岩手県 遠野市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせ 遠野ふるさと野菜便( 定期便 年5回:偶数月)《 野菜ソムリエ 厳選 数量限定 》



お礼の品について
容量 | 遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせ (収穫時期に合わせたおまかせ野菜6~8品の詰め合わせ) |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 季節により、アレルギー品目該当の野菜が入る場合があります。 |
事業者 | 遠野ふるさと野菜 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 338170 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
発送月は6月、8月、10月、12月、2月の計5回になります。 ※発送月のお申込み分は、翌発送月より定期便の回数に合わせてお届けいたします。 ※天候等の不順により発送月が変更になる場合や、通年発送出来る物が送付出来ない場合がありますのでご了承ください。 ※発送期間内に長期不在がある場合は備考欄にご記載ください。 ※不在日の追加・変更、発送先の変更等がありましたら、必ず窓口までご連絡をお願いいたします。ご連絡がなく発送になった場合、再送は出来かねます。 |
配送 |
|
遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせです。
「その時のいちばん美味しい野菜」を心をこめてお届けします。
★遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせを
「定期便」でお届けいたします!!

遠野市は岩手県北上山地の中央に位置し内陸部と沿岸部の間にある盆地で、朝晩と昼、夏と冬の寒暖差が大きいのが特徴です。
その環境下で各農家が育てた新鮮な野菜をお届けします。
品目に限った大量生産ではなく少量多品目農家が多く、遠野ならではの地域や特性を活かした多種野菜があります。
野菜ソムリエが厳選した野菜を年5回定期便にてお届けします。
遠野ふるさと野菜
岩手県遠野市で大切に育てられた地元野菜や加工品を提供する「遠野ふるさと野菜」。
遠野市内の山沿いの集落へ日用品等を積み込んだ軽トラックで移動販売を行なっているほか、地元で生産された野菜は地元消費を心掛け地元スーパーの自主運営産直等で販売しております。
高橋代表は、野菜ソムリエ上級プロの資格を持つ野菜のスペシャリストであり、自身も南瓜やネギを生産しています。
野菜ソムリエの目利きにより、ここでしか出会えない地元の魅力が詰まった野菜をお届けします。

