青森県 今別町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
津軽海峡の天然もずくを練りこんだ、つるつるモチモチ食感のうどん(生麺)です。 もずくうどん生麺5食入り



お礼の品について
容量 | 5食入り(生麺)箱入り |
---|---|
消費期限 | 賞味期限 生麺のため(冷蔵)製造日から2週間 |
アレルギー品目 |
麺に小麦、つゆに小麦・大豆が含まれています。 |
事業者 | 北相産業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 220253 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 2024年内発送分については12月22日申し込み分まで |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
令和4年8月の豪雨災害により被害を受け、生産を休止していましたが、令和6年12月ついに復活しました。
津軽海峡の荒波にもまれた天然もずくが練りこまれた、つるつるモチモチの食感がおいしいうどんです。もずくに含まれたアルギン酸やフコイダンを手軽に摂れる、女性に嬉しい商品です。
定番のかけうどんやざるうどん、もずくの天ぷらをのせてダブルもずくうどんでもおいしく召し上がれます。
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
生・半生めん
魚貝類 > のり・海藻 > もずく |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内で採取のもずく(1号該当)を乾燥製粉、製麺から発送までの全工程を実施。つゆ(区域外)
今別町について
今別町は、青森県津軽半島北端の中央部に位置し、北は津軽海峡に面し、南西は中山山脈を境に五所川原市市浦、東は外ヶ浜町平舘、西は外ヶ浜町三厩、南は外ヶ浜町蟹田に隣接した総面積125.27㎢の臨海山村です。沿岸部は昭和50年に津軽国定公園に指定され、高野崎からは北海道、下北半島、竜飛岬を臨むことが出来ます。平成28年3月には本州で唯一の北海道新幹線駅「奥津軽いまべつ駅」が開業し、「日本一小さい新幹線の町」として新たな一歩を歩み始めました。

青森県 今別町