


寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・おやさいクレヨンのお絵かきトランク[1セット] 製造地:愛知県名古屋市/加工地:青森県青森市 ■原材料・成分 おやさいクレヨンのお絵かきトランク セット内容:おやさいクレヨンStandard10色、ぬりえノート1冊、ぬりえちよがみ20枚、こするおえかき-Frottage Card-5枚、お絵かきトランク1個 【おやさいクレヨン Standard】 成分:米油、ライスワックス・野菜粉末・顔料 色:きゃべつ、ねぎ、ごぼう、ながいも、とうもろこし、にんじん、りんご、カシス、むらさきいも、たけすみ 原材料:米油、ライスワックス、野菜粉末、顔料 サイズ:W100×H192×D20mm ------------------------ 【ぬりえノート】 サイズ:B5(W182×H257mm) ページ数:中40ページ ------------------------ 【ぬりえちよがみ】 サイズ:W150×H150mm 内 容:10柄×2枚 計20枚 ------------------------ 【こするおえかきカード-Frottage Card-】 ホルダーサイズ:W160×H115×D5mm 内 容:5枚(各柄1枚)(数字・さんかく・タイル・しかく・水玉) ------------------------ 【紙製窓付お絵かきトランク】 素材:紙、PET(窓部分) 外径寸法:W30×H25×D7.4cm |
---|---|
事業者 | mizuiro株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5169647 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | 2023年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
国産の米ぬかから採れる米油やライスワックスをベースに、収穫の際廃棄される野菜の外葉など原材料にした優しい色合いの「おやさいクレヨン」です。
「おやさいクレヨン」に使われている「やさい」や「くだもの」の周りに、たくさんの動物たちが描かれた可愛いらしいトランクは、
ぬりえができるので世界に一つだけのマイトランクを作ることができます。
さらに非売品の「こするおえかき-Frottage」 はこのトランクセットでしか手に入りません!
■注意事項/その他
※高温多湿を避けて保管してください。
※クレヨンの色は画像と異なる場合があります。
※食べ物ではありませんので、飲み込まないようにご注意ください。小さなお子様がお使いになる際は、保護者の元でご使用ください。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
その他文房具
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44406
青森市について
青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約30万人の県庁所在地で、江戸時代より本州と北海道を繋ぐ交通と物流の要衝として発展した、北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。
気候は夏が短く、冬が長く、涼しいため、春から秋にかけて快適に過ごすことができます。
冬は、たくさん雪が降るため、人口約30万人都市では、世界でも有数の豪雪都市といわれています。
八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれた青森市は、四季折々の景観や、りんご、カシス、ホタテなど豊富な食材に恵まれています。
また、日本を代表する火祭り「青森ねぶた祭」や世界遺産登録が決定した三内丸山遺跡をはじめとした縄文遺跡群などの文化や歴史など、ここにしかない豊かな宝物を有しています。
