遠野産ホップ使用!キリン一番搾りとれたてホップ生ビール予約受付中!

岩手県遠野市は日本随一のホップ生産地として、半世紀以上にわたりホップ栽培を続けています。 私たちは「ホップの里からビールの里へ」を合言葉に、持続可能な生産体制の確立、ホップとビールを活用したまちづくりに取り組んでいます。

2023年も発売!遠野産ホップ使用の一番搾り【限定醸造】

「キリン一番搾りとれたてホップ生ビール」は、収穫したばかりの遠野産ホップを生のまま24時間以内に急速凍結し、細かく砕いて使用する特許技術によって、フレッシュなホップの香りを感じることができるビールです。
麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り製法」による澄んだ麦のうまみをベースに、とれたてホップのおいしさが感じられる、調和のとれた飲みやすい味わいです。

2023年は11月7日に発売となります。
シリーズは発売から今年で20年目。
遠野の地域でも、全国でも愛されているビールです。

キリン 一番搾り とれたてホップ生ビール 返礼品一覧

今年も新鮮でフレッシュな遠野産ホップが出荷されています!

遠野のホップ栽培は、生産者が減少し危機的な状況。持続可能なホップ栽培を実現するためにサポーターを募集しています。

遠野市の個人版ふるさと納税で寄付の使い道に「ビールの里プロジェクト」を指定いただけると、私たちの取り組みを直接支援することができます。

寄付金の使いみち
・新規就農者の自立に向けたサポート
・老朽化する機械や設備のリニューアル費用
・イベントの開催などサポートの輪を広げるまちづくりの施策

持続的なホップ栽培が可能になり、まちには新しい産業が生まれ、ホップとビールを楽しむために多くの人が遠野を訪れる未来へ。
私たちは挑戦を続けます。

ぜひ、ご自宅でも遠野のビールとおつまみを楽しんでください。
そして、いつかホップ畑で乾杯しましょう!
皆様と会える日を楽しみにしています。

▼ビールの里コンセプトムービー▼

★「ビールの里・遠野」 ご自宅でも遠野のビールを楽しんでいただけます!

遠野醸造

上閉伊酒造 遠野麦酒ZUMONA

遠野風の丘

その他キリンビール返礼品