念にチェックして発送しており、楽しみにお待ちくださる皆様へ少しでも早くお届けできるよう日々努めております。
また機会がございましたら、一関市の返礼品ページをご覧くださいますと幸いです。
2024/11/11
飲みやすく甘いです!
動画サイトでトマトジュースを毎朝飲むと動脈硬化リスクの低下や美肌、健康効果が高いと知ってトマトジュースを探していました。
こちらは無添加、無塩、濃縮還元ではなく搾ったそのままなので気に入りました。
味はスッキリさらりと飲みやすくとても甘いです。昔お父さんが飲んでいたトマトジュースとは違います。量もちょうど良く、毎日続けたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年9月13日 17:45
この度は一関市へご寄附と嬉しい感想をご投稿くださいまして誠にありがとうございます。
生産者のこだわりが伝わったようで、大変光栄です!
ご存知の通り、特にジュースにすると細胞壁が壊れ、栄養が体内に吸収されやすくなるのでおススメです。
『昔お父さんが飲んでいた・・・』とお書き下さった印象は、筆者の記憶とリンクするか分かりませんが、何となく化学調味料のような、人工的に調合したような味?(どんな味だ)を想像いたしました。
それでも美味しくて毎日飲んでおりましたが、本品はトマト栽培に携わる経営体が約230もある一関市で、こだわりの加工をおこなった人気の返礼品でございます。
こちらの返礼品をお選びいただく事で、このジュースに携わる多くの生産者を応援いただく事につながります。
仰る通り内容量も飲みきれる量、持ち歩いてお弁当のお供としてもいいサイズの『とまとジュース』をこれからもご支援くだされば幸いです。
2024/9/18
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
トマト
野菜類 > ジュース・加工品 > 加工品 野菜類 > トマト > ミニトマト |
---|
- 自治体での管理番号
- ichinoseki00161
一関市について
◆市の紹介
本市は、岩手県の南端に位置し、南は宮城県、西は秋田県と接しています。
首都圏からは450キロメートルの距離で、東北地方のほぼ中央、盛岡市と仙台市の中間地点に位置しています。
一関市の総面積は1,256.42k㎡であり、東西は約63km、南北は約46kmの広がりがあります。
人口は118,015人(H30.8.1現在)で、人口、面積とも岩手県で2番目の規模となっています。
◆歴史・沿革
本市の歴史は古く、平安時代には安倍氏、藤原氏が独自の文化を築き上げ、その後葛西氏、伊達氏、田村氏の治世下に置かれました。
明治の近代化以降の地域の成り立ちは、廃藩置県によって、胆沢県、一関県、水沢県、磐井県と変遷し、明治9年に岩手県に編入されました。
昭和の大合併によって合併前の8市町村となり、平成17年9月に1市4町2村が新設合併、平成23年9月に編入合併し現在に至っています。
◆自然
本市は、四季折々に多彩な表情を示すめぐみ豊かな自然に包まれています。
市の西側にある栗駒山の周囲には深い森が広がり、湯量豊富な須川温泉をはじめ多くの温泉に恵まれています。
市の東側にある室根山をはじめ緩やかな丘陵地が広がる北上高地は穏やかな隆起準平原で、なだらかな高原には牧場が各所に開かれています。
北上平野の南端部にあたる市の中央部には標高の低い平地が広がり、東北一の大河北上川が緩やかに流れています。
北上川の支流、磐井川の中流域には渓谷美を誇る厳美渓、砂鉄川には石灰岩地帯を深く刻み込んだ猊鼻渓があり多くの観光客が訪れる名所となっています。
◆文化
本市には、世界文化遺産「平泉」の関連遺産として世界遺産暫定リストに登載されている骨寺村荘園遺跡があるほか、平泉文化にゆかりのある遺跡などが各地に残されています。
また、古くから受け継がれてきた南部神楽をはじめとする伝統芸能や行事が数多く息づいているとともに、国指定重要無形民俗文化財の室根神社祭のマツリバ行事、県内有数の規模を誇る川崎地域の花火大会、奇祭として知られる大東大原水かけ祭りや縄文の野焼きを再現した藤沢野焼祭など各地で行われる独特の祭りも豊富です。
古くから冠婚葬祭や農作業の節目、季節の行事などの場面で、もちをついてふるまう「もち食文化」があります。

岩手県 一関市