アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
羅臼町のすべての寄付金の活用報告
ココからココロからはじめよう知床羅臼の青年育成
2019/02/28(木) 11:49
北海道において、様々な視点で地域活性化に取り組む人材や団体、企業などから、その目的や手法を学び、羅臼町に住む青年自らの意欲や情熱を高め、青年活動の高揚に繋げる研修として、全国の皆様からの心温かいふるさと納税を活用させて頂き、「平成30年度羅臼町青年町外先進地視察事業」を実施させて頂きました。
「北海道最大級のイベントを手がける仕掛け人」、「北海道の魅力を世界へ伝える仕事人」など、北海道の最先端を走り活躍する人たちから多くの学びを得る機会となりました。
『この町に住む羅臼町民、この町を訪れる世界中の人々がみんなワクワクし続ける町でありたい。』学びを得た青年達の言葉通り、新たな色のワクワクが誕生することを心待ちにしています。

アイヌ民族の遺跡の保存
2018/03/23(金) 13:51
鎌倉時代から江戸時代にかけてアイヌ民族によって造られた象徴的な遺跡「チャシ」。羅臼町内に存在する春苅古丹第2チャシ地すべりによる崩壊から守るため、保存事業のためにみなさまからいただいた寄付金を使わせていただきました。
羅臼町郷土資料館にて本事業に関する成果・資料が展示されることになります。

羅臼町立知床未来中学校の開校
2018/03/23(金) 13:42
平成30年3月をもって羅臼中学校・春松中学校を閉校し、新たな学び舎として同年4月より羅臼町立知床未来中学校を開校いたします。
みなさまよりいただいた寄付金を本校の建設費用に使わせていただきました。

3件中1~3件表示