遠野ふるさと野菜のその他の返礼品
-
【定期便】 遠野ふるさと野菜便(定期年4回:奇数月)《 野菜ソ…
44,000 円
遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせ
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【遠野 ふるさと 野菜便 】と ジンギスカン セット じんぎすか…
21,000 円
地元のシニア野菜ソムリエが選び抜いた旬の地野菜とジンギスカン肉のセットです!
- 冷蔵便
- 別送
-
遠野 ふるさと 野菜 便 《 野菜ソムリエ 厳選》
11,000 円
遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせ!
- 冷蔵便
- 別送
-
遠野ふるさと野菜便とお肉のセット( 定期便 年4回:奇数月)
72,000 円
遠野の野菜ソムリエが厳選する季節の新鮮野菜6~8品と美味しいお肉を年4回お届け
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
遠野ふるさと野菜便と亜麻豚のセット
16,000 円
野菜ソムリエが選び抜いた旬の野菜と遠野亜麻豚のセットです!
- 冷蔵便
- 別送
-
遠野ふるさと野菜便( 定期便 年5回:偶数月)《 野菜ソムリエ …
55,000 円
遠野の野菜ソムリエが厳選する新鮮野菜の詰め合わせ
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
お礼の品感想
きれいで新鮮な素晴らしい野菜でした
毎回、生産者の方々の気持ちがこもった、色艶もよく新鮮な様々な野菜が届き、届いた箱を開けるたびにわくわくしました。もちろん、毎回美味しくいただきました。これからも、また応援させてほしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
てんぷらうどんさん|男性|50代
投稿日:2023年12月11日 22:59
毎回楽しみにしてます。
毎回送られて来る野菜が、その時に欲しい、旬の野菜が多くて助かります。去年も毎回良かったので、今年も申し込みました。そうやって、もう何年も連続で申し込んでます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
kkさん|男性|40代
投稿日:2023年2月4日 23:12
届くのが楽しみ
隔月で年5回、毎回、箱いっぱいに野菜を届けていただき、採れたての野菜を堪能することができました。
ありがとうございました。
中に何が入っているか、家内と箱を開けるのがとても楽しめるのが定期便のいいところですね。遠野市さんの定期便は、毎回、野菜ソムリエさんがしっかりと選んでいただいたもので、どれも美味しいものばかりでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
たらはんさん|男性|50代
投稿日:2022年12月17日 11:33
美味しい
コロナ禍前に遠野に旅行に行ってお野菜が美味しかったので、定期的に新鮮なお野菜が届くのが嬉しくて毎年選んでます。
お野菜はとても美味しいです。
が、少しずつお野菜のボリュームが減ってきているような気がしていたところ、2023年は価格アップ…!
ご時世柄致し方ないかと思いますが、一気に15000円も上がってしまったので、そんなに寄付額がない身としては辛いものが…
でもお野菜はとても美味しいです…
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
田舎好きさん|女性|40代
投稿日:2022年11月10日 20:39
とにかく新鮮!
丁寧な梱包配達で、鮮度がいい状態で届きます。どの野菜もとても美味しく、近所のスーパーのものとは比べものになりません。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年8月5日 19:24
美味しい野菜たち
初回が2月の寒い時期にも関わらず、美味しい野菜が色々と届きました。特にミニトマトは絶品でした。春以降の配達を楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
かんちゃんさん|男性|50代
投稿日:2022年2月14日 11:44
新鮮なお野菜
とても質のいいお野菜が入っていて、毎回楽しみでした。
量も満足でした。
新鮮で美味しいお野菜でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年11月15日 08:23
素晴らしい
自分で選ぶ野菜は偏ってしまうので色々食べてみたいと思って申し込みました。
毎回バラエティーに富んだ新鮮で品質が良く美味しい野菜が届きびっくり。
本当にこの金額でこの内容の物が年5回も送られてくるのかと思い確認してしまったくらい。
遠野ふるさと野菜産直組合さんは何と真摯で誠実な農家さんの集まりなのだろう、野菜ソムリエ上級プロ高橋さんの肩書は伊達ではないと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
kkさん|女性|50代
投稿日:2021年9月3日 20:01
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
野菜類 > その他野菜 > 野菜類 > 人参・大根・他根菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 017002
遠野市について
遠野と聞いた時に皆さんが一番最初に思い浮かべるものは何でしょうか?
・柳田國男の『遠野物語』
・河童や座敷童などの妖怪
・日本の原風景残る自然溢れたところ
・東北一のわさびの生産量を誇る水の綺麗さ
・ビールの原材料であるホップの日本随一の生産地
どれも正解です!
遠野市は、岩手県の中央からやや南側にあり、早池峰山を初めとする山々に囲まれた盆地です。県内の主要な街である、盛岡、北上、花巻、宮古、陸前高田、大船渡、釜石などへのアクセスに優れており、昔から交通の要所として栄えました。様々な土地の人々や物資が集まり市場が開かれ、大変な賑わいを見せたようです。そういった人の往来から様々な不思議な話も集まり、「遠野物語」に見られるような物語の集まる土地になったという説があります。
山と川、豊かな土地に恵まれており、季節に合わせた【新鮮な野菜・果物】が採れます。一年を通して朝晩の寒暖差があり、甘く瑞々しい野菜や果物が育つのです。
また、【わさび】や【暮坪かぶ】といった遠野ならではの薬味野菜も評判です。
綺麗な水によって育てられた【お米】は大変美味しく、ふるさと納税でも多くの寄付を集めています。また、最近では遠野で採れたお米を原料とした【日本酒】や【どぶろく】も注目を集めています。素朴ながら米本来の甘みやコクを楽しむことができるどぶろくは、ぜひご賞味いただきたい一品です。
遠野市では、【ビール】によるまちづくりを進めています。
遠野はビールの原材料である【ホップ】の日本随一の生産地ですが、近年次第に農家数も減っています。持続可能なホップ農業を目指しつつ、市内に2つある醸造所で醸造されたビールと、市内のさまざまな資源を掛け合わせた街づくりを展開しています。
また、毎年秋にキリンビールから発売される「一番搾りとれたてホップ生ビール」は遠野産のフレッシュなホップを使用したビールで、人気返礼品の一つとなっています。
数多くの神楽やしし踊りなどの伝統芸能が地区ごとに伝承され、その数はおよそ50団体以上あります。古くから残る伝統や物語を次世代へ語り継ぎながらも、新しい風を取り込み、常に新鮮な発展を遂げています。
今後も古きを残しつつ、新しく生み出す力を絶やさぬよう、「日本のふるさと」であり続けられればと思います。

岩手県 遠野市